せっかく茶器セットを購入したので「本場の淹(い)れ方で」と思い
故宮博物院で淹れてもらったやり方を思い出しながら
やってみたけど・・・ん~イマイチ
とがっかりしてたら、茶器セットの箱の中に
美味しいお茶の淹れ方が書いてありました
「オォ~」ということで、このやり方で
以前夫が台湾の方からいただいた高級中国茶を飲むことにしました
向かって右奥がお急須、その左隣が茶海(ピッチャー)
茶海の手前は茶漉(こ)し、その右側が湯飲み茶碗です
まずはお急須に茶葉を入れます
茶葉の量はお好みですが、一般的にお急須の1/3~1/4の量とのこと
薄目がいいので、これくらいにしました
ここにお湯を入れます
お急須にお湯を入れたら、すぐに茶海にお湯を移し茶海を温めます
茶海は日本茶の湯冷ましみたいですが、使い方は全く逆です
茶海からお湯のみ茶碗にお湯を移し、お湯飲み茶碗を温めます
最後にお湯飲み茶碗のお湯は捨てます
(本場では、すのこの上に茶器セットが乗っていて
このすのこにお湯を捨てるそうです)
こうして全ての茶器が温まった所で始まりです
今度は飲むためのお湯を、お急須にたっぷり注ぎます
お湯を入れてからの待ち時間は、茶葉の量で違いますが
最初の1杯目はどんな量でもまず1分
お湯を注いでから1分間待ちます
1分経ったら、お急須内の全てのお茶を茶海に移します
そのため、急須と茶海の内容量は同じになっています
そして茶海から、好きな量をお湯飲みに淹れます
こうしてお茶がはいりました
さて、お味は・・・ん~~~とってもまろやかで美味しい
今まで飲んでいた、あの苦い烏龍茶はなんだったの?って感じ
2回目以降、お湯を入れてからの待ち時間は茶葉の量で以下の通り
2回目:1/4~1/5(20秒)、1/3~1/4(40秒)、 1/2(20秒)
3回目: 〃 (45秒)、 〃 (1分)、 〃(40秒)
4回目: 〃 (1分20秒) 〃 (1分20秒) 〃 (1分20秒)
5回目: 〃 (2分20秒) 〃 (1分50秒) 〃 (2分20秒)
このようにお湯を注いでから指定の時間だけ待ち
全て茶海に移して飲み切ってからまたお湯を注ぐ
ということを繰り返すと、一つのお急須で何回でも飲めます
龍井茶(ロンジン茶)も茉莉花茶(ジャスミン茶)も
この淹れ方で飲むと、ホントに美味しいです
いやぁ~、物凄い大発見
これなら何杯でもいただけます
「日本で売っているペットボトルの烏龍茶の苦い味は偽物だったんだ」
と思うくらい、美味しい美味しいお茶になりました
これで、体脂肪が減ってくれるかな?と
ちょっと期待しちゃうような出来事でした
故宮博物院で淹れてもらったやり方を思い出しながら
やってみたけど・・・ん~イマイチ
とがっかりしてたら、茶器セットの箱の中に
美味しいお茶の淹れ方が書いてありました
「オォ~」ということで、このやり方で
以前夫が台湾の方からいただいた高級中国茶を飲むことにしました
向かって右奥がお急須、その左隣が茶海(ピッチャー)
茶海の手前は茶漉(こ)し、その右側が湯飲み茶碗です
まずはお急須に茶葉を入れます
茶葉の量はお好みですが、一般的にお急須の1/3~1/4の量とのこと
薄目がいいので、これくらいにしました
ここにお湯を入れます
お急須にお湯を入れたら、すぐに茶海にお湯を移し茶海を温めます
茶海は日本茶の湯冷ましみたいですが、使い方は全く逆です
茶海からお湯のみ茶碗にお湯を移し、お湯飲み茶碗を温めます
最後にお湯飲み茶碗のお湯は捨てます
(本場では、すのこの上に茶器セットが乗っていて
このすのこにお湯を捨てるそうです)
こうして全ての茶器が温まった所で始まりです
今度は飲むためのお湯を、お急須にたっぷり注ぎます
