おおたかの森と流山カナル物語

流山に住む主婦&薬剤師lalaの気紛れな日記
実は「福の神」らしいので、ゆったりまったり、周りを幸せにしていきます

6クラス~?!

2010-05-19 17:33:59 | 流山の話題
ご近所の方からの情報です

以前、「地元の小学校では今年の新1年生が5クラスになってしまった」
記事にしましたが
なんと!来年の新1年生は6クラスになるそうです
え゛~~~~~! すごい、凄すぎるゥ~~~

1学年6クラスなんて、この地域では経験したことの無い規模なんじゃないかな?
というか、私が通っていた小学校でも団塊世代の姉が小学生の時に
6クラスだったことを覚えていますが
その後はどんどん子供の数が減り、私の入学時は4クラス
その後高度成長期の都市化、ビル化で転出者が増え、卒業時には3クラス
淋しいものでした

その子供がたくさんいた時代でさえ6クラスなのに
この少子化の時代に6クラスぅ?!
おいおいおい、大丈夫かな、流山?
どう考えても教室の数が足りませんよね?
プレハブ建てる場所だって、今は無いんじゃないかな?

それと、今後の問題は学童保育ですよね
保育園に通っていた子たちが小学生になると
おそらくほとんどが学童保育に入るでしょうから
保育園の待機児童以上に大きな問題になっていきますよね
学童保育の定員は足りるのかな、ちょっと心配
小学校の周りに新たな土地を購入するって難しいでしょうし
まさか、学童保育の送迎ステーションなんて造れないものね

ん?でもまさか、造っちゃったりして(笑)

どうぞ早め早めの対処で、子供達やその親達が苦労しないよう
よろしくお願いしますね

しかし、まだまだ子育て世代は増えていきそうですね
街が賑やかになって嬉しいけど、ちょっと世代間の価値観の違いも感じる今日この頃
ま、これは仕方ないですね

若い人たちの考えも理解しながら、うまくやって行きたいと思います
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 台湾のトイレ事情 | トップ | 今夜のメニュー »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
小中一貫校 (morikoro)
2010-05-21 06:14:49
lalaさん、はじめまして!いつも楽しく拝見させていただいております、流山市民です。
井崎市長がタウンミーティングで、新しい小中一貫校を遅くとも平成27年度までに開校する予定だとおっしゃってましたよ。(土地はまだ未定とのことでしたが、おおたかの森駅から見てセントラルパーク側に建設する予定のようです。)つくば市春日でも2年後に小中一貫校が開校するようですし、全国的にも徐々に増えてくるかもしれませんね。
先週の日テレNews Everyでも流山市の子育て支援が取り上げられたとのこと。(子育て支援が充実しているため、双子ちゃんの割合が全国的にも高いのだそうです。)このように取り上げられるのは嬉しいけれど、またまた殺到してしまうのではないかとちょっと心配…とおっしゃっていました。(笑)たしかに、東レや住友のマンションができあがったら、またまた子育て世代が増えそうですね。
とにかく今は保育園整備を最優先に(30%増設で待機児童ゼロを目指して)頑張っていることのことでしたので、学童保育はその次のステージでしょうか…
とはいえ市長さん、なかなか頑張っていらっしゃいますね
タウンミーティングでは興味深い話をたくさん聴くことができ、話も理路整然としていてわかりやすく、感心しました。心強いですね。
返信する
morikoroさんへ (lala)
2010-05-23 15:45:16
morikoroさん、初めまして♪
タウンミーティングは市長や市の職員の方たちと直接話せるし、今後の市の計画などが聞けてなかなか有意義な集会ですよね
私もなるべく行くようにしています
市長さんも市の職員の方もとても丁寧に説明してくださって、質疑応答もわかりやすく応えてくださるので、すごいなぁと感心します
前市長の時の職員さんとは全然変わって(笑)嬉しい限りで
しかも土日のお休みを使ってこういう会を設けてくれることにはホント感謝ですね

しかし小中一貫校ですか?もう決定事項なんですか?それはそれは、ビックリです
私は小中一貫校は懐疑的で反対なんですよね。成長著しい6~15歳の大切な時期を同じ所で、同じような大人と一緒に過ごすことが子供にとっていいのかどうか。
子供だけでなく保護者も、井の中の蛙になってしまわないかな、と心配になります。でも決まってしまったことなんですね。どうなるか見守っていかなくちゃいけないでしょうね
返信する
たしかに (morikoro)
2010-06-12 02:31:33
lalaさん、ありがとうございます。おっしゃるとおり、小中一貫校にもデメリットがありそうですね。9年間(クラス替えがあるとはいえ)大きな環境の変化のないまま(ずっと同じ先生やお友達)というのも、ちょっぴり心配かもしれません。
lalaさんの別の記事にあるように、都内私立で高校募集停止する学校が多いという現状からも、中学受験を経て抜けていく生徒も多くなるのかもしれませんが…
市長さんによると、かなり“決定事項”に近いようでしたので、新設するからには、生徒たちが意欲的に学べるような良い学校になってもらいたいですね。
返信する
morikoroさんへ (lala)
2010-06-13 15:51:29
そうですね
いじめなどの問題で、一度マイナスのイメージのレッテルを貼られた子が
他の学校に行って新しい自分を作り出せた
という例もあるので
出入りが自由な一貫校であって欲しいですね
教育の色々な選択肢があるのはいいと思います
良い教育環境が市民に提供できるよう
市長には頑張って欲しいですね
返信する

コメントを投稿