goo blog サービス終了のお知らせ 

おやじのパイプ

壁に飾ったシベリア抑留中に作ったと自慢していた亡父のパイプを眺めながら写真と木版画の海を漂っている。

妖怪の街で遊ぶ

2019-02-20 19:53:46 | 写真
遠野物語で有名な柳田國男が生まれた福崎町。
その縁でしょうか現在は妖怪で町おこし中です。
陽気がいいのでカメラを持って行ってきました。
JR福崎駅前から生家まで4kmほどある道沿いに9体ほどの妖怪がおります。

生家周りは整備されており、妖怪コンテストで優勝(?)した妖怪が数体あります。
福崎町は兵庫県の内陸部にあり、まだまだ鄙の町ですので、聞こえてくるのは日本語ばかり。
飲食店の価格もぼったくりもなくリーズナブルで安心価格です。


宇宙の話を聞くと何故だか心がウキウキしてくる

2019-02-20 19:45:25 | 読書
昨日は宇宙飛行士にQ&Aの本。

宇宙と聞くと何故だか心がウキウキしてきて楽しくなります。
イギリス人の宇宙飛行士に子どたちがいろんな質問をしている本です。
とっても楽しいし、子供特有の質問(ウンチ関係ネ(^。^))があってそれにきちんと答えている。
かるーく読めて、気分転換になっていい本でした。
小学生低学年にはお薦めします。