
昨日・・・
やまのうえの・・・ (ここは、岐阜県郡上市 グジョウシ です)
我が家の裏庭で、
「節分草」が咲きました。
って、言うか、
咲いたのは、もっと前で、
正確には、
「わぁ~!もう、咲いてたんだぁ~♪」
と、
昨日、やっと、咲いているのに、気付いたのですが、
どう?可憐なお花、なかなかでしょう?
なぁ^^んてね、
私、毎年、毎年、同じ事を書いて、UPしていますが、
我が家の「節分草」、
今年も、ぜんぜん殖えなくて、我が家では、絶滅危惧種のお花なので、
私、今年そこは、
草を取る時に、幼苗を引っこ抜かない様に、気を付けなければ…と、思っています。
で・・・
他には、何か、ネタ花が咲いていないかと、
今朝は、雪がほとんど融けた庭の小道を、
あっちに行ったり、こっちに行ったり、探しました。
が・・・
我が家の庭は、
なぁ~んにもなくて、
春遠し・・・
雪融けの、寂しい庭です。

だけど・・・
私、
雪が融ける、この時期を、
ずっと、ずっと、待っていたので、
こんな寂しい庭でも、今朝は、
「ああしたい、こうしたい・・・」
と、
今年の庭遊びの、算段して、
ウキウキ妄想しながら、歩き回っていました。
それで・・・
私の、今朝の妄想は、
「今年は、どの小道も、私が、ワクワクしながら歩ける小道にしよう!」
です。 (アハッ!)
決して、
その妄想が、全部出来る訳では、無いけど、
出来る事を、出来るだけ、頑張んべー!
で、ございます。
さてさて・・・
今日は、母をお風呂に入れて、
ストマパウチの交換をして、
そんでもって、
天気が良ければ、庭遊びをしたいと思っています。
今日も、最後まで見て下さって、ありがとうございました。
