今回も京都のお気に入りのお寺です。
左京区にある詩仙堂丈山寺。

もとは石川丈山の隠居所として建てられた草庵で、お庭が素敵です。
教科書に詩仙堂について書かれた文章があって、行ってみたいと思ったのがきっかけで、お気に入りになったのですが、寺院となったのは昭和との事です。
又、拝観したいです。

左京区にある詩仙堂丈山寺。

もとは石川丈山の隠居所として建てられた草庵で、お庭が素敵です。
教科書に詩仙堂について書かれた文章があって、行ってみたいと思ったのがきっかけで、お気に入りになったのですが、寺院となったのは昭和との事です。
又、拝観したいです。
