ブログ
ランダム
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
月夜、星夜、君夜僕とで
偏ったあげく小さくまとめてミセましょう!でもね・・だけどね・・・・
(つきや ほしや きみやぼくとで)
しばらく更新してなかったらサヨナラなのね
2025年05月01日 00時26分48秒
|
日記
ずっとお世話になりました
時代はblogてはなくなってるものね
インスタとかねそちら界隈だもんね
他には移行するつもりはないのでこれで最後の投稿とします
見てくれたかたありがとう
私は最初の投稿時と同じくらい元気にしてます!
では、さらばだ!
とぅっっ!
コメント
ひさかたすぎるにほどがある
2024年09月22日 15時52分34秒
|
日記
クロッキーさんのエリザベスカラー姿
あまりにもお腹や後ろ足舐めるので禿げて来た
病院行って今、治療中
クロッキーも14歳くらい10月は血液検査が待っている!
とりあえず、見てやってドヤ顔
コメント
気分はバイオ!ミイラパン
2023年10月11日 10時41分39秒
|
日記
こっち見んな!!
ハロウィンも近いから作りたかったミイラパン
6体製造した
こんな感じで作りました
目が上手く出来なくて悔しい(≧口≦)ノ
今、ずっと休んでたバイオ6始めてるからゾンビみたいなミイラに
親近感しかない!( ´∀`)
エイダ編がやってて楽しいわ!
ミイラパンは
お子さまと一緒に作ると楽しいよ!
コメント
クラック入りベーグルとかレーズンクルミカンパーニュ
2023年01月27日 18時32分45秒
|
日記
明けましておめでとうございます
さぼり過ぎてすみません
休日はほぼパン焼いてばかりの私
普通のベーグルは表面がツルツルなのがよろしいベーグルなんですが
これはわざと表面にヒビを入れるレシピのベーグルです。
YouTubeの
日々是好日. Vlog 様のレシピでありマス。
油脂を入れないかなり固めのしっかりした食感です。
生地はオーバーナイトで一晩寝かせるタイプです。
動画通り、焼いてから15分でクラックしました!
面白いね~。
こちらはレーズ自家製酵母のカンパーニュ
やはりオーバーナイト生地
レーズンとクルミ入れてみた
ラミネーションも初めてやってみた
クープに普段は下に敷くシートをクープを隠すように乗せて焼くと
クープがバックリと開きます!
この裏技は
YouTubeの
毎日がパン様の編み出した技です
素晴らしいクープが生まれるのでパンのノーベル賞あげたいです!( ´∀`)
中はこんな感じ。
柔らかい出来上がりです
私の発酵がいまいちだったようです
トーストした方が良いかな?
正直、自家製パンは正解がわからないね
でもいろんな方の動画見て作るのは楽しいです!!
電気代高騰は悲しいね外にレンガでオーブン作ろうかな〰️マジで
コメント
声のお仕事続けられたら良いのですが
2022年10月28日 02時19分17秒
|
日記
一ファンとして言わせて下さい!
薬売りも
インチキ霊媒師も大好きで、これからって時に~(+_+)
不倫や浮気がバレなかったためしはないのですよ!!
あんなにTVでもニュースでも取り上げる事案なのに、
自分だけはバレないとでも思っているのでしょうか?
信頼無くしたらこの世界はやってけないのに…
コメント
自家製酵母でパン焼いてばかりいる
2022年10月19日 00時41分06秒
|
日記
レーズン酵母から種作って
ハードからソフトまで時間はかかるけど
満足のゆくパンが出きるのな(^-^)
今年は北は夏が雨ばかりでしたので、いつもは夏場はパン作りたくてもつくれなかったけど
昨年は失敗したレーズン酵母が作れたからどんどん使って
かけつぎして、目指せ100年酵母種!!なんてな( ´∀`)
毎日冷蔵庫の種をかき混ぜてニヤニヤしてます
酵母って凄いね✨神秘的だね✨
そろそろ寒くなってきましたね
私はもうフワモコパジャマに今夜は
電気毛布とうとうつけてしまいました!
暖かくて溶けそうです~
皆も暖かくしてね♪
コメント
レーズン自家製酵母でパン
2022年09月24日 21時13分07秒
|
日記
念願のレーズン自家製酵母でパン作ってみた
エキスから酵母元種を作ってカンパーニュ焼いたよ!
形もクープもまあまあなのかな?
