朝、8時30分出発。
富士見市の難波田(なんばた)城公園の古代ハスを目標に40分ほど歩く。
暑い 暑い 水分補給しながら歩く。
咲いていました! 見事なピンクの古代ハス。
その優雅な美しさに暫く見入ってしまいました。
このピンクの美しさ 感動!
公園内の古民家を見て、資料館で涼みながら見学。
帰り バスの案も出たけど皆で歩きました。
8月の会はお休み。
皆さん 9月にまたお会いしましょう。
朝、8時30分出発。
富士見市の難波田(なんばた)城公園の古代ハスを目標に40分ほど歩く。
暑い 暑い 水分補給しながら歩く。
咲いていました! 見事なピンクの古代ハス。
その優雅な美しさに暫く見入ってしまいました。
このピンクの美しさ 感動!
公園内の古民家を見て、資料館で涼みながら見学。
帰り バスの案も出たけど皆で歩きました。
8月の会はお休み。
皆さん 9月にまたお会いしましょう。
昔 こともの頃、家には同じような囲炉裏がありました。
鯛の形は ちょっと違うような気がしますが、鉄瓶は 全く同じ。
記憶って云うのは凄いですね。
一気に数十年の時を戻してくれました。
私たちが見てた物はもう昔に
使われていた物として
展示されています。
私にはそこに祖父母、父母の
姿がありそんなに昔ではないのですが。
やっぱり昔か(笑)