おおたかの森と流山カナル物語

流山に住む主婦&薬剤師lalaの気紛れな日記
実は「福の神」らしいので、ゆったりまったり、周りを幸せにしていきます

公益財団法人「環境科学技術研究所」

2013-11-21 13:40:08 | 震災・放射線関係・環境
記事にした「環境科学技術研究所」って
低線量照射の研究施設があるんですね

ほォ~、いいね

色々研究して、有意義な情報を発信して欲しいなと思います

低線量生物影響実験施設

研究報告
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

原子力規制委員会 被曝基準を緩和

2013-11-21 13:26:48 | 震災・放射線関係・環境
11月20日日本経済新聞夕刊一面の記事

以前も記事にしましたが
原子力規制委員会が20日、福島第一原発事故で避難した住民の帰還に向け
個人ごとの放射線量の実測値を安全性の目安にすることを正式決定したそうです

良かったですね
こうやって一歩ずつ、正しい判断の元で
福島の方達が普通の生活に戻っていけるといいなと思います


そしてこちらは19日の日本経済新聞、社会面の記事


公益財団法人「環境科学技術研究所」が
今回の福島第一原発事故で空気中に放出された放射性物質
トリチウムの影響調査結果を発表し

事故が起きた2011年中に周辺住民が呼吸で取り込んだことによる被曝線量
所謂、呼吸による内部被曝は、最大で約3μSvだったそうです

まあ、そりゃそうだよね

「埃や砂が舞って、子供が吸い込んだらどうするの!」と大騒ぎして
公園や道路だけでなく、雨どいの下や繁みの放射線量まで測ってるけど

仮に砂埃や埃が舞ったって、鼻から入れば鼻毛や鼻の粘膜にキャッチされるから
細かい砂や埃が肺の中に入ることなんてありえない
また口から入れば、口の中の唾液や粘膜にキャッチされるし
だいたい砂が口の中に入れば、ザラザラしてすぐにわかり吐き出すでしょう

そして万が一細かい粒子が呼吸で体内に入っても、
気管の粘膜や繊毛が、ちゃんと外に排出してくれるのです

だいたい、何故PM2.5で大騒ぎするかと言えば
2.5μm以下の粒子が呼吸で体内に入ると
粘膜や繊毛をくぐり抜け、肺の奥に入ってしまい
それによって喘息や肺がんになるからであって

逆に言うと、2.5μm以上なら肺の中に入ることができず
体外に排出されるのですよ
だから砂や埃のような2.5μmより大きな粒子が
呼吸するたびに体内に入るというのは、とんでもなく大きな勘違い

また万が一、砂や埃を飲み込んだとしても、
そんな1gにも満たない量の放射線量なんて
測定さえもできないでしょう

おにぎり大の砂団子をムシャムシャ食べ切ったって
1kgにもならないんだから


そして、あとはこれ
いかに正しい知識と情報を住民に説明していくか、でしょうね


東葛地域も同じです

福島が正しい知識を得ながら落ち着いていくのに
福島より遥かに低い放射線量の東葛地域が
バタバタしているのはおかしいですよね

年間1mSvという、わかのわからない数値に縛られて
無駄な税金をこれ以上使わないよう
柏や流山も政府ときちんと情報交換をして
住民に対して丁寧な説明をしながら
市としての正しい姿勢を示して欲しいなと思います
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

運河駅東口工事状況11月21日

2013-11-21 10:00:26 | 交通
久しぶりの運河駅東口

11月末に開業予定のはずだけど間に合うのかな
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今夜のメニュー

2013-11-20 20:29:00 | お弁当&外食、お惣菜
サーモンのマリネ、切り昆布
蟹クリームコロッケ&牛肉コロッケ、お鍋の残り









今日は仕事でヘロヘロに疲れたので
全部買ってきたお惣菜でした


デザートは、姉からもらったゴンチャロフ



高島屋で買ってきたみたい


栗の入ったシューパイ

これはメチャメチャ美味しかったです
ごちそうさまでした


と、ここまで書いて調べてみたら
ゴンチャロフのマロンパイって
普通の商品案内には載ってない、貴重なお菓子だったんだ

食べられて、良かった


4月27日(土)「マロンパイ」ゴンチャロフ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風邪症状、なかなか治らなかったらアレルギーかも

2013-11-20 18:30:35 | 薬・治療・健康

朝、喉に違和感があって咳が出たので
銀翹散と五虎湯を飲んだけど全然美味しくなくて
寒気もしたから葛根湯も飲んだけど、こちらも美味しくなくて

今日は仕事で、仕事中にもまた寒気がしたから
もう一度葛根湯を飲んだけど、やっぱり美味しくなくて

そのうち鼻水も出てきたので
『え゛~、風邪ひいちゃったのォ
とガッカリしてたけど

『ん?なんか変だよね』と思って

だって、葛根湯も銀翹散も五虎湯も飲んだけど、全然甘くなくて
じゃあ、風邪じゃないんだろう、と思うけど、それでも風邪ひいちゃうの?

