今日は木曜日
舞と美いの日記の日です。
四日市の工場で6匹で生まれ、残った女の子3匹
。
3匹共の里親を申し出たのですが・・つかまらないからと・・
そのうちの2匹が縁あってきた舞いちゃんと美いちゃんです
残った子のことはその後も消息がはいりません。
捕まえたら家で・面倒を見ますと申し上げていましたが音信不通です。
無責任な中間者と思いました
デモ、舞ちゃんと美いちゃんはおとなしくてまったりとしたかわいい子たち
今でも大の仲良し姉妹です。
今日は午前中、日差しがありましたが
日が部屋の中にさしてきますとニャン子はこんな感じ
その後曇って、最高気温3度位のようです。
昼間暖房をきってましたら、こんなかんじでした。
今日はつきの最初の木曜日体重測定とつめきり、ご褒美のまたたびぱ―ティの日です。
体重のはかり方はご存知と思いますが、抱っこしてはかります。
そして自分の体重を引けばいいから楽ですよ
今日、家に来て一年半位、シャーシャーズのニーナちゃんが初めてだっこして体重がはかれました
記念日です。
うれしいです。
なっちゃんもこんな様子が・・
一番左です。
目をあわすと逃げているナっちゃんのくつろぐ姿
これも本邦初公開
動画でどうぞ
陽だまりのなっちゃん
体重測定結果(2014.2.6)
リン雌17歳 3.8キロ
ロン雄8歳 6.4キロ
舞雌3歳 6.2キロ
美い雌3歳 5.6キロ
ニーナ雌1歳 4.8キロ
リンちゃんが200グラム減来月も注意しなくてはいけません。
10歳以上で体重がへる時とは腎不全の前触れのことがあるのです。
血液検査や尿検査で数値が悪くなってからでは遅過ぎることもあるのです。
高齢猫には体重測定は大事な健康管理ということになるそうです。
腎機能の障害は多くの高齢猫がかかりやすい病気です。
一度悪くなったのは元に戻りません
ですから進行を遅くするための早期発見がキーポイントです。
多頭ガイの場合、特に体重測定はとっても大事です。
爪切りをして、ご褒美のマタタビパパーティです。
こうしてみんな元気です。
あ!別宅のヒロちゃんを忘れてました。
体重測定も明日です。
でも、今日もみっちゃん家は平和です。
読んでくださってありがとう