ダッファーの独り言

日々移ろう景色や匂いを感じながらプレーを楽しみ
また、思いついたこと楽しかったことなどを書いています。

白骨温泉

2011年03月02日 16時48分43秒 | ゴルフ

白骨温泉の宿

元文3年(1738年)ごろから温泉宿があったようで

地名も「白船」または「白舟」だったようだが、明治になり

吉田東吾の「大日本地名辞書」「白骨の温泉、白船の湯ともいう」とあり

また、大正2年より新聞に連載の始まった、中里介山の小説「大菩薩峠」「白骨」の名が

広く一般の人々に知られ、以来、地元でも「シラフネ」と呼ぶ者が少なくなり

いつしか「白骨」の名が定着し今日に至った、とか


行こう・行きたいと、以前から思っていた「白骨温泉」に行きました

松本駅から、迎えのマイクロバスでノンストップで走り1時間半

沢渡から入る道路が工事中で通行止めのため、乗鞍経由で峠を越えるので

雪道でもあり、時間がかかるのだろう。それにしても遠いいですね

途中の峠で標高1700m 白骨温泉が標高1400m 雪が一杯です



△ 湯元斎藤旅館 中里介山が大菩薩峠の白骨あたりを書く際取材で宿泊した


△ 温泉は白濁しており、体の芯までよく温まる


△ 積もる雪、降る雪を眺めながら温まる露天風呂


△ 木造3階建て(明治館)中里介山は3階左の部屋に宿泊した


△ 中里介山宿泊の間 現在お客は宿泊できない


△ 木造4階建て(大正館) 明治館と共に昔の材料そのままで、現在地に移築した


△ お宿周辺の景色です


△ 胃の弱かった「若山牧水」も療養に来ていたそうで 牧水ご夫婦の「歌碑」がありました

中里介山文学碑もありましたが、積雪で近寄れず写真を撮りましたが掲載できません

外は雪で歩くこともできず、ただただ、お風呂に入りご馳走を頂いてきた、それだけですが

お風呂は本当にいい湯でした 雪のない時期に、ゆっくり行こうと思っています

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ゴルフ(07) | トップ | ゴルフ(08) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ゴルフ」カテゴリの最新記事