そんなこんなで、私ができた。

わたしの製造過程。さて、構成要素は?

話しかける前にワンクッション

2007-02-28 18:46:58 | 日常雑記
うーん。最近またよく道を聞かれる。
聞かれる時期と聞かれない時期と波があるということは、
周囲に私が放っているオーラにも違いがあるんだろうか。
人通りの多いところを歩いているのは確かだけども。

私なんかは道に迷う前に、地図を見て、
それでもわからなかったら駅員さんに道を尋ねるので、
路上で人に道を聞く経験はないなあ。
だから自分に聞かれるというのが不思議な感じもする。

なんだろね、人畜無害でしっかりしていそうな顔をしてるんだろうか。
タイミングよくその人の前に現れるような運命でも持っているのかしら。
機嫌よく歩いているときが多いから、話しかけやすそうな雰囲気なのかも。

ただ、いきなり見知らぬ人に近寄られると正直びっくりする。
実は周囲の人を見て歩いているわけではなく、
適当に考え事をしながら目標物に向かって歩いているだけなので、
本当に突然目の前に人が現れるという状態。

宗教の勧誘か?と思ってしまったり。するわけで。
見ず知らずの男性に不意に話しかけられるのも怖い。

話しかける前にワンクッション、入れて欲しいところだなぁ。
そうでないと驚きの余りに、えらく間抜けな顔を晒してしまうわ…(笑)

まさにマイペース

2007-02-27 02:10:07 | 日常雑記
バスで10分の道のり。

金山の傍だったけれど、
行ったことがない場所だったので、バスを使用。

大通り沿いに走る簡単な道だったので、帰りは徒歩。
30分弱くらいかかったけど、天気もよかったし、いい運動だ。

学校が休みだと、つい、運動不足になりがちだものね。
…と思ったが、先週も観光でたっぷり歩いたわ。

意外と歩くことは好きなのかもしれないなあ、
なんて調子の良いことも思った夜。

取るに足らないことを考えながら、
知らない街を見るともなしに見て、
でも目標地点に向かっている確信はある、

というなかで、お天道様に見守られて、
のんびりと自分のペースで歩くことが楽しいのかもね。


ちなみに。
のんびり、とは書きましたが、
女の子の足にしては早いペースらしい。
一緒に歩く女の子に、もっとゆっくり歩いて、と叱られる。
でも男の子と並ぶと、ちょっと遅い。

そんな、マイペース。
マイペースでいられるって、穏やかだなあ。


こうして今日も、自分の調子を、ととのえるのです。

鮒寿司

2007-02-25 01:14:23 | 日常雑記
先日の観光みやげである、
鮒寿司を食べました。…げふ。

噂には聞いていたけれど…、なんとも言えない酸味の強い匂いと、味。
10分後には臭覚が麻痺しかけていたような。
でも味覚が麻痺することもなく、
これはこういう味なんだ…!と言い聞かせながら頂きました。

でも、もう二度と食べたくないぞー。
じゃあ何故たべたのかって、それは話しのタネにね(笑)


ちなみに指先に鮒寿司の味をすりつけて、
飼っている猫の口元に近づけたところ、無言で嫌がられたような気がします。
なぜなら普段は喜んで舐めてくるのに、
鮒寿司味では鼻先を近づけるだけで終わったのです。


近況

2007-02-24 14:02:44 | 日常雑記
なんだか長い一週間でした。
そろそろ(?)面接も週に一度の割合になってきて、
ようやく、就職活動をしているんだなあという実感です。


先日は遠征ついでにしっかり観光もしたのはいいが、
うっかりと筋肉痛に悩まされてみたり。

うん、某城に行ったので調子に乗って国宝の天守閣までのぼってきてしまった。
物凄くいい天気でね、我が天下気分も味わいたいし、こりゃ登らにゃかんだろうと。
途中、梅や桃、桜が咲きかけていてちょっぴり早春の気分にもなれました。

そして日本の珍味の某寿司のネタを真空パックで購入してきた。
でもまだ食べる勇気が出ません…(笑)
ちなみに某牛は現地でいただきましたが、
一人だったしランチの時間にステーキを食べる気にもなれずハンバーグに。
でも柔らかくておいしかったー。


また他の日は、(名古屋の)伏見まで行ったついでに、
大エルミタージュ美術館展も覗いてきた。
(いや、自転車で行ける距離なんだけどね)

ピカソとかマティスは、わけがわからーん、と思いつつ。
モネの淡い感じは好きだなあとか。ルソーのタッチは絵本みたいだなぁとか。
まあ、頭のなかで素人意見がぐるぐる回っておりました。

また、昨日NHKの「人間ドキュメント」で放送された、
横尾忠則サンの描いた絵を間近で見たみたいなあと思ったり。


まあ、そんなわけで、観光がメインなのか就職活動がメインなのか、
よくわからなくなりながらも、相変わらずマイペースにやってます。
今日からプロ野球のオープン戦も始まって、ますます楽しみが増えるなぁ。



森山直太朗ワールドツアー2007

2007-02-19 03:10:05 | 音楽
「全ての柔らかいモノのために」in名古屋国際会議場センチュリーホール
に行ってきました(先週は会社説明会で西高蔵に行ったので変な感じ)。

