せっかく、日野に来たのだから何かお土産をと思ったのですが、何がいいのか全くわかりません。
おまけに町中には、喫茶店などの休憩できるところがあまりなくて、お昼も食べていない状態でした。
駅前に戻れば、何かあるんじゃないかと思い歩き続けたのですが、駅前なのにコンビにもなくて、どうしようという状態。
このまま、何も食べないで帰るのもちょっと辛かったので、和洋菓子を扱っておられる伊勢藤さんに寄りました。

で、購入したのが、蒸しどらとワタムキバヤシというお菓子。
この日の私のお昼はこの蒸しどら1個。
お土産にしたワタムキバヤシは、桃山風のお饅頭。なかなか美味しかったです。

おまけに町中には、喫茶店などの休憩できるところがあまりなくて、お昼も食べていない状態でした。

駅前に戻れば、何かあるんじゃないかと思い歩き続けたのですが、駅前なのにコンビにもなくて、どうしようという状態。

このまま、何も食べないで帰るのもちょっと辛かったので、和洋菓子を扱っておられる伊勢藤さんに寄りました。

で、購入したのが、蒸しどらとワタムキバヤシというお菓子。
この日の私のお昼はこの蒸しどら1個。

お土産にしたワタムキバヤシは、桃山風のお饅頭。なかなか美味しかったです。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます