三宅島だより 『 園芸ハウスー三輪 』 

口だけで100万儲けた男が手と体だけを武器に1万円に悪戦苦闘の毎日ー三宅島から

落ち葉拾いとオクラの定植!

2024-05-04 22:30:00 | 日記

奥さんが7日から病院通いでしばらく留守になる。その前に、二人でやると簡単に済む仕事を選んでやってもらう。一人でも時間を掛ければできるのと、膨大な手間が掛かる仕事が有る。その手間のかかるお仕事の代表が『落ち葉拾い』一人が袋の口をあけて待つ、そこに僕が落ち葉を拾って入れるだけなんだが、二人でやらないと、滅茶滅茶大変。一人で袋の口をあけながら、落ち葉を拾うことが偉く難しい。

そこで今日が、その落ち葉拾いの日。

集めた落ち葉を、、、

車に乗せて運ぶ。

 

簡単な仕事だ。頭も力も必要ない。ただ開けて入れるだけの繰り返し。

単純だが、終わると大汗をかく。

其のあとはオクラの定植だ。12日から出張で3日間留守にする。その間ハウスで、地植えでないポット入れの物は水やりが出来ないと枯れてしまうので、今有るポットの苗類は全部、定植しておかないと。最近、晴れるとものすごく暑くなり、ハウス内では、ポット物は毎日二回水やりが必要他成っている。

 

 

オクラの苗

子の畝に全部、ハウスで作った苗を入れた。まだまだ足りない分は、直接地面に種をまく予定。

可愛いよね!

明日はスイカとカボチャの移植の予定!

昨晩、星を見る夕べに参加!

春の大三角を勉強した。他にも随分習ったが、頭に残っているのは大三角だけかも。

スマホでは撮れないね!

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