goo blog サービス終了のお知らせ 

やまんばの庭

ド田舎のドへき地の、まるでこんな所に日本人・・・みたいな環境の中でのお花との生活、
ありのままの暮しの日記です。

心は沈んでいても…

2016-06-12 08:57:02 | ガーデニング
人気ブログランキングへ

ジャッキーがいなくなって…
何を見ても、そこにジャッキーにつなげてしまい…
ジャッキーの存在感の大きさを改めて感じ…
もういないんだと、何度も何度も、思い…
とっても、心が沈んでいます。

庭に出て…
ボォ~っとしながらも、歩きまわっていたら、
ササユリが、一輪咲いていました。↑

そうね…
もう、そんな時期なんですね…

数年前に、勝手に育って大きくなったササユリは、ほとんどイノシシに食べられたので、
今は、ほんの僅かな、イノシシの食べ残した、一輪咲きの幼球しか咲かないけど、
ササユリの咲くこの景色は、私にとっては、嬉しい景色、見ていると、とっても心が癒されます。

ホントにね…
よくよく見れば…
季節は、どんどん夏に向かい、庭のお花も、その気候に反応して、次々に時期のお花を咲かせていました。

で…
ボォ~っとしながら…
ボォ~っとした画像を撮ったんで、ここからは、それを、ペタペタ貼り付けます。



両親が育て、父が手入れしてくれている、庭のサツキも、見頃になって来ました。↓




私の大好きなお気に入りのサツキ、昔々からある、古典的なお花も、咲いています。
サツキの咲く、今朝の池の様子です。↓






このリビングの窓辺…
歳をとったジャッキーは、ジィーッと外を見ているのが、お気に入りの所でした。↓



ジャッキーが外を眺めている… ↑

どうしても、そんな気がして…
何度も、何度も振り向いて…
ガラスで反射する窓辺の中を、角度を替えて覗いて見る私…
そして…
そこには、もうジャッキーがいないんだと… 
自分に言いきかす…

何を見ても、心暗い… 
わたスです… 


すみません。。。。
楽しい日曜日に、暗ぁ~いお話しになってしまいました。
本当に、これじゃ、アカンですね。

昨日も、沢山の方々に、お優しい励ましのお言葉を、いっぱい書いて頂き、
とっても、とっても、嬉しかったです。
ありがとうございました。

私にとって、ビックリするほどの、多くの方々が…
こんな私に、気遣って下さり、
こんな拙いブログを見て下さり、
感謝の気持ちで、いっぱいです。

大きな、大きな、尊い元気を頂来ました。

私、文章下手なんで、自分の気持ちを、上手く言い表す事ができませんが…
感謝の気持ちで、いっぱいです。

「みなさま、ありがとうございました」


・・・・・
今日も、支離滅裂の、どうでもいい話ばかりのブログになりました。スミマセン。。。
まだね、やる気が、ぜんぜん湧いて来ませんが…
と言うか…
わたス、もともとが、グウタラなんで、端っから、人様の様なやる気は、無いんですけどね。(恥)

それでもね…
今見ている、HNKの趣味の園芸が終わったら、庭に出て見ようかと…
そんな事を思っています。

私は、私の出来る事を、頑張らねば…

娘も、ジャッキーも、短い人生だったけど、あんなに頑張って生きてくれたんだから、私も、頑張らねばと思います。

今日も、最後まで見て下さって、本当にありがとうございました。
ボチボチでも…
自分の記録を兼ねて、公開日記として、出来る限り、更新したいと思っていますので、
どうぞ、よろしくお願い致します。(ペコッ!)
人気ブログランキングへ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする