
今日も、特別なお花は、なぁ~ンにも無いけど・・・
ブログの更新は、文章離れの、おばちゃんの、頭の体操・・・
認知症予防と、思って・・・
継続は、力なり・・・と信じて・・・
庭徘徊して、撮って来たお花を、UPです。
ってね・・・
自分ちの庭で咲いたお花を、毎日UPしていますんで・・・
変ったお花など、無いのですが・・・
今日は・・・
家の前の石垣の脇で・・・
新たに、薄黄色のグラジオラスが咲いていたので、それを撮ってみましたんですが・・・
これ、もしかしたら、以前にも、UPしたお花かもしれませんので、アシカラズでございます。↑
ほんでもって・・・
今朝は・・・
同じ石垣の側で・・・
こんな赤紫色の、秋明菊も、チラチラと咲き始めていましたんですが・・・↓

↑これね、昨日UPした「ダイアナ」さんと、極似していますが・・・
似ているけど、これは別物です。
まぁ、ぱっと見た👀は、分かりませんが・・・
「ダイアナ」さんは、少し背丈が低めで・・・
なぁ~んとなく、色が、赤っぽくて、柔らかい・・・感じかも・・・(たぶん…)
と、言う事で・・・
比べやすく、昨日の「ダイアナ」の画像を、もう一度貼り付けます。↓

なぁ~んてね・・・
ほぼ、ほぼ、変わらないお花ですが・・・(笑)
「ダイアナ」は、まだ、このタイプの秋明菊は、珍しい頃に買った、新種の苗だけど・・・
今朝、咲いていた種明菊は、数年前に、HCで買った処分品の苗だったので・・・
もしかして、「ダイアナ」の、海賊版なのかもしれません・・・
まぁ、わたス的には、咲いてくれたら、それでイイ、なんにも、問題無いのですけどね・・・デヘヘヘ…
ではでは・・・
もう、本当に、なぁ~にも、無いので・・・
またまたですが・・・
昨日のやまのうえの、夕焼の景色・・・
夫が、「おい!綺麗だぞ!」
って言ったので、夕食を食べながら見ていた、こんな夕焼を、貼り付けます。↓

そうそう・・・
夫と言えば・・・
昨日、夫が、野菜を採って来てくれた野菜の一部も、記録を兼ねて、UPしときます。↓

夫の野菜・・・
もしかしたら、今年が、最後かもしれません・・・
夫は、腰が痛くて・・・
先週、大学病院の先生が、夫のかかりつけの病院に来られたので、診て頂きました。
わたスは、母が居るので、家に居たので、詳しくは、聞いていないのですが・・・
ドクターに、「来月まで、薬を飲んで、様子をみましょう」って、言われたとか・・・
その後・・・
夫は、言いました。
「今年は、もう、大根も、白菜も、作らないよ、稲刈りだけは、遣らんとアカンから・・・」
ってね・・・
夫は・・・
この間、大学病院のドクターに診て頂き・・・
腰に負担のかかる事は、今後は、できるだけ、控えるようにしようと、決意したみたいです。
人の話など、まったく聞かない夫が、控える気持ちになったなんて・・・
歳をとるって、こういう事なのですねぇ・・・
なので・・・
昨日、野菜を収穫してくれて・・・
わたス・・・
ちょっと、ジィ~ンと、しちゃいました。
なぁ^^ンてね・・・
だったら、これからは、わたスが、野菜を作れば、イイと思うんだけど・・・
でもねぇ・・・
わたスも、腰部脊柱管狭窄症だしねぇ・・・
夫も、そこんとこは、自分も腰が痛いので・・・
凄く、分かっていてくれるみたいで・・・
「お前は、お母さんも看なアカンから、野菜は、作らんでもイイよ、買えば、イイやん!」
と・・・
お優しいお言葉を、掛けてくれました。
きっと・・・
夫は、言いだすまでに・・・
凄~く、迷って、迷って、決断したのでしょう・・・
「イイじゃん!イイジャン!野菜作らんでも、なんとかなるで、イイじゃん!」
って、言いました。
のんびりと・・・って、訳には行かないけど・・・
このやまのうえで暮らしく行くためには・・・
出来るだけ、自分の体も、頭も、維持して・・・
出来るだけ、迷惑を掛けないように、暮らして行かなければ・・・と、思っています。
死ぬまで元気でいられたら・・・
それが、おばちゃんの、一番の、夢・・・ アハハハ・・・(´∀`)
さてさて・・・
そんなおばちゃんですが・・・
ここんとこ・・・
家の裏の、水芭蕉を植えている所に、通じる場所の、草取を遣っていますが・・・(そっちは、遣るんかい!)
本当に・・・
凄い草、草、草で、ここ数日、四苦八苦しています。
昨日は・・・
午前中には、買い物に行き・・・
午後は、夫が収穫してくれた野菜の処理をして・・・
午後の3時半頃から、少しだけ、続きを始めて・・・
やっと、これだけ、なんとか、通れるまで、草取りできました。
水芭蕉は、草で覆われて、退化して、全然見えなくて・・・
草の根っこで、水面は、覆われてしまっていて・・・
そこを、鎌で、根っこを切りながら、草取りを、始めましたが・・・
根っこが、なかなか手強くて、取り終えた後は、イノシシが、掘ったみたいになっちゃいます。(ダメジャン!)
「(*´Д`)ハァ~・・・」
まだ、草の根っこは、ぜんぜん取れていないので・・・
今日も・・・
続きを・・・
出来る分を、出来るだけ、頑張んべー!
です。
早く草を取らないと・・・
特に、釣舟草は、お花が咲き始めたので・・・
その種が、飛ぶと、来年は、もっと、大変な、悲惨な事になる・・・
来年の事を思って・・・
一握り、一株でも、取って、来年は、今年よりは、マシな庭にしたいと思います。
ではでは・・・
今日も、最後まで見て下さって、ありがとうございました。(感謝)
