今日も体温越えの最高気温のみっちゃん地方です
丁度梅雨明け宣言が出たその日から
夏らしい蝉しぐれの到来です
ほかにもちょとした楽しい事
それは本人もあまりうれしくない誕生日でした
理由そのⅠ
小林一茶でしたか
<正月や冥土の旅の一里塚
目出度くもありめでたくもなし>
と読みましたね
昔は生まれた時が一歳
正月が来るたびに年を取るということ
誕生日って年を取ることを実感する日なんですよ
その2
また織田信長が桶狭間の戦いの前などに舞ったという敦盛
<人間50年下天のうちにくらぶれば夢幻の如くなり>
天上の一日は人間の50年だ
現世はむなしいものだといっていたのかと私は思っていたが。
天上の一日に比べ現世は短い
精一杯一生懸命生きなくてはという意味だったと・
まあ、とどのつまり、私は誕生日をもろ手を挙げて祝いたくない年齢なのですね
そんな気分でも、子供たちがお祝いの品をプレゼントしてくれました
猫好き、中でもダヤン猫が好き

ダヤンのほんや、コートまでももっています
今ダヤンの財布を愛用しています
数年前に見つけたら息子がプレゼントしてくれました。
ダヤンが付いているだけで少々お高めなので
私的には二の足を踏んでいたのを見かねてです
それがちょっとくたびれたのねといって
新しいものを
捜してプレゼントしてくれました。
色は縁起をかついて。。黄色って決めています

イオンのオリジナルブランドだとか
”べべダヤン”といいます
長財布でお札がきれいに入ること
お札だけでなく、硬貨やカードもファスナーを開ければ一発で取り出せます
使い勝手がいいのですね
今月の24日が財布を下すのに縁起のいい日らしい
その時に使いましょう
ちょっと前に娘が誕生日のミニ・フレンチパーティを祝うためにといろいろ
プレゼントしてくれました。
どちらかといえば私に似て実際屋の娘らしいなあと感心しました。
皆高価なものなので、普段は好物でも自分のためには買いません

私の好きな<メベユーのマスカッットのタルト>
アールグレイの紅茶
<アンデルセンのバケットパン。パテ・生ハム・サーモン>
<閉めのブリー・チーズ>
<私の好きなドイツのコウニション>

そして私の好きな赤いバラのブリザーブド
おいしものをおいしく、好きなものを好きといって持つ
そんな時間を楽しむのが大事なんだなあって
楽しんでます
読んでくださってありがとう
読んでくださってありがとう