ということで、これは風邪ではなく、アレルギーだろうと思い
お昼にアレグラを飲みました
ありがとうございます
お陰様で寒気も喉の違和感も咳も鼻水も止まりました

皆様も風邪症状がなかなか治まらない時は
アレルギーを疑ってみるといいですよ

今の季節、秋の花粉症もあるし
PM2.5の影響もあるしね


長引く、痰が絡む咳に効く漢方薬 清肺湯

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

船橋ららぽーと イオンモールに対抗策

2013-11-20 08:39:53 | 千葉の話題
来月、幕張新都心に超~でっかいイオンモールが出来るようですね

そのためそこから5kmしか離れていない船橋ららぽーとは
大リニューアルして明後日開業するそうです

湾岸地域がなかなか熱いね
お互い切磋琢磨して、千葉の経済を活発化して欲しいですね^_^
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「知っておきたい“カラダと放射線”のはなし」

2013-11-19 12:49:49 | 震災・放射線関係・環境
東京医療保健大学教授、伴 信彦先生のお話です
改めて読んでみるのもいいかもしれませんね

島根原子力講演会2011「知っておきたい“カラダと放射線”のはなし
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今夜のメニュー

2013-11-18 20:38:34 | お料理
ベーコンとシメジ、小松菜のサラダ、ひじきの煮物
蟹シュウマイ、つくね









ごちそうさまでした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風邪薬、なんて要らない

2013-11-18 14:22:48 | 薬・治療・健康

「風邪」と言われる「風邪症候群」は、ウィルスが原因で罹る病気です

でもウィルスを殺す薬は存在しないし、
解熱鎮痛薬はアレルギーを惹起(じゃっき)するし、
肺炎になってもいないのに、肺炎予防のために抗生物質を飲むのは
勇み足の要らない予防だし、耐性菌を増やすだけだし
だから市販の風邪薬も飲む必要はありませんよ

と以前、記事にしましたね
風邪薬は必要な薬か?


だから私は、風邪症状でお薬を買いに来る人たちに
「風邪薬は効かないので、飲む必要は無いですよ」と話をするのですが
素直に私の説明を聞いてくれる人ばかりではなく
テレビCMを見て「これが効きそう」なんて思っては
薬局やドラッグストアに来て、パブロンだの、ルルだの、ベンザだのを
買っていくんですよね

様々な種類の風邪薬が、たくさん並んだ棚を見ながら
「どれが一番効くんですか?」なんて聞く人の、何と多いことか

ホントは『どれも効きませんよ』と言いたいけど
症状は一応、飲んだ数時間は効くわけだから
「風邪薬はウィルスを殺す薬ではありませんので
あくまで症状を和らげるお薬、とお考えになってお選びください」
って答えるんですけどね

まあ、買ってくれれば、製薬会社も薬局もドラッグストアも儲かるから
誰も大きな声で言わないんですけどね


ウィルス感染は免疫が出来れば治ります
そして漢方薬は免疫力を上げるよう、
身体を応援するお薬だからオススメなのです

冷えの風邪、熱の風邪

漢方薬が手に入らないなら風邪薬など飲まずに
安静にして3日間待ちましょう
熱は3日で下がります
風邪症状も5日程で改善します

インフルエンザもノロウィルスも、
結局は免疫を獲得すれば治るのです
薬で治すものではありません

だから風邪の時は薬を飲まずに、
免疫が出来て治るまで、なるべく安静にしている
というのが、海外では当たり前の話なのです


そんな私の気持ちを代弁するような、
医師のブログを見つけたので掲載します

異端医師の独り言「風邪薬の犠牲者」

他の記事を読むと、北里大出身なのに(笑)
漢方に対して否定的なことを書いてるんですね

ん…、残念
でも中医学の理論をきちんと理解できたら
きっと考え方が変わるでしょうね
是非、会ってレクチャーしたいな

と思うような、頑固そうな医師の記事でした

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

LIFEのパン

2013-11-18 13:01:18 | お弁当&外食、お惣菜
久しぶり、江戸川台ライフでパンを買って来ました

アーモンドメロンパン、ゴルゴンゾーラのパン、ヨモギベーグルのあんぱん

今日も次から次とお客さんが来て
狭い店内が賑わっていました

相変わらず人気のパン屋さんなんですね(^ ^)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おすわさま

2013-11-17 21:45:18 | 流山の話題
新しい車が納車されたので
今日は駒木のお諏訪様にお払いに行ってきましたが…



なんと
ここでも飯田信義さんの切り絵行灯(あんどん)を見つけました





ん~、おすわさまも、やるねぇ~
と嬉しかったです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ららぽイルミネーション

2013-11-17 17:56:31 | 柏の葉
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

還暦祝い

2013-11-17 11:14:55 | 携帯から
夫のお誕生日プレゼントがようやく届きました
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子育ては、後悔ばかり

2013-11-16 14:23:57 | 教育・保育
一昨日は、久しぶり、中学の同級生と会い
色んな話をしました

彼女とは、中学2年の時、同じクラスになり
とても気が合って、交換日記や長電話などなど、
一日の内の起きている時間のほとんどを彼女と話している
という位、密に一緒にいました

