二週間のご無沙汰です^^
早いもので今年もこの日がやって来ました
恒例のラスト日の出を撮って来ましたよ!
明日の為に良い場所探して少しウロウロしたけどあんまり無い・・・
家から1~2分で行ける場所探してるんやから
チョット無理もあるけどね・・・(爆)
って
今頃かい!
絶対撮りに行くの分かってるのに
なんでリサーチしとかんかな・・・(爆)
仕事が早く終わったから
近くのもみじ谷へぶら~と






ココまでが今日の画像
そして下が2014年の画像

7年前撮った画像!
こんなタイミングに行きたかったなぁ・・・
そやけど
上の二枚を比べるとレンズや画角は違うものの
偶然にも同じような画になってますな(爆)
何年経ってもワンパターンって事か・・・(汗)
んで
渓流釣り以外で初めて本格的に広角レンズ使ったけど
難しいわぁ・・・(汗)
って、
ナニ使っても上手くよう撮らんのは知ってますけど(爆)
グロテスクな画像がありますから
苦手な方は見ない方が良いですよ!
って、
既にトップ画像で写ってるか(爆)
本日
珍しいモノを見付けましたよ^^
カエルとかバッタは見た事があるけど
コレは初めてです!
イイ感じで原型保ったままやし👍
パッと見は恐竜のミイラですね!


モズの早贄とは
モズが虫やカエルなどを捕って、
エサとして小枝などに突き刺しておくもの。
せっかく捕まえたんやで食ったれよ(笑)
昨日仕事してる時から西の山が気になってた^^
みぞれ?雪?
らしきモノで薄っすらと白くなってきてたから^^
この感じやったら
今朝はもっと白くなってるなと!
楽しみにしてたけど・・・
我が家から見える範囲では白くなってる所は見えない
残念・・・
それならと!
どうせ暇してるから
ぶら~と
雪が見れるであろう鈴鹿スカイラインへ
滋賀県側から峠のトンネルを超えた直ぐのところだけは
やっぱり残ってた^^

数年前のこの時期もココだけは解けずに残ってたのを覚えてたからね^^
んで
この写真撮りに歩いてると
少しだけアイスバーンみたいになってて
5D3持ったまま
思いっ切りズッコケるとこやった(大汗)
トンネルを超えて少し下った所に
ムッチャ景色のイイ大きな駐車場があるんですが
今回は満車状態で入れず・・(泣)
途中でも車を止める場所はあるけど
寒いからそのまま帰って来ましたとさ^^
寒いんやったら雪を見に行くな!
って
ツッコまれそうですな(爆)