野菜BOXたより

週刊野菜ニュース

609号

2006年11月22日 | 野菜たより
新婦人と農民連を結ぶ産直通信    2006年 11月22日 609号
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
農民連にいがた県央センター
ボックスだより      〒955-0053 三条市北入蔵2丁目1-29
 tel/fax 0256-38-9642   http://www2.ginzado.ne.jp/jyun
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  今週のやさい
ブロッコリー 安達徳明
か ぶ  安達徳明
みず菜  安達徳明
れんこん  堀 一郎
玉ねぎ  藤田信一
里いも  五十嵐昇
なめこ  五十嵐昇
---------------------------------
  次週(11/29)の野菜
ブロッコリー ぎんなん きゃべつ
大根 ほうれん草 長いも にんじん

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
  ミニ企画 ごあんない
青大豆(秘伝) 250g  300円
        1kg 1200円
* 青豆は秘伝という品種で、枝豆として食する豆を乾燥させたもので、
美味しい豆として定評です。今年は出来が良く、注文にも応じられるの
でご利用ください。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 
切り餅(16切れパック) 1000円

○年末企画の注文書を各支部へお届けしました。
ご覧のうえお申し付け下さい。
また、お餅とか少し早めにほしいが、という方に
も、対応しておりますのでご連絡下さい。

ふるさとの味と心を伝えたい
農民連のふるさとネトワークが贈る
2006年お歳暮カタログ

北海道から沖縄まで長い列島の日本。そこには気候風土が生んだ味があり、
生産者の心がある。『安全な食べものは、日本の大地から』と奮闘してい
る全国の農民連の仲間がより選った品々です。感謝をこめたまごごろに、
お贈り物としてご利用下さい。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
  なめこ (滑子)
ハラタケ目モエギダケ科スギタケ属。晩秋に、広葉樹の枯れ木や切り株に
群生する。北米にも分布しているが食用しているのは日本だけ。かさが開
いていないときは半球状でヌメリが強く、開ききってしまうと扁平になっ
てヌメリが少なくなる。天然物はヌメリが強く歯ごたえも最高。栽培物は
現在ではおがくずが主流だが、天然物に近い風味も復活してきている。

栄養学からは水分が96%と大変多く、ビタミンD効果を持つエルゴステリン
が少量含まれる程度。うま味成分、香気成分とも少ないので、味や香りに
際だつものはないが、独特のヌメリによる舌ざわりが好まれている。ヌメ
リの成分は里芋、山芋オクラ、レンコンなどのネバネバ成分と同じ。
名前の語源は“滑らっ子”(ヌメラッコ)からとか。

なめこのレシピ
(ザルに入れてさっと水洗いしてから使います)
なめこの当座煮

[材料]  なめこ・醤油・酒・みりん
① 鍋に調味料を入れて火にかける。
② 煮立ったら、なめこを加える。
③ 焦げ付かないようにかき混ぜながら煮て、ブーッと泡だってきたら、
  10秒煮て火を止める。
④ 大根おろしにかけて、なめこおろし。
⑤ 千切りの長いもや納豆と和えても箸おきのつまみに。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 晩秋を向かえ、寒さもこれからが本番。
このところ11月とは思えない暖かさですが、寒暖の差が激しくなると。
体温調整がうまくいかず、風邪を引きやすくなるものです。

レンコンが入ります。農民新聞「農民」にも連載されている本
「食べものはくすり」(橋本紀代子著)の中で、レンコンの効用で
ぜんそく発作もおさまるというレンコン湯を紹介しています。