goo blog サービス終了のお知らせ 

地球市民点描・麻川明(黙雷)      大衆欺瞞の弁証法から大衆啓蒙の弁証法へ 自然権なき市民法は無効である

無知の状態においておくことは可能であろうが

見ない以前の無知にすることは不可能である

国号改め「大和」757年と8世紀の長屋王の食生活

2013-11-10 18:00:44 | 日記

738:「南詔」盛んとなる(国都 大和城)

日本の国号の変遷
737:「大倭国」から「大養徳国」と改める
747:「大養徳国」から「大倭国」に復す
757:「大倭国」から「大和」国へ改める

735:医者玄と吉備真備、グレコバクトリアから帰国
天然痘流行
737:4月北家 藤原房前没、
7月京家 藤原麻呂没、南家 藤原武智麻呂没
8月式家 藤原宇合没⬅︎鎌足 不比等の4卿は一掃された
8月玄 僧正となる

859:「南詔」国号を「大禮」と改める
901:「大禮」滅ぶ
937:雲南に「大理」国、興る

▶︎長屋王の変
727.9:聖武天皇と安宿媛の子が誕生=首皇子←1ヶ月で立太子
藤原不比等の焦燥が手に取るようにわかる。
翌年9月突然夭死。

皇太子の死から5ヶ月、729.2.10.藤原宇合らは
左大臣長屋王宅を囲んだ

君足と東人が密告した
長屋王が国家を覆そうと謀っている

翌日には自刃を命じられ、
妃吉備内親王と4人の子息とともに自経し果てた

いわゆる「長屋王の変」この時、不比等の4人の息子は
武智麻呂41歳で正四位下
房前40歳で従四位上
宇合27歳で正五位上
麻呂26歳で従五位下


⚫︎長屋王の父は「壬申の乱」で活躍した太政大臣 高市親王

▶︎長屋王の乱、悲劇の王の「私生活」(文芸春秋11月号)
世紀の大発見はゴミ穴から見つかった木片だった

木簡は38万点余
特筆すべきは長屋王家木簡3万5千点の発見だろう

当時、出土木簡はまだ3万3千程度だった
しかも一貴族邸内の家政運営を示すものであり

平城遷都直後という歴史転換期の資料として
与えた衝撃は大きかった

王であるはずなのに親王と呼ばれ命令を大命
従者を侍従、外出を幸行きと呼ぶなど

破格とも言うべき待遇の数々が木簡記載から明白

まだ大臣にもなっていなかった時期の長屋王の桁外れ
に豪奢な生活ぶりが、木簡群の分析から上がってくる

食材は
全国30カ国以上の国々から特産品が届けられている
その多様性は平城宮出土の租税の荷札と何ら変わりない

アワビ、カツオ、タイ、アユ、アジ、ワカメ、猪肉、
ゴマ油、クリ、ヒシ、など
各国の珍味が食前を飾っていた

平城京周辺の御田・御園と呼ばれる所領からは
日々新鮮な野菜が届けられていた

ダイコン、カブ、チシャ、ナス、ジュンサイ、ショウガ
などそのヘルシーさには目を見張る

野菜の日常的な供給は平城京の木簡からは
これまでうかがえなかった内容である

ちなみに
野菜は漬物にも用いられた

トウガンやミョウガの醤漬けのほか、
トウガンとナスの粕漬けも見えまさに奈良漬けの
ルーツというに相応しい

邸内には生の牛乳も届けられていた
国家による搾乳を目的とした乳牛の飼育は

当時まだ始まったばかりであったから
長屋王はいち早くその恩恵にあずかったことになる

煮詰めて蘇(固形練乳)に加工したことも
木簡からわかるが、わざわざ生で届けられている
ことから飲用されていた可能性も十分にある

また夏には毎日氷が届けられている

貴族にのみ可能な最高の贅沢であっただろう

邸内では、長屋王とその家族、
家政機関の事務職員やさまざまな工人たちに
日々米の支給が行われていた

長屋王邸の豊かな活動を垣間見させてくれる

犬や鶴に米を支給した記録もある
いずれも愛玩ようであり担当職員が配置されていた

邸内で支給されるコメの多くは近江、讃岐、越前
から届けられていて、国家財政を通さずに
直接長屋王邸に届けられている可能性が高い

個人的なつながりの重視という点では
長屋王の祖父天武天皇の妃
つまり、長屋王の祖母の実家である北九州の
大豪族 宗像氏からの進物の荷札(鮒の鮨と鯛の醤の二点)

