かなり先の話ですが、ファントムの再演が発表されましたね。
来年の11月に東京、12月に大阪。
ファントムは「オペラ座の怪人」と同じ原作ですが、ファントムの人間像を中心に描いています。
2008年に同じ大沢たかおさんの主演で上演されていますが、今回、最終章とコピーがついているという事は、大沢さんの主演が最後という事なのでしょうか?
私は2008年の上演を名古屋で観ていますが、「オペラ座の怪人」よりこちらの方が好きでしたので、再演も機会があれば、観てみたいなと思います。
初演の時の私は大沢さんについては良い役者さんというイメージしかもっていなかったので、彼のファントムを素直に受け入れらた所がありましたし、立ち姿も美しくて、好印象でした。
でも、今はちょっと、ドラマの南方仁の役のイメージが強烈なので、ファントムしますという告知に少し戸惑ってしまった。
このタイミングって、良いのか、悪いのかどうなんでしょうか。
でも、観劇機会が作れたらいいなと思ってます
来年の11月に東京、12月に大阪。
ファントムは「オペラ座の怪人」と同じ原作ですが、ファントムの人間像を中心に描いています。
2008年に同じ大沢たかおさんの主演で上演されていますが、今回、最終章とコピーがついているという事は、大沢さんの主演が最後という事なのでしょうか?
私は2008年の上演を名古屋で観ていますが、「オペラ座の怪人」よりこちらの方が好きでしたので、再演も機会があれば、観てみたいなと思います。

初演の時の私は大沢さんについては良い役者さんというイメージしかもっていなかったので、彼のファントムを素直に受け入れらた所がありましたし、立ち姿も美しくて、好印象でした。

でも、今はちょっと、ドラマの南方仁の役のイメージが強烈なので、ファントムしますという告知に少し戸惑ってしまった。
このタイミングって、良いのか、悪いのかどうなんでしょうか。

でも、観劇機会が作れたらいいなと思ってます
