超お久しぶりです、冬月です。
以前は50過ぎたら人生どん底と思ってましたが、
まだまだ元気なちゃーの面倒みるのに生きてます。
あと好きな映画のリメイクが気になって人生これから。
駄作が続く中、昨日iTunesからサスペリアリメイク購入して
眠い目こすってスマホで鑑賞しました。
最近映画館に行っても途中寝てしまうといった体たらく。
ボヘミアンラプソディーや新作ゴジラには悪いことしました。
さて話題はサスペリアに戻ります。
冬月はオリジナルのサスペリア大好きです。
それまで怖くて観れなかったホラー映画克服するほどインパクトありました。
メインテーマは中学の時に友達から無理やり聴かされてトラウマになりました。
それが不思議とすんなりと入ってきてゴブリン大好きに。
映画の内容と劇伴曲は大事なんだなと改めて思いました。
そんな冬月が楽しみにしてた映画がサスペリアリメイク。
ダリオの極彩色やBGMはなりを潜めた感じで地味な印象。
効果的に赤色も使ってますがかなり後半から。
思えば寮外のシーンもオリジナルと比べると多かった気がします。
派手さではダリオ版に負けてるのは確かです。
でもサスペリア から一歩離れて一本の映画としては
かなり満足しました。
これはこれでありかと。
冬月が住んでる地方では劇場公開なし。出来ればスクリーンで観たかった。
都会と地方との格差を感じつつDVDなりスマホで鑑賞してみては?
ホラーでありながらホラーとはちょっと違う
良質な映画を鑑賞出来ることは間違いなしです!
以前は50過ぎたら人生どん底と思ってましたが、
まだまだ元気なちゃーの面倒みるのに生きてます。
あと好きな映画のリメイクが気になって人生これから。
駄作が続く中、昨日iTunesからサスペリアリメイク購入して
眠い目こすってスマホで鑑賞しました。
最近映画館に行っても途中寝てしまうといった体たらく。
ボヘミアンラプソディーや新作ゴジラには悪いことしました。
さて話題はサスペリアに戻ります。
冬月はオリジナルのサスペリア大好きです。
それまで怖くて観れなかったホラー映画克服するほどインパクトありました。
メインテーマは中学の時に友達から無理やり聴かされてトラウマになりました。
それが不思議とすんなりと入ってきてゴブリン大好きに。
映画の内容と劇伴曲は大事なんだなと改めて思いました。
そんな冬月が楽しみにしてた映画がサスペリアリメイク。
ダリオの極彩色やBGMはなりを潜めた感じで地味な印象。
効果的に赤色も使ってますがかなり後半から。
思えば寮外のシーンもオリジナルと比べると多かった気がします。
派手さではダリオ版に負けてるのは確かです。
でもサスペリア から一歩離れて一本の映画としては
かなり満足しました。
これはこれでありかと。
冬月が住んでる地方では劇場公開なし。出来ればスクリーンで観たかった。
都会と地方との格差を感じつつDVDなりスマホで鑑賞してみては?
ホラーでありながらホラーとはちょっと違う
良質な映画を鑑賞出来ることは間違いなしです!