断面はこんな感じ
時間はもんげーかかったけど
楽しかったよ自家製酵母でパン作るのって
以前は生の巨峰で酵母で作ったからいまいち解らなかったけど
今回はレーズン自家製酵母
解りやすかった!
時間と心に余裕が有れば楽しんで作れます。
フランスパン作りたくてワクワクします!
コメント
シーグラスと私の頑張り
2022年08月31日 01時39分59秒
|
日記
コレが私の夏場の海清掃のバイトで拾った砂の中の宝石達。
本職前に三時間
雨でも嵐でも三時間
ひたすらごみ拾って清掃します。
夏の海水浴場が開いてる時だけダブルワークで
忙しない。
そんな中でシーグラス見つけてはポケットに入れて貯めておく。
最近はガラスの品物自体が少ないのか、海の浮き玉もプラスチックになったせいか
拾えるのはホントに僅かです。
年代物もあると思う。
もう、瓶ビールやサイダーなど瓶では買わない時代だものね。
私の夏の総決算見てやって。
コメント
ミルクパヴェ
2022年08月11日 23時19分48秒
|
日記
切るだけなので簡単と言えば簡単かな
これからはモラセス買って
黒糖パン作るんだー!楽しみだわ!!
新しいオーブンかなり良いです!
毎日焼きたいです(^-^)
コメント
今年のカシスとサヤキレーズン
2022年07月23日 21時41分07秒
|
日記
今年も4キロ近く収穫できました。
直ぐに冷凍してお友達にあげました。昨年の物も残ってるのでシェアしないとです。
最近入手した大きなレーズンです!!
黒いのがサヤキレーズンです。茶色いのは普通のトルコのレーズンです大きさかなり違います!
通販でやっとゲットしたよ!
混ぜる前に下ごしらえしておくと、ジューシーなレーズンパンになってくれます。
米粉の湯だねを40グラム入れると三日間やわやわのパンのままです(^-^)
新しいオーブンは190℃で22分くらいでもしっかり焼き色付いてくれるのはありがてぇ!!
ベーグル飽きたから最近は編み込みパンにはまってます😃
いつもは夏場はパン作らないんだが、梅雨で寒いから楽に作れる🎵
オーブンが良いと毎日でも作りたくなりますね✨
コメント
ベーグルらしくなってきたヨ!
2022年06月10日 04時10分21秒
|
日記
ちゃんと発酵させるレシピなのだ!!
オーツまぶしたり、中にコーンとハム入れたよ
こちらはプレーン
もたもたしてたら発酵過多気味
味は大丈夫かとは思うけど、今回はたくさん作りたくて
二段にして初めて焼いてみた。
大量だったので最初のプレーンが待たせられ過ぎ。
表面割けました。
頑張るよ!楽しいよベーグル作るの。
コメント
またしてもベーグル
2022年06月08日 02時10分03秒
|
日記
綴じ目が甘くて割けました裏側。
とりま、流れ的な画像です(^-^)
昨日よりは膨らんだ。でも
穴が隠れるほどの膨らみが欲しいのでしばらくベーぐると思います。
コメント
ベーグルって速く出来るのな!
2022年06月07日 01時52分32秒
|
日記
あまりこねなくて良いのよ。
グルテン作っちゃアカンのだそうで。
今回は酵母ドライイースト使ってたので、発酵がゆっくりで
ほとんど二次発酵しなかったと言っても過言ではなかったよ。
湯煎に望みをかけた!!内心びびった。膨らまないかも~(^_^;)
これは発酵後
これはお湯をくぐらせた奴。
200℃で27分くらい焼いたら
なんとか膨らんでくれた!良かったァ!!
見た目もソレっぽい。
ベーグル特有のむちむち感はないけども、艶とハリの有る表面でした。
また作りたい!面白い。
2時間で作れるからヨイわ~♪
コメント
オーブンを新調したんだよ!石窯にだよ!!
2022年05月27日 14時38分10秒
|
日記
( ≧∀≦)ノ2006年の7月にナショナルのエレック買ったんだが、
パンの焼き色が最初から良くなくて、先日いきなり逝ってしまわれたので、
今回は私の一存で、TOSHIBAの石窯オーブンにしてもらった。
まさに16年ぶりのオーブンです。
新しい家電は嬉しいね✨
早速、翌日パン焼いた!
しっかりと焼き色がつくし、均等な熱のまわりで早くパンが焼けてふわふわです(^-^)
満足です。
お金持ちはビストロに走りがちですが、
そこまで高くなくてもこのオーブンは貴方をがっかりさせませんよ.
