三宅島だより 『 園芸ハウスー三輪 』 

口だけで100万儲けた男が手と体だけを武器に1万円に悪戦苦闘の毎日ー三宅島から

心の栄養補給!

2019-12-08 22:59:45 | 日記
今日は今年一番の寒さと思われた。昨日に続き明日葉の出荷。昨日と違うのはとても寒い!しかも結露、夜露が半端ない!ズボンに合羽を付けなかったら、べちゃべちゃ。切り出す爪を指に付けるが、少し時間が経つと物凄くしびれる。まるで雪山に登っているみたい。

しかも、明日葉の成長が凄く鈍く成って来た。気温が下がったからだろうが、1週間前とは雲泥の差。価格は安いままなので、収入はぐっと下がる。やる気が極端に下がってしまった。

そんな中、念願の境界の木を伐り出してくれた。隣所有の木が古く成り枯れてしまっていた物が前回の台風で少し折れて僕の家の屋根を直撃、物凄い音を立てた。今後幹が倒れたら、我が家に倒れこんで来る構図だったので、お隣に危ないので切り取ってほしいと申し込んでいたのだが、それがやっと今日出来る事に成ったらしい。



左側が僕の住んでる家。くの字に曲がっているのが切り出したい木。隣との境界は右肩上がりなので倒れたら当然僕の方に倒れて来る。



若いお兄さんが木に登り少しづつのこぎりで切り落としてゆく。



ヘルメットを持って来ていなかったので、僕のを貸してあげた。



夕方に成り何とか切り倒したと思いきや。ガチャ~ン!小さな枝を上から落としたら、うちの納戸のガラス窓に直撃。物置の中にガラスが飛び散ってしまった。

大体の破片は片づけたが、細かいのがどうかと、この島にはサッシ屋さんが居ないらしく、窓を直すのに何時まで掛かるのやら。大雨で強風が吹いたら、段ボールで養生した窓がどうなるのか?寒い冬に、ガラスの無い窓の家に住むとは!超ついているのかな?

夜19時から、本物を聞きに行ってきた!!



『東京都交響楽団』だよ!山口百恵と中島みゆきしか耳に入れて無かった身には、クラシック音楽、バイオリン、ビオラ、チェロそれに美しいピアノ。

ドビッシー、ドボルザーグ、モーツアルト等々。若干、今まで僕が聞いた音楽とは違うみたいだった!


アンケートが有ったので、次には寄席を呼んで欲しいと書いて置いた!

周りを見回したが、知り合いは3人しか見なかった。特に農業関係は全く見当たらなかった。心に余裕のない人たちだ!

僕は違うから!!












最新の画像もっと見る

コメントを投稿