goo blog サービス終了のお知らせ 

信州スロウライフ12ヵ月

野菜や草花と暮らす生活

客が来た

2010年09月25日 19時36分38秒 | Weblog
この9月半ばは3連休、4連休となった(休暇を取って)。
前半も後半も来客で本当に話題満載で忙しかったが、兎に角楽しかった。

後半の休みには千葉の実家から兄夫婦が訪ねてきた。
兄嫁は長年母の介護で遠くへの旅行が出来ず、信州へ移住して3年経った私の家を訪ねる日がやっと来た。

けれど何と運が悪いことに雨が降った。
信州は寒いからと電話であらかじめ忠告したが、千葉は暑いからと信用せず、
22日に到着した時はやっぱりほら、暑いじゃない~と。

しかし翌日雨の一日になり、気温が20度近く下がり、戸惑っていた。
高原地帯は雨が降れば寒いし、外へ出るわけにも行かず、観光することが全く不可能になる。

台風の影響とかで、朝から雷がなり雨の降り方も激しく、朝ごはんを食べた後、経験がないというWiiスポーツを勧める。

幸い買ったばかりのリゾート編があるので、
カヌーや卓球、モーターバイク、アーチェリーなど次々にはまり
夫婦で交互にアーとかワーとか騒ぎながらリモコンを離さない。
お昼は夢中になっている二人をテレビの前から引っ剥がして
信州そばの美味しいお店へ出かけた。

その後はよりどりみどりの温泉へ出かけた。
寒くてからだが冷えていたため、ゆっくり温まると軽く2時間近くたってしまった。
雨の日は温泉に限る。
連休が続き、この後半は天気が悪いとわかっていたのか、観光客は少なく、蓼科でも
温泉は空いており、幸運だった。

外食すると運転者はアルコール抜きであるし、ゆっくり家で飲もうと、せっせと料理を沢山作り
信州牛を焼いて生わさびを摺り、先週山梨から買ってきた白ワインを抜き、乾杯した。
野菜が美味しいと褒められ、来年も野菜作りは欠かせなくなった。

お風呂上りで、美味しい料理があり、気兼ね無しの兄妹であれば夜の食卓は、通常にない盛り上がりである。

犬達も参加し、大笑いしながら、食事が続いた。
お酒は弱くなってね~と言いながらボトル1本軽くあけてしまったではないか。

その夜は雨降りの一日にもかかわらず、楽しく過ごし大満足で60過ぎの3人は
布団に入ったのである。