が見つかっているのも興味深い

木簡という生の資料で歴史を語ることができるように
なった結果、8世紀の平城京時代の歴史的位置付けが

大きく変わってきたことである

八世紀こそまさに律令国家建設の時代であって
木簡はその行政運営に欠くことのできない
アイテムとして活用されたという事実である

今後どんな新しい歴史的事実を語り出す木管が出現
するか、ますます目を離せない時代になってきた

《出典:文芸春秋11月号「新しい日本史」渡辺晃宏》

韓国の日本批判←ホセイニー解説員

2013-11-10 10:06:39 | 日記

韓国の日本批判(音声)

ホセイニー解説員

韓国のパククネ大統領が、EUで日本政府の態度を批判しました。



ヨーロッパを訪問中のパク大統領は、

ベルギーのブリュッセルで、EUのファンロンパイ大統領、

及び欧州委員会のバローゾ委員長との共同記者会見で、


歴史問題に対する日本政府の態度を批判し、

安倍総理大臣と会談するのは、

彼が日本帝国軍の過去の犯罪に対する態度を変えたときだ

としました。


パク大統領はさらに、

「このような状況の中での韓国と日本の首脳会談の実施は

 韓国国民の感情を傷つける」と強調しました。


パク大統領は、

安倍総理大臣率いる日本の右派政権の態度を批判しています

が、安倍氏は、首相に就任して以来、一部の措置や表明、

とくに日本帝国軍の過去の行為を肯定することで、

中国や韓国の政府の怒りを引き起こしています。


中国と韓国は、日本の過去の軍国主義に注目し、

この国の指導者、とくに安倍首相の立場のさらなる透明化を

求めており、日本に対して、過去の過ちから 学び、

地域の人々の感情を尊重することで、

過去を償うよう求めています。


中国と韓国は

日本の軍事政策の変更と地域の海域における領土問題の扇動が

日本の 指導部を再度軍国主義に向かわせる口実になっている

とし、それを批判しています。


韓国は竹島・トクトの領有権をめぐって対立しています。

韓国はこの島々を自国に帰属するものと見なしていますが、


日本もその領有権を主張し、最近、 国連に自国の主張を提示し

EUなどの国々の支持を取り付けようとしています。


このため、韓国はEUの関係者との会談で、

自国の立場を主張すると共に、日 本政府のアプローチは

両国の緊張の原因となっているとし、日本との首脳会談や関係の

改善は、歴史問題や地域の現在の問題に対する日本の指導部の

態度にか かっているとしています。


韓国大統領のこの立場は、EUと韓国の年次会議が、

東アジアにおける治安と安定の確立を強調することで実施され、

安全保障の問題が協議の議題に据えられたことから重要性を

帯びています。


明らかなことは、

韓国とEUは幅広い経済協力に向けて、東アジアの安定を

大いに必要としている、ということです。


このため、

ブリュッセルでの韓国大 統領とEUの関係者の会談では、

この地域最大の安全保障の問題、つまり、韓国と日本の領土問題

と南北朝鮮の関係改善が協議されました。


実際、韓国大統領は EUに対して、

治安問題や地域・地域外の国々の競争に直面している東アジアの

経済に積極的な参入を見せるために、より透明な立場をとり、

さらなる役割を果 たすよう求めています。


韓国はさらに、

ケソン工業団地の活動再開に向けた北朝鮮の努力は、

朝鮮半島の治安と安定を保証するものだとし、この方向で


パク大統領はEUに対し て、

この工業団地で製造された製品を韓国製品として、

EUと韓国の自由貿易協定に含めるよう求めました。


韓国とEUは2010年、自由貿易協定に署名し、

2011年のその施行により、双方の経済取引は大きく拡大しました。


このため、多くの政治評論家は、

韓国大統領のヨーロッパ訪問、とくにEU本部のあるブリュッセル

への訪問は、二者間の関係レベルの向上に影響を及ぼ すだけでなく


日本や北朝鮮との問題における韓国の地域的な立場に関して、

EUの支持を引き付ける上で、効果的なものだと見ています。


同時に、この訪問は 朝鮮半島の問題の解決に向けた韓国新政府の

外交的な動きの表れと見なすことができます。


というのも、この地域の高まる緊張は現在、

韓国の経済状況にとって 深刻な危機となっているからです。

🔴弱り目に祟り目⬅︎ソニー、シャープ、東芝:選択11月号

2013-11-10 09:38:41 | 日記

🔴弱り目に祟り目⬅︎ソニー、シャープ、東芝:選択11月号
⚫︎SONY:二次電池事業の売却

【ホンハイ】足元の業績低迷でデバイス事業強化の路線見直す
【フォード】ほしいのは特許であり事業そのものの買収に積極的でない
SONY:関税引き上げあればインドのテレビ事業崩壊
インド財務省「8/26薄型テレビの免税輸入禁止、36.05%適用」
現地生産していないソニーの負い目・インド市場の崩壊・
重点施策「新興国事業の拡大」が足元から崩れる?

⚫︎SHARP:亀山工場の稼働率低下が再び火種に

アップル5Cの売れ行き不調の影響まともに受けそうだ
生産設備費アップル肩代わりで金縛り⬅︎第一工場

サムスン下請けの第二工場も深刻だ
液晶テレビの世界的低迷で発注ストップの可能性も?

【亀山工場の稼働率が落ちれば再建計画の前提が大崩壊】

⚫︎TOSHIBAタイ工場:大洪水で懲りて高台へ
ではなく海抜20Mへ移転

2011年の大洪水で被災し、海抜20mへ移転した東芝半導体
今年8月に稼働開始
折からの台風直撃で再び洪水被害が懸念されている

10月半ば時点で、雨季真っ只中の氾濫水が工場すぐ近くまで迫る

2年前の大洪水に懲り
東部の高台に逃げ込んだはずの東芝だったが
杜撰なリスク管理は失笑を買うには十分すぎた

⚫︎付記:夜逃げ同然で深圳撤退の味の素

2006年に深圳に進出した味の素、この9月に香港へ逃げた

反日デモを機に従業員の怠業やモラル低下が目立ち工場混乱
人件費高騰も相まって深圳への撤退を決めた、しかし

「設備は当局に阻止されて一部しか移転できず
香港での生産は不調
現在、上海の二つの協力工場も味の素向け生産がストップ」
(日系食品会社駐在員)

生産を開始したばかりの香港工場だが、すでに
「こんなはずではなかった、と愚痴が漏れ伝わる」

深圳からの思わぬ撤退で投資回収には程遠い段階だが
早くも香港撤退の秒読みが始まるという迷走ぶりだ

香港全土を化学調味料漬けにした前科を持つ味の素は
香港の「食の世界」では今でも陰口を叩かれる存在

その居心地の悪い
香港に舞い戻ってきた味の素が次に逃げ出す先は
沿岸部から何千キロも離れた内陸部しか残っていない

▶︎感想POINT
潤沢な資金供与の出口は何処か?

かって円高差益を市民へ還元せずに大蔵省がプールして
輸出企業の赤字補填に回していた⬅︎巷間エコノミスト公言
消費税増税部分も輸出企業の赤字補填に回す⬅︎大阪の学者

日本の貧困率16%(数年前の政府発表、現在は5倍の実感)

海外進出で稼いでも日本納税市民への還元システムが皆無の
「吸血・寄生」の古代王国日本、納税市民哀れアワレみじめ


公的責務と透明度を獲得することによって楽土実現
「百害あって一利なし」⬅︎公的機関の私企業経営に介入

古代王国自滅促進剤⬅︎古代王国ニッポンの政官財
時間短縮に拍手大喝采←地球市民