月夜、星夜、君夜僕とで

偏ったあげく小さくまとめてミセましょう!でもね・・だけどね・・・・

(つきや ほしや きみやぼくとで)

今年初!山菜とりなのよん~♪

2006年05月15日 16時35分22秒 | 食道
全6種類!!

さてさて、1週間くらい出遅れましたがー
18年度の山菜シーズンの開幕です。

今年は青森、春が遅くて4月は壊滅的な位日照不足でした。
(日照が少ないと自殺者が多くなると新聞に載ってたね~)
5月の連休あたりから盛り返して、桜もGWから見ごろになりました。
今は地元は花吹雪であります。

ずっと寒かったから、山菜がいつ頃からとれるのか読めなくて、
気が付いたらもう第一陣は山に送り込まれておったとです!!
14日の日曜にお昼食べてから、今晩のおかず採取に向かう私と姉。
熊が良く出るというポイント以外の私らの山菜場を廻るとやっぱり
大きいタラの芽は採取された後ばかりで、私達は前者の採り忘れや
すでに葉っぱと化してる物を地道に取りました。

今回はヨモギも入れて6種類

やわらかい芽は隣の伯母さんにあげたよ!

ワラビは今週末あたりが祭りになりそう☆
ゼンマイも最初のは終わってここ2~3日で祭り


ひめ竹、ふきもこれから!

ヨモギは新芽だから萌~~~!

ひめ竹、必死に皮むいて食べれるのはちょっぴり・・・

山菜定食でっす!!
ご飯は姉が発芽させた発芽玄米、けんちん汁、
酢の物、タラの芽とヨモギの天ぷら。
タレは豆板醤と酢、砂糖、ゴマ油、ニンニク、
長ネギで味付けしたものです。

じっくりどうぞ(^-^)

ゴボウは入ってないから
けんちんモドキです。

ワラビとひめ竹の酢の物

ヨモギの葉取りを見守る(だけ)の愛猫

今年初にしては満足のゆく山菜採りでした。
今はスーパーで年中スイカが買える世の中ですが、
春のものは春に、夏の物は夏に食べて人間の体も
自然と離れずに真っ直ぐに年月を重ねて行けるような気がします。

タラの木を登中からノコで切り倒して採取されている物もありました。
来年到底、芽をつける事はないでしょう。
年々酷くなっています。
山菜は後から来る人のため1つ、来年のために1つ残すような採り方や
一番高い所にある物は山の神様の分として枝を切ってまで採らない!!
の精神を持って行かないと、10年後には何も採れない山になってしまうんだよ!!

今日の動物
  「みどりカエル」 やっぱり見ちゃったよ・・・カエル苦手

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする