goo blog サービス終了のお知らせ 

conscience

my diary

禿頭会、コロナ後遺症で仲間増え?

2021年01月13日 | 日記
 『日本の国立国際医療研究センターが退院後のコロナ患者に行った調査でも、4人に1人に抜け毛の症状がみられた。』との記事を見つけました。 若者も、感染に注意してください。
コメント

現実の直視

2021年01月13日 | 日記
 『現実を直視する心に本当の理想が生れる。』とは、ゲーテの言葉ということですが、コロナウイルス感染について、西村大臣が、「昼間でも飲食は感染の機会になります。」と、不必要な外出自粛を呼び掛けて批判を受けています。しかし、私が考えるには、西村大臣は、ようやくここに来て本当のことを言ったと思います。勿論、飲食業に従事する人々からの猛批判を覚悟してのことでしょう。でも、誰かが本当のことを言わなければなりません。マスクを外して飲食をし、その際に、お喋りをしたり、歌ったりすることが感染の機会を広げるということは事実だと思います。受験シーズンですが、受験の為に東京や大阪に行く受験生にしても、旅先での飲食に注意してください。レストランなどで食事をするということは、隣席の無症状陽性者からの飛沫感染のリスクを負っているということです。出来得るならば、コンビニ弁当などを人気の無い場所で食べ、頻繁な手指消毒もしてください。今、大都市に行くということは、それだけのリスクがあります。地方の自宅に帰ってきて、両親や祖父母に移す恐れも考えてください。
 全国的な感染爆発は収まりそうもありません。これ以上の医療崩壊を避ける為には、人々が自らの行動を改め、その代わりとして、政府や行政、医療機関などが、総力で医療体制を拡充する等の措置が必須であるでしょう。
 未だにオリンピックの開催を叫ぶ人がいますが、それなら、安全・安心なオリンピック開催に向けて、現下で必要な行動を取ってください。それは、国を挙げてのコロナ禍の終息に向けた総力戦を行うことだと思います。スポーツ関係者だと言って感染禍を傍観して良いはずがありません。絶対にオリンピックを開催したいのだと、この状況を理解していない馬鹿な若者達に向けて、強いメッセージを送ってください。
 マスコミや芸能人も傍観者であって良いはずがありません。政府が目先の事ばかり考えてだらしないのは仕方がないとしても、コロナ禍でマスコミも含む全業種が影響を受けつつあるのですから、全力で行動変容の必要性をアピールして下さい。お願いします。


コメント