従姉妹のお家がこの石窯オーブンでして、一度だけパンを焼かせてもらったことがありまして~
それからずっと欲しかったので嬉しいな🎵
スチーム発酵が出来るのが前のオーブンと同じで
やり易い。
夏場はパン作りあまりしなくなるけど、今年はしちゃうかもだ!!
コメント
十和田でインド(ネパール?)カレーっぴ!!
2022年04月23日 00時30分31秒
|
日記
ずっと気になってたインドカレーのお店
十和田市には三軒ほど、私の知る限りインドカレーの店があります。
北里大学通りの
MAYA (マヤ)
十和田パークビル一階の
BIHANI (ビハニ)
一本木沢の
UTSAV (ウサブ)
他にも店あったらごめんね。
とりあえず私が行ったことがあるのはこの三軒です。
今回は、先週初めて行った
ウサブについてです(^-^)
ずっと気になってたけども、なかなか決心が付かず、
それでもやっと行ってきたよ~!
4年度最初の、「始めてやること」に
ウサブ来訪決定~!
平屋の民家を改造した様な外観と店内です。
お座敷も有ります。
入ると以外と広いですよ!!
私はダルタルカカレーとナン辛さは唐辛子二本
姉はサグチキンカレーライス辛さは唐辛子二本
この日は木曜日で、カレーライスのライスがターメリックご飯でした。
他の日は白いそうです。
因みに唐辛子二本はそんなに辛くないですよ。
店員さんは日本人のお姉さまどすえ♪
ランチメニューです
こちらは通常メニュー
ドリンクとかサイドメニューもありますが今回はカレーとナンを紹介です!!
他で食べた時より優しく、スパイスで食べさせてくれる店の印象です。
有る意味本場に近いのでしょうか?豆カレー食べただけでは分からないので、
また行って他のも食べてみたいと思った。
ここのナンは甘くないです。良き良き!
マヤやビハニは甘いです。
甘いと美味しいけど、自分は甘くない派なので嬉しい。
ウサブは八戸にもお店有ります。
三沢のアンクルにも行きたいです(^-^)
あちこちのカレー食べたいっぴ!!
そしてハッピーになるんだっぴ!!
タコピ―読んだよ!(笑)
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】「パンダ」を直に見たことはある?
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
秋元の苦手なチーズ、肉まだまだ食べれないままだよ。
でも泳げるようになったよ!褒めておくれベイベー♪
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「パンダ」を直に見たことはある?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2025年5月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
最新記事
しばらく更新してなかったらサヨナラなのね
ひさかたすぎるにほどがある
ハロウィンパン
気分はバイオ!ミイラパン
バターロールは難しい
クラック入りベーグルとかレーズンクルミカンパーニュ
声のお仕事続けられたら良いのですが
自家製酵母でパン焼いてばかりいる
レーズン自家製酵母でパン
シーグラスと私の頑張り
>> もっと見る
カテゴリー
日記
(388)
b_works様
(10)
パン
(4)
パン
(2)
食道
(97)
猫話し
(14)
宝物
(16)
緑化運動?
(33)
ダイエット
(1)
ロリ
(3)
最新コメント
ぼるこ/
夏も終わって寒いよねぇ
ぼるこ/
萩尾望都様(改稿)
151526/
元気です!夏のダブルワーク
ぼるこ/
元気です!夏のダブルワーク
ぼるこ/
久しぶりに手捏ねシタンだ!
あきもと/
久しぶりに手捏ねシタンだ!
ぼるこ/
久しぶりに手捏ねシタンだ!
あきもと/
台湾カステラを楽しむ
あきもと/
久しぶりに手捏ねシタンだ!
ぼるこ/
久しぶりに手捏ねシタンだ!
バックナンバー
2025年05月
2024年09月
2023年10月
2023年04月
2023年01月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年11月
2021年10月
2021年08月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年06月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年09月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2015年03月
2015年01月
2014年10月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年09月
2013年07月
2013年06月
2013年04月
2013年02月
2012年12月
2012年11月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
2005年05月
2005年04月
2005年03月
2005年02月
ブックマーク
小鉄と小春の部屋
奥様は魔女!ではなくレイキヒーリングマスターなんだ!黒猫小鉄と虎猫小春との日々を徒然にしたためております。うどんの美味しい香川から発信です!
あそぶ猫にあそばれる男
猫と男のツンデレライフ。オレってこんなに猫スキーだったのね!ってブログ(多分!)
もういいゼ!
サンドウィッチマン伊達さんのブログです。熱いです!!