お湯を入れてからの待ち時間は、茶葉の量で違いますが
最初の1杯目はどんな量でもまず1分
お湯を注いでから1分間待ちます
1分経ったら、お急須内の全てのお茶を茶海に移します
そのため、急須と茶海の内容量は同じになっています
そして茶海から、好きな量をお湯飲みに淹れます
こうしてお茶がはいりました
さて、お味は・・・ん~~~とってもまろやかで美味しい
今まで飲んでいた、あの苦い烏龍茶はなんだったの?って感じ
2回目以降、お湯を入れてからの待ち時間は茶葉の量で以下の通り
2回目:1/4~1/5(20秒)、1/3~1/4(40秒)、 1/2(20秒)
3回目: 〃 (45秒)、 〃 (1分)、 〃(40秒)
4回目: 〃 (1分20秒) 〃 (1分20秒) 〃 (1分20秒)
5回目: 〃 (2分20秒) 〃 (1分50秒) 〃 (2分20秒)
このようにお湯を注いでから指定の時間だけ待ち
全て茶海に移して飲み切ってからまたお湯を注ぐ
ということを繰り返すと、一つのお急須で何回でも飲めます
龍井茶(ロンジン茶)も茉莉花茶(ジャスミン茶)も
この淹れ方で飲むと、ホントに美味しいです
いやぁ~、物凄い大発見
これなら何杯でもいただけます
「日本で売っているペットボトルの烏龍茶の苦い味は偽物だったんだ」
と思うくらい、美味しい美味しいお茶になりました
これで、体脂肪が減ってくれるかな?と
ちょっと期待しちゃうような出来事でした
我が家にも以前旦那さんが台湾に旅行に行った時に買ってきた茶器があって、たまに食後にお茶を淹れてもらいます。
香りもとってもいいしホントまろやかで美味しいですよね(^^)
また淹れてもらおっと(^^;)
うちにも中国茶セットあるんですが、少しやりかたが違って…
温めた急須から細長い湯呑みに注ぎ、細長い湯呑みから普通の湯呑みにまた注いで、細長い湯呑みの残り香を楽しんで普通の湯呑みで飲むっていうやり方です。
lalaさんの中国茶作法もやってみようと思います!
あとジャスミン茶の玉は日常持ち歩くといつでも飲めて便利ですよね(笑)
茶器セット、お持ちなんですか?
それは素晴らしい
お茶はその国の淹れ方で飲むのが一番ですね
よくわかりました
ところで、頭痛はいかがですか?
中医学の先生に頭痛のこと、確認して
ブログの記事にしようと思っているのですが
なかなかうまくまとめられず、いまだに掲載できません
もし、すごく辛いようなら、個人的にメイルください
ブログ左上の「メッセージを送る」でメイルください
それ程辛くないようなら、いずれアップしますので
今しばらくお待ちくださいネ
しかも二通も投稿してくださって、お手数かけてごめんなさい
怪しげなコメントが投稿されることがあるので
こちらで掲載の可否を判断した後に
公開することにしています
そのため投稿から公開までタイムラグがあるかと思いますが
よろしくお願いします
のんさんの茶器セットも知っていますよ
それは一人用で、香りを楽しむ飲み方ですよね?
我が家はがぶがぶ飲むので(笑)
こちらの茶器セットにしました
中国茶は色々な楽しみ方があっていいですよね
頭痛の件、気にかけてくださってありがとうございます。
だいたいは“頭痛になりそう”と気配があり、その時点で薬を飲めば大丈夫なんですが痛くなってからだと薬を飲んでも効かないんですよね(--;)
あとは気圧の関係で雨の日に頭痛になることが多いかな。
今は一応頭痛によい、といわれているマグネシウムとビタミンB2のサプリメントを摂取しています。
最近はおちついているかな。
ブログの記事、慌てないで大丈夫ですよ。
アップされるの、楽しみに待っていますね。
ありがとうございます