goo blog サービス終了のお知らせ 

itoyoshi style

very goodな毎日!?

グリーンスムージー

2011-10-28 | sports&health
ちょっと前からちらちら耳にしていたグリーンスムージー。
体質改善のために2~3日前から実行しているんですが

すんごい色なんだよね。

バナナとかオレンジを入れているので見た目と味はだいぶ違います。草っぽく?なく、まあまあおいしい。

ただ我が家では朝っぱらからジューサーをガガーーと動かすと、ご近所迷惑なんだな。
下町の住宅密集地に響くジューサー音。
後から起きてくるito夫がジューサーで目覚めるし。なので早起きしてもすぐ作れなかったりして。

数日では効果も何もないけど、もしかしたらの好転反応というもんで、いい変化の前の兆候として悪いことが起こっており、今はハライタです。
なんだかなぁ。しか~しここを乗り越えて体質が変わってくれることを祈るのみ。健康のため、美容のためといろいろと手をかけなきゃいけないお年になってしまったもんだから。

コチラは我が家の新兵器のジューサー。

グリーンムスージーにおすすめされているのが約8万円のvitamix。そんなものは買えるはずもなく、数千円の日本製にしました。これだとツブツブが残っているんだけど、そもそも8万円のジューサを体験したことがないので別にどうってことなかったりします。





ありゃりゃ

2011-10-27 | sports&health
今朝ははりきって早起きして、ジョギング。
近頃サボりがちだったけど、キンと冷えた空気と気持ちのいい朝日のおかげでゼイハー言うこともなく楽しく体を動かした。

・・・が、

午後ねむくてねむくて、もう耐えられなかった。

ジョギングのあと一昨日から始めてみたグリーンスムージーを作って飲んだり、朝食前にお風呂も洗濯も済ませたり。午前中に自転車で3駅先の美容院に行ったり、はりきりすぎたかな。

少しだけシエスタしようと思ったのにがっつり2時間も寝てしまい、慌てて仕事や家事をする夜です。
体力なくなったなー。こりゃ、鍛えないとダメだす。


がんばってますって

2011-09-15 | sports&health

3日連続でジョギング。
週に3回走るくらいな私なので連続は珍しい。しかも早起き。
こんなにがんばってるんだからやせ細る位のご褒美よカモン!


今朝は雲が出ていて少し助かりました。
日が出ていると、バテちゃって、どうもダメ。
日に焼けてシミができちゃうわとか言い訳してすぐに引き返す。
もちろん日焼け止めは塗っているんだけれども。


変化ナッシング

2011-09-14 | sports&health
食事にも気をつけて運動も適度にしているけど、今のところ体に変化なし。
日によってはかえって太ってたりして大騒ぎ。
なんだかなぁ~
いつになくダイエットは長期戦な雰囲気です。

今朝もゼイハーいいながらジョギング。朝のうちは曇ってて涼しくて走りやすかった。
気がつけばスカイツリーの上にあったクレーンがなくなってました。

今月末には登山部も活動再開。
体力をつけたい。しかも痩せたい。
長期戦だなぁ~こりゃ。



まーがんばっちょる

2011-08-30 | sports&health
風が涼しくなってきて朝のジョギングが気持ちいい季節。

週末は筋トレして、朝はジョギング。
体質改善のために食生活の見直しもしているけど

痩せないねぇ。あははは。

たかが1~2週間じゃ仕方ないか。長期戦だす!


ただ、痩せる痩せないの問題じゃなくって

ちょっと見つけた花の色だったり

ぱあっと急に咲き始めた

花の香りの風が吹いてたり、それだけでも収穫があるってもんかも。

いや、でも、痩せたいです(←切実)。

長期戦の構えで年内にウンkg目標。
体脂肪も減らし、スタイルも抜群、とまでは行かないけど
もとに戻すのであ~る。

道のりは長い。

それにしても空がきれいで

気持ちのいい朝でした。


お盆

2011-08-12 | sports&health
今日か明日から世の中はお盆休み、なようですが
お盆営業な我が家はあまり関係がないような。
あ、でも東京は明らかに人が減ってきてます。

今朝もがんばってジョギングをしたものの
6時半過ぎると太陽がギラギラしてきてかなりきつい。
快適に走るには5時台には起きなきゃだめらしい。
いや、5時には起きてたんだけど、涼しい~朝をうとうとと満喫してしまった。

昨晩はこの夏初めてのエアコンON。
日陰で窓の多い狭小住宅に暑さに強く、その上、
エアコンが苦手な自然児家族のため
冷房をつけずにいたのだけど、とうとう昨晩・・・。
原因は暑さよりも騒音。
うちのすぐそこの大きめの道路が連日、夜中に舗装工事中。
昼間は混雑する道路なのでできないとかでだけど
半端ない騒音に眠れない人続出しているはず。なぜ夜中!?
昨晩は工事が至近で本当にうるさく、窓を閉めざるをえず
とうとうエアコンをつけてしまったあああぁぁぁぁぁ

私は死んだように熟睡するタイプなので
轟音のする中、地震で揺れ、熱帯夜でも起きないという
恐ろしい人物なのだけど、とうとうito夫が騒音にギブアップ。
エアコンをつけたらこんなにも快適なんだね、と癖になりそうな発言をしている。
騒音がなければつけませんぜ!(←ドケチ?)


ジョグジョグ

2011-07-28 | sports&health

朝日がじりじり照るけど、比較的涼しい早朝のジョギング。
今のところ、毎日こつこつ走ってます。
走ってる間は、なーんも考えず
ヘッドフォンからの音楽と自分の息づかいだけが頭の中に流れてます。
毎朝、今朝は休もうかなとか、面倒くさいなぁと出るまでぐずぐずするんだけど
走り出すと、あぁ出てきてよかったと感じる。
じゃあ、朝のぐずぐずがなくならないもんかなとは思うけど。


もー必死ざーます

2011-07-26 | sports&health
太った、太った。
いつもの体重変動かと思ってたら、すっかり肉が落ち着いてしもうた。
自分で重くなったのを感じるほどに体重が増えてる気がしてたけど、ここまでとは。愕然として、週末ジョギングを再開。毎日長めに走ると誓って、ここ数日一応ちゃんと走ってます。

中華街で買ってきたプーアール茶を飲み、体温をあげるべくショウガを食べ、ビールを控えめに炭酸で気持ちごまかす。
ああ。効果ありますように。この夏の課題です。


ぜいはー

2011-06-21 | sports&health

雨降ってるしぃを合い言葉にジョギングをさぼりすぎたせいか
1週間ぶりに走ったら、苦しかった。
たったの1週間でこんなに体力が落ちるなんてと軽くショック。
いいわけしないでできる限り走らねば。うぅ。

写真はジョギング途中の一休み撮影。
曇ってるおかげで写真はキレイに撮れたりします。


体力つけねば

2011-05-20 | sports&health
朝のうちはお日様がきらきらしてても空気が冷たくて
ジョギングに最適な季節です。

近頃、すーーぐ疲れてしまって体力の衰えが激しい。
今のうちに鍛え直さないと。
そろそろ登山も復活です。