でも中学3年の時、親御さんの考えで
彼女は私立の中高一貫校に転校してしまい
涙、涙のお別れをしたんですよね

けれど転校しても自宅は変わらなかったため、週に2-3回は
夜、晩御飯を食べてから彼女の家に行き、一緒に犬の散歩をしたり
おばさんやおじさんと一緒におしゃべりしたり
時には泊まったり、と高校生、大学生になっても会いに行っていたから
そのまま長い付き合いが続いていました

だからたった1年しか、同じクラスではなかったのですが
他の中学の同級生とは音信不通になったこともあったけど
何故か彼女とだけは付き合いが続き
お互い、結婚で転居しても、それぞれのお誕生日には
カードを送ったり電話したりと、必ず連絡を取り合っていて
そんな不思議な関係が、40年以上続いているわけです

で、たまたま一昨日は、夫がいなかったり、品川で勉強会だったり
しかも彼女のお誕生日の次の日、と偶然が重なり、
世田谷に住む彼女と数年ぶりに二人で会って、飲んで食べたんですよね


まあ、そんな昔からの私を知ってる友達と話したせいか
お酒をたくさん飲んでるうちに、それぞれの子供の話になって
なんというか、お互い、子育てで後悔してることが色々あってね

特にお互いの長男に関しては、初めての子育てだったし、若かったし
気合が入っていたからかもしれないけど
「こういう子に育てよう」とか「こうしなくちゃ」みたいな感じで育てたから
すごく親の顔色を見ながら生きる子に育っちゃったんじゃないか
みたいな話になって

私も長男の子育てに関して、すごく後悔してることがいっぱいあって
長男の人生の節々で、うまくいかなかったことは
結局、長男が小さかった時、私が色々な意味で厳しかったからじゃないか
みたいなことを考えていて

私は次男が産まれて、次男は自分というものを持っていたから
それこそ幼稚園くらいの頃から、なかなか私の言うことを聞かなくて
でもその次男のお陰で「子供にも人格がある」ことに気づいて
子供のために何をすべきかを、改めて考えることができたけど

「三つ子の魂、百まで」

子育ての方針を途中変更しても、
長男の体に染み付いた私の影響力はなかなか取り払われなかったようで

なんというか、長男は「自分のために生きる」より
「愛する人が喜ぶこと」を幸せに思うような気がします
多分、母親である私の影響力が強かったから、
私が喜ぶことをするようになったんでしょうね

だから「こうしたい」と思うことがあっても
愛する人が違うことを望んでいたら、そっちの方でいいと思っちゃう

そしてその「愛する人」は小さい頃は、母親である私であり
大人になってからは、彼女であったり、奥さんなんでしょうね
だから多分、今の長男の人生は
愛する奥さんが望むよう、喜ぶように生きることなんじゃないかな

まあ、それで本人が幸せと思ってるならいいのかな

でも次男が、自分の好きなように生きている様子を見ていると
なんかホント、長男に対して申し訳なかったな
もっと長男の気持ちを考えてあげればよかったな
という思いでいっぱいになります

「この子のため、この子のため」と頑張ってきたけど
ホントは「この子」の親である私が
「こうしたい」から「こういう子になってほしいから」であって
「この子の人格」を尊重していたわけではなかったし
本当の意味で「この子のため」になっていたわけじゃない
と、この頃になって、つくづく思うのです

そんな話をしていたら、お互い思う所があって
なんか話しながら涙が出てきて
一昨日はお酒を飲みながら、結構泣いてしまいました

はぁ、ホント、子育てって後悔ばかりだね


そんな私から見ると、今の若い親御さんの中に
まさに私の若い頃と同じような感じで子育てしているお母さんやお父さんがいるから
『ん…大丈夫かな』とちょっと心配になることがあります

特に「子供のため」「子供の未来のため」
って一生懸命頑張っている親御さんを見てると
『あ~、勘違いしてるよなぁ、
それは子供のためじゃなくて、自分のためでしょ
と言いたくなります

「こどものため」って言葉ほど、
そして「こどものため」って考え方ほど
「こどものため」になっていないんですよね

結局、子供は放っておくのが一番、かな(笑)
人様に迷惑をかけないでいれば、多少怪我しようが病気になろうが
動作が遅くてのんびりしていようが、いつか成長して乗り越えていくから
見守っていけばいいんですよね

でもこういうことに気づくのは、多分、
子供が20歳くらいになってからかもね
だから子育てが終わってみると、後悔ばかりなのかもしれませんね


ということで、私のこの記事を読んでくださってる若い親御さん
特に、お母さん

子育ては全力でやらなくて、いいからね
100%力を注がなくちゃ、いい子に育たない
なんてことは絶対無いから

むしろ、ふわぁ~とした感じで
子供と接している母親に育てられたお子さんの方が
しっかりしたいい子に育ってますよ
だから力を抜いて、80%位の力で子育てしてくださいね


以上、子育てが終わった私からのお願いでした
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最後のドライブ

2013-11-16 11:17:02 | 携帯から
ガソリンが半分もあるし、一人で暇なのでドライブに行きます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする