横浜の水槽レンタル ブログ

横浜の水槽レンタル・海水魚レンタル・水槽メンテナンス/水槽清掃・アート水槽販売を行うスペースデザインの公式ブログ

確かな技術の水槽レンタル・メンテナンス

横浜の水槽レンタル【スペースデザイン】では「アート水槽」をキャッチフレーズに公共施設や会社や店舗、一般家庭などに観賞魚の水槽をレンタルしています。一級建築士事務所の新規事業なので設計や空間デザイン、耐震施工などの点で特長があります。お気軽に問い合わせください。

>>HPはこちら
>>水槽レンタル実績はこちら お問い合わせメール/即返信

横浜の建築事務所による横浜のアート水槽レンタル


公共施設や会社や店舗、一般家庭等に観賞魚の水槽をレンタル。小型水槽から大型水槽まで!

個人宅設置予定の新規水槽

2020-11-13 12:16:43 | 個人宅の水槽レンタル
こんにちは、横浜の水槽レンタルのスペースデザインです。今日は横浜市の企業の水槽メンテナンス、逗子市の介護施設の水槽メンテナンス、横須賀市の病院の水槽メンテナンス、横須賀市の介護施設の水槽メンテナンスを行います。

今日は個人宅の大型水槽についてです。

今年の夏ごろから個人のお客様と打ち合わせを重ね、水槽の大きさが決まりました。リビングの間仕切りとして設置させて頂く予定です。水槽サイズはW1800×D500×H900とかなり大型になります。これから水槽及び台の製作に入りおそらく設置は年明けになるかと思います。お子様がいらっしゃる為、初めはニモやドリーなどの魚を入れる予定です。今から設置が楽しみです♪

▲ハナビラクマノミ


【このブログの中の「新規設置」に関する記事一覧】

【介護施設に水槽を設置したい方へ】
優雅に魚が泳ぐ水槽を眺めると施設で働く方や入居してる方にとって様々な癒しの効果が期待できます。是非一度水槽を設置してみませんか?水槽設置に少しでも不安があるようでしたらお気軽にスペースデザインにメールをください。

株式会社イケ建築事務所 スペースデザイン事業部では事業拡大につき、スタッフを募集しております。魚が好きで、人のためになる仕事が好きで、商売は「笑倍」という考えに共感できる方はぜひ応募ください。詳細は以下に連絡をいただければと思います。
水槽メンテナンス 水槽清掃 スペースデザイン
https://www.art-aquarium.jp/
取締役事業部長 池谷 佳朗
〒220-0023 横浜市西区平沼1-40-9ハイツ横浜909
tel 045-313-0309
メール naturally-for-healing@ike-mare.jp
水槽メンテナンス情報掲載 アート水槽のfacebookページ

My company will go to the maintenance of the aquarium in your home. Please feel free to e-mail.

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

弊社管理水槽の雑誌掲載

2018-11-08 10:32:18 | 個人宅の水槽レンタル
おはようございます、横浜の水槽レンタルのスペースデザインです。今日は横浜市の企業の水槽メンテナンス2件、横浜市の病院の水槽メンテナンス2件を行います。

今日は雑誌掲載についてです。

弊社管理水槽である葉山の個人宅の水槽が、建築知識9月号の特集「小さな動物たちと暮らす家」で紹介されました。
こちらの水槽は、玄関先に埋め込みで設置し、来客を迎えてくれます。また、正面からだけでなく側面からも鑑賞できるため、住み暮らすご家族にも見えるように設置しました。

個人宅への水槽設置は、癒しの空間を演出し、日々の疲れを癒す空間が出来ます。また、お子様がいらっしゃるご家庭では、情操教育の一助となります。

▲葉山の個人宅の水槽

【このブログの中の「個人宅の水槽レンタル」に関する記事一覧】

【飲食店に水槽を設置したい方へ】
優雅に泳ぐ魚が従業員に癒しを与え、お客様へのサービスの向上が期待できます。是非一度水槽を設置してみませんか?水槽設置に少しでも不安があるようでしたらお気軽にスペースデザインにメールをください。

株式会社イケ建築事務所 スペースデザイン事業部では事業拡大につき、スタッフを募集しております。魚が好きで、人のためになる仕事が好きで、商売は「笑倍」という考えに共感できる方はぜひ応募ください。詳細は以下に連絡をいただければと思います。
横浜のアート水槽 水槽清掃 スペースデザイン
https://www.art-aquarium.jp/
取締役事業部長 池谷 佳朗
〒220-0023 横浜市西区平沼1-40-9ハイツ横浜909
tel 045-313-0309
メール naturally-for-healing@ike-mare.jp
水槽メンテナンス情報掲載 アート水槽のfacebookページ

My company will go to the maintenance of the aquarium in your home. Please feel free to e-mail.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新年のご挨拶と水槽問い合せ

2016-01-07 19:00:05 | 個人宅の水槽レンタル
遅くなりましたが、皆様、あけましておめでとうございます。横浜の水槽レンタルのスペースデザインです。今日は横浜市の病院の水槽メンテナンス2件、横浜市の歯医者の水槽メンテナンス、横浜市の専門サービス業の水槽メンテナンスを行いました。

今日は新年のご挨拶と水槽問い合せについてです。

改めまして、あけましておめでとうございます。皆様はどのような年明けを過ごしたでしょうか?私は鎌倉へ初詣に行き、おみくじを引いてまいりました。結果は見事大吉を引き当てることが出来ましたので、この調子でどんどん水槽を設置していきたいと思います。
そんな折、縁あってか早速、水槽を設置してあるお客様より鎌倉にある個人宅を紹介していただき、本日お見積もりを提出しました。今回の水槽は特注の円柱水槽です。360度見渡せ、見る場所によって様々な表情を楽しめます。サンゴの要望もあったので、サンゴメインの水槽にする予定です。

2016年は最高の滑り出しとなりましたので、歩みを止めることなく邁進してまいります。本年もスペースデザイン部を宜しくお願い致します。

▲サンゴ水槽写真

【このブログの中の「円柱水槽」に関する記事一覧】

【介護施設に水槽を設置したい方へ】
優雅に魚が泳ぐ水槽を眺めると施設で働く方や入居してる方にとって様々な癒しの効果が期待できます。是非一度水槽を設置してみませんか?水槽設置に少しでも不安があるようでしたらお気軽にスペースデザインにメールをください。

株式会社イケ建築事務所 スペースデザイン事業部では事業拡大につき、スタッフを募集しております。魚が好きで、人のためになる仕事が好きで、商売は「笑倍」という考えに共感できる方はぜひ応募ください。詳細は以下に連絡をいただければと思います。
横浜のアート水槽 スペースデザイン
http://www.art-aquarium.jp/
取締役事業部長 池谷 佳朗
〒220-0023 横浜市西区平沼1-40-9ハイツ横浜909
tel 045-313-0309
メール naturally-for-healing@ike-mare.jp
水槽メンテナンス情報掲載 アート水槽のfacebookページ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

玄関先に落ち着きのある水草水槽を!!

2015-10-08 18:36:57 | 個人宅の水槽レンタル
こんばんは、横浜の水槽レンタルのスペースデザインです。今日は横浜市の個人宅の水槽メンテナンス、横浜市の保育施設の水槽メンテナンスを行いました。

今日は玄関先の水槽についてです。

前回のブログで報告しておりました事務所の移転も無事終わり、気持ちも新たな生活がスタート致しました。事務所が広くなったことで、魚のストック水槽を2台に増やす予定です。このストック水槽ですが、ストックのためだけでなく、モデル水槽にできるよう岩などのディスプレイを施し、いつでも見学できるようにしようと思います。

また、事務所入り口にも丁度良いスペースがある為、デッドスペースとならぬよう水槽を置こうと考えております。出社や帰社時、耳を澄ますと水槽から「いってらっしゃい」や「おかえり」の持つ癒しの声が聞こえてくるような空間作りが狙いです。一人暮らしの方にも是非お勧めです。みなさんもご検討されてみてはいかがでしょうか。

▲玄関前の水槽

【このブログの中の「個人宅の水槽レンタル」に関する記事一覧】

【病院に水槽を設置したい方へ】
優雅に泳ぐ魚が患者さんの病気の不安を和らげてくれます。是非一度水槽を設置してみませんか?水槽設置に少しでも不安があるようでしたらお気軽にスペースデザインにメールをください。
株式会社イケ建築事務所 スペースデザイン事業部では事業拡大につき、スタッフを募集しております。魚が好きで、人のためになる仕事が好きで、商売は「笑倍」という考えに共感できる方はぜひ応募ください。詳細は以下に連絡をいただければと思います。
横浜のアート水槽 スペースデザイン
http://www.art-aquarium.jp/
取締役事業部長 池谷 佳朗
〒220-0023 横浜市西区平沼1-40-9ハイツ横浜909
tel 045-313-0309
メール naturally-for-healing@ike-mare.jp
水槽メンテナンス情報掲載 アート水槽のfacebookページ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

個人宅の水槽のリセット

2015-02-26 10:17:43 | 個人宅の水槽レンタル
おはようございます。横浜の水槽レンタルのスペースデザインです。今日は横浜市の個人宅の水槽メンテナンス、横浜市の専門サービス業の水槽メンテナンスを行います。

今日は個人宅の水槽についてです。

持ち直したかに見えた個人宅の水槽でまた病気が蔓延してます。元々すごく調子よく育っていた魚ですが急に調子を崩してなかなか持ち直しません。濾過が足りないのかと思い濾過槽を増築してみましたがそれも違うようです。もう魚を入れる際に持ち込んだとしか思えません。本日伺うので、思い切って水を全部換えてリセットして水を作り直します。

リセットすることで、水作りから始めるので最初は魚が死んでしまうとは思いますが、徐々によくなると思います。

▲病気蔓延中の水槽

【このブログの中の「個人宅の水槽」に関する記事一覧】

【保育施設に水槽を設置したい方へ】
優雅に泳ぐ魚が子供や保母さんに癒しを与えてくれます。是非一度水槽を設置してみませんか?水槽設置に少しでも不安があるようでしたらお気軽にスペースデザインにメールをください。

株式会社イケ建築事務所 スペースデザイン事業部では事業拡大につき、スタッフを募集しております。魚が好きで、人のためになる仕事が好きで、商売は「笑倍」という考えに共感できる方はぜひ応募ください。詳細は以下に連絡をいただければと思います。
横浜の水槽レンタル スペースデザイン
http://www.art-aquarium.jp/
取締役事業部長 池谷 佳朗
〒220-0023 横浜市西区平沼1-1-13パークノヴァ横浜参番館803
tel 045-313-0309
メール naturally-for-healing@ike-mare.jp
水槽メンテナンス情報掲載 アート水槽のfacebookページ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

個人宅のレンタル水槽の白点病の経過

2015-01-27 10:00:01 | 個人宅の水槽レンタル
おはようございます。横浜の水槽レンタルのスペースデザインです。今日は横浜市の飲食店の水槽メンテナンスを行います。

今日は個人宅のレンタル水槽の白点病の経過についてです。

水換えを行い、薬を入れて様子を見ていましたが、中々治らない魚が2匹いたので1月15日にその2匹を一度持ち帰り、再度薬を入れてそこから約10日間様子を見ていきました。

昨日1月26日水槽のメンテナンスに伺いました。伺う前に魚の状態を聞き、大丈夫そうだったのでとりあえず魚2匹を追加して様子を見ていきます。今週中に1度点検を行い、徐々に魚を増やしていきます。

▲魚入れの様子

【このブログの中の「白点病」に関する記事一覧】

【介護施設に水槽を設置したい方へ】
優雅に魚が泳ぐ水槽を眺めると施設で働く方や入居してる方にとって様々な癒しの効果が期待できます。是非一度水槽を設置してみませんか?水槽設置に少しでも不安があるようでしたらお気軽にスペースデザインにメールをください。

株式会社イケ建築事務所 スペースデザイン事業部では事業拡大につき、スタッフを募集しております。魚が好きで、人のためになる仕事が好きで、商売は「笑倍」という考えに共感できる方はぜひ応募ください。詳細は以下に連絡をいただければと思います。
横浜の水槽レンタル スペースデザイン
http://www.art-aquarium.jp/
取締役事業部長 池谷 佳朗
〒220-0023 横浜市西区平沼1-1-13パークノヴァ横浜参番館803
tel 045-313-0309
メール naturally-for-healing@ike-mare.jp
水槽メンテナンス情報掲載 アート水槽のfacebookページ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白点病に罹患した魚の対処方法

2015-01-12 09:54:14 | 個人宅の水槽レンタル
おはようございます。横浜の水槽レンタルのスペースデザインです。今日は白点病に罹患した魚の対処方法についてです。

昨日、1月11日に白点病になってしまった個人宅の水槽の点検に伺いました。徐々に治ってきているのですが、1匹だけ病状が悪化してしまっていました。前回多めに水換えをしたので今回は、薬を入れ様子を見ていきます。

次回点検に伺って改善が見られないようであれば、病気の魚をだし、水を大幅に変えて1週間程時間を置いてから新たに魚入れをしていきたいと思います。

▲白点病を未然に防ぐためにも日頃のメンテナンスが大切です

【このブログの中の「白点病」に関する記事一覧】

【飲食店に水槽を設置したい方へ】
優雅に泳ぐ魚が従業員に癒しを与え、お客様へのサービスの向上が期待できます。是非一度水槽を設置してみませんか?水槽設置に少しでも不安があるようでしたらお気軽にスペースデザインにメールをください。

株式会社イケ建築事務所 スペースデザイン事業部では事業拡大につき、スタッフを募集しております。魚が好きで、人のためになる仕事が好きで、商売は「笑倍」という考えに共感できる方はぜひ応募ください。詳細は以下に連絡をいただければと思います。
水槽メンテナンス スペースデザイン
http://www.art-aquarium.jp/
取締役事業部長 池谷 佳朗
〒220-0023 横浜市西区平沼1-1-13パークノヴァ横浜参番館803
tel 045-313-0309
メール naturally-for-healing@ike-mare.jp
水槽メンテナンス情報掲載 アート水槽のfacebookページ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

個人宅の水槽

2015-01-08 07:45:31 | 個人宅の水槽レンタル
おはようございます。横浜の水槽レンタルのスペースデザインです。今日は個人宅の水槽について書きます。

個人宅に設置した水槽で白点病が発生しました。6日の夜に連絡がきて幸いヒコサンという薬剤を置いていたので入れてもらい、7日に対処に伺いました。行ってみると、1匹は死んでしまったもののほかの魚たちは比較的軽度で餌も良く食べていたので少し多めの水換えと白点病は高水温に弱いので水温の設定を上げて様子を見ることにしました。

重度の白点病ではないのでそこまで心配することではないですが、次回のメンテナンスを少し早めてしっかり経過観察していきたいと思います。

▲個人宅の水槽


【病院に水槽を設置したい方へ】
優雅に泳ぐ魚が患者さんの病気の不安を和らげてくれます。是非一度水槽を設置してみませんか?水槽設置に少しでも不安があるようでしたらお気軽にスペースデザインにメールをください。
株式会社イケ建築事務所 スペースデザイン事業部では事業拡大につき、スタッフを募集しております。魚が好きで、人のためになる仕事が好きで、商売は「笑倍」という考えに共感できる方はぜひ応募ください。詳細は以下に連絡をいただければと思います。
水槽レンタル スペースデザイン
http://www.art-aquarium.jp/
取締役事業部長 池谷 佳朗
〒220-0023 横浜市西区平沼1-1-13パークノヴァ横浜参番館803
tel 045-313-0309
メール naturally-for-healing@ike-mare.jp
水槽メンテナンス情報掲載 アート水槽のfacebookページ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

個人宅の水槽メンテナンス

2014-12-15 12:14:48 | 個人宅の水槽レンタル
こんにちは、横浜の水槽レンタルのスペースデザインです。今日は個人宅の水槽メンテナンスについて書きます。

個人宅の水槽メンテナンスに伺う予定なのですが、ミツボシクロスズメダイの体色が白っぽくなっているとのことです。聞いたところによると白点病ではなさそうです。おそらく水槽内の魚の優劣によるものか、ライトの環境によるものだと考えられます。稀にですが肌荒れ等になる場合もあるので経過を見てきます。

今日のメンテナンスで新しくナンヨウハギを追加する予定でしたが、ナンヨウハギは白点病になりやすく、少し不安があるので次回に持越しにしました。

▲ナンヨウハギ


【保育施設に水槽を設置したい方へ】
優雅に泳ぐ魚が子供や保母さんに癒しを与えてくれます。是非一度水槽を設置してみませんか?水槽設置に少しでも不安があるようでしたらお気軽にスペースデザインにメールをください。

株式会社イケ建築事務所 スペースデザイン事業部では事業拡大につき、スタッフを募集しております。魚が好きで、人のためになる仕事が好きで、商売は「笑倍」という考えに共感できる方はぜひ応募ください。詳細は以下に連絡をいただければと思います。
水槽メンテナンス スペースデザイン
http://www.art-aquarium.jp/
取締役事業部長 池谷 佳朗
〒220-0023 横浜市西区平沼1-1-13パークノヴァ横浜参番館803
tel 045-313-0309
メール naturally-for-healing@ike-mare.jp
水槽メンテナンス情報掲載 アート水槽のfacebookページ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

個人宅の水槽メンテナンス

2014-11-18 13:55:43 | 個人宅の水槽レンタル
こんにちは、横浜の水槽レンタルのスペースデザインです。今日は個人宅の水槽メンテナンスについて書きます。

昨日、11月17日に個人宅の水槽のメンテナンスに伺いました。立ち上げから約2か月がたち大分落ち着き、順調に来ています。昨日は新たにミスジリュウキュウスズメダイとミツボシクロスズメダイ、ホワイトソックスを追加しました。

ナンヨウハギとイソギンチャクを入れたいとのご要望なので次回水槽メンテナンスの際は、試にまずイソギンチャクを入れてみたいと思います。

▲個人宅の水槽メンテナンス


【企業に水槽を設置したい方へ】
優雅に泳ぐ魚が仕事のストレスを軽減してくれます。是非一度水槽を設置してみませんか?水槽設置に少しでも不安があるようでしたらお気軽にスペースデザインにメールをください。

株式会社イケ建築事務所 スペースデザイン事業部では事業拡大につき、スタッフを募集しております。魚が好きで、人のためになる仕事が好きで、商売は「笑倍」という考えに共感できる方はぜひ応募ください。詳細は以下に連絡をいただければと思います。
水槽メンテナンス スペースデザイン
http://www.art-aquarium.jp/
取締役事業部長 池谷 佳朗
〒220-0023 横浜市西区平沼1-1-13パークノヴァ横浜参番館803
tel 045-313-0309
メール naturally-for-healing@ike-mare.jp
水槽メンテナンス情報掲載 アート水槽のfacebookページ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

個人宅の水槽メンテナンス

2014-11-07 12:45:04 | 個人宅の水槽レンタル
おはようございます。横浜の水槽レンタルのスペースデザインです。今日は個人宅の水槽メンテナンスについて書きます。

先日、11月4日に個人宅の水槽メンテナンスに伺いました。今回は立ち上げ間もないので水槽の壁面の掃除とディスプレイを少し変更、カクレクマノミを2匹追加しました。LEDライトを使用しているため少し汚れが早いのでライトの下にブルーのエンビ板を敷き対処しました。

白いライトでしたがブルーのエンビ板を敷くことで水槽がブルーに照らされ海っぽさが増しました。お子さんと魚に名前を付けて楽しんでくれています♪

▲個人宅の水槽メンテナンス


【保育施設に水槽を設置したい方へ】
優雅に泳ぐ魚が子供や保母さんに癒しを与えてくれます。是非一度水槽を設置してみませんか?水槽設置に少しでも不安があるようでしたらお気軽にスペースデザインにメールをください。

株式会社イケ建築事務所 スペースデザイン事業部では事業拡大につき、スタッフを募集しております。魚が好きで、人のためになる仕事が好きで、商売は「笑倍」という考えに共感できる方はぜひ応募ください。詳細は以下に連絡をいただければと思います。
水槽レンタル スペースデザイン
http://www.art-aquarium.jp/
取締役事業部長 池谷 佳朗
〒220-0023 横浜市西区平沼1-1-13パークノヴァ横浜参番館803
tel 045-313-0309
メール naturally-for-healing@ike-mare.jp
水槽メンテナンス情報掲載 アート水槽のfacebookページ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

個人宅の水槽の魚入れ

2014-10-21 10:26:37 | 個人宅の水槽レンタル
おはようございます。横浜の水槽レンタルのスペースデザインです。今日は個人宅の水槽の魚入れについて書きます。

10月20日に先日設置した水槽に2回目の魚入れをしてきました。前回の魚入れでシリキルリスズメダイとネッタイスズメダイを計4匹入れたのですが1匹縄張り争いに負けて死んでしまいましたが水槽自体は順調そうだったのでカクレクマノミを2匹とシッタカ5匹、マガキガイ2匹を追加しました。

お子さんがカクレクマノミを入れったがっていたのでかなりテンション上がったようで、食い入るように見てくれていました。うれしい限りです♪次回も大丈夫そうであればさらに2匹カクレクマノミを追加します。

▲カクレクマノミを探すお子さん


【保育施設に水槽を設置したい方へ】
優雅に泳ぐ魚が子供や保母さんに癒しを与えてくれます。是非一度水槽を設置してみませんか?水槽設置に少しでも不安があるようでしたらお気軽にスペースデザインにメールをください。

株式会社イケ建築事務所 スペースデザイン事業部では事業拡大につき、スタッフを募集しております。魚が好きで、人のためになる仕事が好きで、商売は「笑倍」という考えに共感できる方はぜひ応募ください。詳細は以下に連絡をいただければと思います。
横浜の水槽メンテナンス スペースデザイン
http://www.art-aquarium.jp/
取締役事業部長 池谷 佳朗
〒220-0023 横浜市西区平沼1-1-13パークノヴァ横浜参番館803
tel 045-313-0309
メール naturally-for-healing@ike-mare.jp
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

個人宅の水槽レンタル

2014-10-18 13:43:10 | 個人宅の水槽レンタル
こんにちは、横浜の水槽レンタルのスペースデザインです。今日は個人宅の水槽レンタルについて書きます。

先日、個人宅に幅60センチの水槽を設置したのですが、10月14日に最初の魚入れを行いました。シリキルリスズメダイとネッタイスズメダイをそれぞれ2匹づつ入れました。今の所順調に来ています。

10月20日の週に点検と問題なければさらに2匹魚を追加します。最終的には、15匹くらいまで入れる予定です。カクレクマノミを多めにしたいとのことなので、5匹くらいはカクレクマノミにします。

