おやじのつぶやき2

「おやじのつぶやき」続編。街道歩きや川歩き、散歩がてらの写真付きでお届けします。

成田線「笹川駅」~「下総豊里駅」。その3。(「佐原銚子街道」をゆく。第3日目。)

2024-05-30 15:48:07 | 銚子往還

しばらく国道歩き。  

          「→東庄町役場・・・」

直売・苺狩り。営業中の「林いちご園」。

バス停「菰敷青年館」。横道に入ると、

水田が広がる。

              

遠くに「筑波山」(↓)。

「笹川」。

右手奥に、「レストランだんだん」。

             若い娘さんが幟を立てていたので、「さりげなく」声をかけて先に進みます。

バス停「一本松」。

大きな石碑。「日本名山霊地巡拝大乗修養碑」。

この隣の塀の中に、「水準点」。海抜4.4m。

直線の道が続く。

バス停「寺前」。

             左手奥に「忠魂碑」。右に「新宿青年館」。

お店が並ぶ交差点に。

         

            山裾には住宅地が広がっています。  

高速バス「橘」。

「バスターミナル東京八重洲」行きのバスの停留所です。

「利根川大橋入口」交差点。

右手では県道の拡幅整備工事中。 

「←常陸川大橋 鹿嶋 ↑利根かもめ大橋 銚子」。

                     (現在)南東から接続する県道は未完成。

  


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 成田線「笹川駅」~「下総豊... | トップ | 成田線「笹川駅」~「下総豊... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

銚子往還」カテゴリの最新記事