goo blog サービス終了のお知らせ 

信州スロウライフ12ヵ月

野菜や草花と暮らす生活

感動の日

2011年01月20日 21時01分53秒 | Weblog
勤務中の午後、インフオメーションから電話があり面会者という。
職場を聞かれたので教えてよいかどうかと言われ、覚えがないが会ってみる事にした。

訪ねてきたその女性の顔を見てお互い同時にうわ~と言いながら抱き合った。
涙が出た。
もう10年以上会っていない。

富士山の麓に住んでいるその人は4年前の年賀状で私の勤務先を推察し、訪ねてきたのである。
20年近く前に私の東京での元勤務先の会社に勤めていた夫が亡くなり、それ以来再婚し富士の麓に住んでいる彼女を私は時々訪ねていた。

しかし4年前の定年と共に東京での知人友人との付き合いを片手に納まる人数に整理して私は
信州へ引越してきた。
時々、あの人今頃どうしているかしらと懐かしく思い出す日々はやって来ていた。

大事なのは今の自分、と常に言い聞かせながら今の生活の範囲で付き合う人が
増えてきたので過去は振り返らないことにしていた。
突然、わざわざ富士山の麓からこの信州まで確かな勤務先かわからないのに
訪ねてきてくれて、会うことが出来たそのことに感動した。
話しきれないほどの山ほどの話が溜まっていると今度は私が訪ねていくことになった。
20年近く前の亡くなったご主人の顔がまだ浮かんでくるほど、病気を間に挟んで
数年密接にご夫婦とのお付き合いが続いた。

縁が切れなかったわねと泣き笑いしながら再会を喜んだが、この20年近くお互いの
生活場所が埼玉、東京、神奈川、山梨、信州と入れ替わりながら諏訪湖の傍で再会した。

今夜は満月である。
冷たく清んだ空に明るい大きな月が輝いている。
たまらなく嬉しい今日の出来事を満月に向かって有難うとこころから感謝した。