▲水槽レンタルはスペースデザインへ


【個人宅に水槽を設置したい方へ】
優雅に泳ぐ魚が日々の疲れを癒してくれます。是非一度水槽を設置してみませんか?水槽設置に少しでも不安があるようでしたらお気軽にスペースデザインにメールをください。
株式会社イケ建築事務所 スペースデザイン事業部では事業拡大につき、スタッフを募集しております。魚が好きで、人のためになる仕事が好きで、商売は「笑倍」という考えに共感できる方はぜひ応募ください。詳細は以下に連絡をいただければと思います。
アート水槽 スペースデザイン
http://www.art-aquarium.jp/
取締役事業部長 池谷 佳朗
〒220-0023 横浜市西区平沼1-1-13パークノヴァ横浜参番館803
tel 045-313-0309
メール naturally-for-healing@ike-mare.jp
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

個人宅に水槽を設置してきます♪

2014-10-03 11:18:44 | 個人宅の水槽レンタル
おはようございます。横浜の水槽レンタルのスペースデザインです。今日は個人宅の水槽設置について説明しましょう。

今日は、戸塚にある個人宅に水槽を設置しに行きます。10月1日に書いた記事「個人宅の水槽設置」の幅60センチ×奥行30センチ×高さ36センチの水槽です。10月3日の今日、水入れを行い、約10日後くらいに1回目の魚入れをします。

夕方に伺う予定なのでこれから砂を洗ったり準備をします。お子さんがいるお宅で、とても楽しみにしてくれているので気合い入れて設置してきます。

▲水槽レンタルはスペースデザイン



【個人宅に水槽を設置したい方へ】
毎日の疲れを優雅に魚が泳ぐ水槽で癒されてみませんか?当社では小型水槽のメンテナンスも行っています。水槽設置に少しでも不安があるようでしたらお気軽にスペースデザインにメールをください。

株式会社イケ建築事務所 スペースデザイン事業部では事業拡大につき、スタッフを募集しております。魚が好きで、人のためになる仕事が好きで、商売は「笑倍」という考えに共感できる方はぜひ応募ください。詳細は以下に連絡をいただければと思います。
アート水槽 スペースデザイン
http://www.art-aquarium.jp/
取締役事業部長 池谷 佳朗
〒220-0023 横浜市西区平沼1-1-13パークノヴァ横浜参番館803
tel 045-313-0309
メール naturally-for-healing@ike-mare.jp
コメントはアート水槽facebookで受け付けております。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

個人宅の水槽設置

2014-10-01 10:26:11 | 個人宅の水槽レンタル
おはようございます。横浜の水槽レンタルのスペースデザインです。今日は個人宅の水槽設置について説明しましょう。

今日は、今度個人宅に設置する水槽器材を仕入に行きます。水槽サイズは幅60センチ×奥行30センチ×高さ36センチです。カクレクマノミを飼育したいとのご要望で、上部濾過槽でライブロックでディスプレイしようと思っています。

10月3日金曜日に設置し、10日から14日くらい水を作るため生体は入れずに回します。その後、3匹くらいスズメダイを入れて様子を見ていきます。大丈夫そうであれば10月末頃にカクレクマノミを入れていき、その後は要望に応じて魚を追加していきたいと思います。設置が楽しみです。

▲先日の水族館にて



【個人宅に水槽を設置したい方へ】
毎日の疲れを優雅に魚が泳ぐ水槽で癒されてみませんか?当社では小型水槽のメンテナンスも行っています。水槽設置に少しでも不安があるようでしたらお気軽にスペースデザインにメールをください。

株式会社イケ建築事務所 スペースデザイン事業部では事業拡大につき、スタッフを募集しております。魚が好きで、人のためになる仕事が好きで、商売は「笑倍」という考えに共感できる方はぜひ応募ください。詳細は以下に連絡をいただければと思います。
水槽レンタル スペースデザイン
http://www.art-aquarium.jp/
取締役事業部長 池谷 佳朗
〒220-0023 横浜市西区平沼1-1-13パークノヴァ横浜参番館803
tel 045-313-0309
メール naturally-for-healing@ike-mare.jp
コメントはアート水槽facebookで受け付けております。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小型水槽から大型水槽まで迅速対応


公共施設や会社や店舗、一般家庭等に観賞魚の水槽をレンタル。小型水槽から大型水槽まで!