もう、我慢ならねぇ~~~
と、いうことでやってきました片道256km
午後から雨予報というのに・・・
しかもこの時点では明日の月曜日は仕事の予定(大汗)
AM7:00には既に森のお宿に到着
退院以来の遊友会の皆さんとの再会!
♪バンザ~~~イ 君に会えてよかった♪
大橋からのいつもの景色!
これまたいつもの景色?
何時まで経っても釣りに行く気配ナシの皆さん・・・
約2時間ほど楽しい楽しい時間が過ぎた頃、ようやく副会長さんのボチボチ行こうかの号令?
私は一番近くのポイント大橋下流へ
AM9:50 今シーズンの日置川スタート(●^o^●)
仕掛けは、ナッ なんとぅ!
メタビート0.06号でフロロじゃぁゴザイマセン!
もう、ワンパターンとは言わせない?
今年はこれで頑張りまっせぇ~~~~!
で、一応瀬で頑張るもお昼ご飯までに8匹掛かって3匹身切れ ゲロゲロ
しかし、この時期としては最高のコンデションとサイズ!
まだまだ私には瀬でうまく釣れない (汗)
で、さっさと昼飯後に大好物のトロへ
当然、フロロ0.15号の出番です!
雨も予報通り午後からポツポツ
しか~し、アメニモマケズ気持ちよく入れ掛かりもあって大満足の午後の部でした!
長い間アユ釣りをしてるけど本日貴重な初体験をしましたわ!
まぁこんなことって滅多に無いでぇ~~~
掛かった瞬間にオトリの鼻が切れてまずロストワン!
更に掛かり鮎だけになったけどそれを抜こうとしたら身切れって
これどうよ ゲロゲロォ~~~
(`□´) 以上である!(爆)
明日が休みになったのでもう1日遊んでいきます (●^o^●)
今日の釣果
天井糸・・・PE0.3号+フロロ0.4号
水中糸・・・メタビート0.06号 フロロ0.15号
ツマミ糸・・フロロ0.25号
ハナカン・・引き抜きハナカン 小
ハリ・・・・・6.0 6.5 7.0号
ハリス・・・・フロロ1.0号
実は
先々週に少しだけ刺身を貰って、美味しかったので私達も「釣りに行こか!」
と、いう具合で・・・
ホントは私も一緒に行く予定だったんですけど
体の点検日でして・・・
で
昨日釣って来たモノを頂戴しました^^
2010/4/11に買ったシマノ フィットウェーダー
この時も約7年使って買い替えてた
で、
今回は6年しか履いてないけどタビと共に新調しちゃいました^^
しかし古い方はまだまだ予備として活躍してもらう予定!
ウェーダーは新品型落ち激安ゲット
タビはこれまでに一度買い替えたんですけど
やっぱり、消耗が激しいのでチ~~~ンです(汗)
それと、もう一つ!
かなり長い間頑張ってくれてましたが、昨年にポロッと3本が2本に(汗)
で、
実物を見ずカッコだけでポチった訳ですが
これがまた予想以上にデカくて重い・・・
そりゃぁあんまり軽かったらイカリの意味無いけど・・・
でもまぁ、カッコ良いんで気に入ってます^^