10月のパンまとめ、惣菜系です。
最初はカンテボーレのソーセージドックのサラダと志津屋の黒胡椒ハムのパン。
どちらも美味しかったのですが、黒胡椒ハムというのが、もっと胡椒が効いてるのを想像してたので、ちょっとイメージと違うかな。

次はランチパックのポテトサラダとナポリタン。
ポテサラは新発売ラベルがあったので写真撮りましたが、これまで無かったですか?疑問です。お味は普通に美味しかったです。
ナポリタンはトマト味が濃いめでした。

続いててりやきチキンマヨとたっぷりカレー&チーズクリーム。
てりやきチキンマヨはてりやきの甘さがあまり無かったかな、パン生地は柔らかくて好きでした。
カレー&チーズクリームは思ったよりもカレーがスパイシーで美味しかったです。

次はふっくらバーガーのてりやきソースとトマトソース。どちらもパンはふっくらしているのですが、ソースの味があまり強くなくてハンバーグをひたすら食べてる感じでした。ボリュームはあります。

最後はドンクのソーセージとポテトのパン。

具材がたっぷりで見た目よりボリュームがあって美味しかったです。

最初はカンテボーレのソーセージドックのサラダと志津屋の黒胡椒ハムのパン。
どちらも美味しかったのですが、黒胡椒ハムというのが、もっと胡椒が効いてるのを想像してたので、ちょっとイメージと違うかな。



次はランチパックのポテトサラダとナポリタン。
ポテサラは新発売ラベルがあったので写真撮りましたが、これまで無かったですか?疑問です。お味は普通に美味しかったです。

ナポリタンはトマト味が濃いめでした。


続いててりやきチキンマヨとたっぷりカレー&チーズクリーム。
てりやきチキンマヨはてりやきの甘さがあまり無かったかな、パン生地は柔らかくて好きでした。
カレー&チーズクリームは思ったよりもカレーがスパイシーで美味しかったです。



次はふっくらバーガーのてりやきソースとトマトソース。どちらもパンはふっくらしているのですが、ソースの味があまり強くなくてハンバーグをひたすら食べてる感じでした。ボリュームはあります。



最後はドンクのソーセージとポテトのパン。

具材がたっぷりで見た目よりボリュームがあって美味しかったです。
