結果は、予想以上の自民党の圧勝でした。
郵政に反対した元議員の候補者が居る選挙区には、郵政民営化賛成の候補者を擁立し、それによって、民主党が有利になる地域も出ると思っていたら、意外にそうはなりませんでしたね。
最後まで、自民党の内紛への賛否の投票的選挙だったような気がします。
小泉さんが自民党総裁になったときに、「私は自民党をぶっ壊す!」と言ってましたが、
まさにそうなったのではないかと思います。また、小泉総理がやろうとすることの一番の抵抗勢力は、自民党内にありました。
それがなくなった(と思う)今、これからは、どんどん改革が進んでいくのでしょうか?
今回、予想以上に民主の力が激減してしまったので、今後は、強力な野党が必要になってくると思いますが、それを担えるのは誰か?
今回、政権を担えるのはなんだかんだ言っても、やはり自民党と、消去法で選んだ方も居ると思う。
今後、今の自民党が、暴走することのないように歯止めをかけられる協力な野党が必要だと思う。
また、今回は、自民党が圧勝したけれど、万が一、国民の信頼を裏切るようなことを行った場合には、国民みんなが、自民党にNOを突きつけられるように、有権者は、今後の自民党をしっかりとした目で見ていかなければいけないと思う。それが、選んだ責任だと思う。
郵政に反対した元議員の候補者が居る選挙区には、郵政民営化賛成の候補者を擁立し、それによって、民主党が有利になる地域も出ると思っていたら、意外にそうはなりませんでしたね。
最後まで、自民党の内紛への賛否の投票的選挙だったような気がします。
小泉さんが自民党総裁になったときに、「私は自民党をぶっ壊す!」と言ってましたが、
まさにそうなったのではないかと思います。また、小泉総理がやろうとすることの一番の抵抗勢力は、自民党内にありました。
それがなくなった(と思う)今、これからは、どんどん改革が進んでいくのでしょうか?
今回、予想以上に民主の力が激減してしまったので、今後は、強力な野党が必要になってくると思いますが、それを担えるのは誰か?
今回、政権を担えるのはなんだかんだ言っても、やはり自民党と、消去法で選んだ方も居ると思う。
今後、今の自民党が、暴走することのないように歯止めをかけられる協力な野党が必要だと思う。
また、今回は、自民党が圧勝したけれど、万が一、国民の信頼を裏切るようなことを行った場合には、国民みんなが、自民党にNOを突きつけられるように、有権者は、今後の自民党をしっかりとした目で見ていかなければいけないと思う。それが、選んだ責任だと思う。