マイメモ程度ですが曲順を書いてあるので、一応ネタバレ注意。


17日が11列目中央、18日目が12列目左の席でした。
一月のファンクラブツアーの時の二階と比べると、近いなぁ。
さらに一列目と直太朗くんの位置が近すぎます、羨ましい。

ファンクラブツアーよりバンドのメンバーも増えていて、
音に厚みがあったような気がする。
ヴァイオリンがとてもきれいに響いていたり、
コントラバス(なのか?)の重低音に安定感を感じてみたり。

感想を一曲ずつ書きたい気分ではあるけど、眠いのでとりあえずメモ程度に。
自分の体力のなさを痛感。しかも筋肉痛ってどういうことだ…(汗)

うん、でも楽しかったです。癒された。
自分の母親父親世代のお客さんが多くて驚いたし、
目の前に座っていた方はおばあさんだったりと、支持層の広さに感動。
(でも周囲が立ってしまったらおばあさんは見えんだろうな…)

そして「虹」はNHK合唱コンクールの課題曲ということもあり、
地元の中学生を招いて直太朗くんと合唱でした。
自分の中高生の頃を思い出してしまった。
愛しいね、切ないね。泣いちゃうよー…。
あ、直太朗くんは学ラン姿です。必見(笑)



以下、うろ覚えな曲目、曲順(カッコは二日目)。

・風になって
・太陽
・君とパスタの日々(スキヤキ)
・スキヤキ(君とパスタの日々)
・星屑のセレナーデ
・しまった生まれてきちまった
・いつかさらばさ
(明けない夜はないということを明けない夜に考えていた、?/タイトル失念)
・愛し君へ
・さくら
・夏の終わり(平凡ぶる~す)
・平凡ぶる~す(SHARAKUSAY)
・BLUE
・SHARAKUSAY(夏の終わり)

・虹

・君は五番目の季節
・Q・O・L
・愛のテーゼ(未来~風の強い午後に生まれたソネット~)
・今が人生
・シルビア

アンコール
・未来~風の強い午後に生まれたソネット~(君は五番目の季節)
・夢みたい~だから雲に憧れた~


おっかなびっくり

2007-02-15 21:54:58 | 日常雑記
説明会に参加しただけなのに、
翌日にエントリーシート出してねっていう個別の電話が掛かってきた。
そういうもんなのか?まあ、でも熱意に押されたので、
週末に書く予定を繰り上げて明日には出しますけども。

そして別件。来週には他県です。わーい。
いつぞやの適性検査とプチ面接はOKだったらしいので、
今度は場所を移して社会見学と面接だそうですが、
午後には解放されるようなので、観光もついでにしてきます。
ドコって、内緒ですが、東京でも大阪でもありません。
嬉しいよね、こういった機会がなければ、きっと行かない地域。

晴れるといいな、カメラも持って行こう。遠征は楽しい。
面接対策より観光計画を立てることに時間を掛けてしまいそうだわ。
他にも別企業のエントリーシートの締め切りがあったり、
適性検査の勉強しなければいけなかったりするのに、
このウキウキ感はなんだ。遠足気分だ(社会見学も好きでした)。

面接の練習もしたほうがいいだろうなあ。
でも練習してどうにかなるもんでもないしなぁ。

や、楽しみだ。面接も実はきらいじゃないので、楽しみだ。
何よりあそこの社員さんともっと話してみたいしね。


(その前に週末には、森山直太朗のオフィシャルコンサートだ…!)



内観

2007-02-14 18:34:49 | 日常雑記
理解できることと、理解できないこと。
理解できると思っていたのに、理解できなかったこと。

省みることで気がつくのは、はがゆいね。悔しいね。



「ぼく、ドラえもんでした。」大山のぶ代

2007-02-14 00:53:59 | 
副題:涙と笑いの26年うちあけ話
学校の図書館で借りてきた本。


ちょっと妬いた。

ドラえもんはドラえもんであって、
その後ろに声優さんがいることはわかってはいるけど、
ドラえもんはドラえもんなんだー…って。

それくらい、ドラえもんのキャラクター性を強く感じていた。
ドラえもんと、大山のぶ代さんの一体感が強かった、
と言ったらいいのかもしれない。

彼女はドラえもんのことを「あの子」と言う。
わが子のように(わが子として)愛情を込めて「あの子」と言っている。
初めは違和感を覚えたけれど、
気がついたら前より私はドラえもんのことが好きになっていた。


大山のぶ代さんのドラえもん、見たいなぁ…。


二度とない瞬間

2007-02-14 00:37:47 | 日常雑記
先日ゼミの集まりがありました。
先生主催の夕食会です。場所も先生宅。

日進市より更に豊田市方面にご自宅があるので、
ちょっと不便な場所ではあるけれど、
山の上に建てられたこだわりの家でとても素敵。

暖炉があり、吹き抜けの天井があり、
外で食事ができるようにもなっている。近所には牧場もある。
夕方には夕陽に燃える街をきれいに眺めることができるそう。

同じ愛知県なのかと、名古屋駅付近に住む私は思ってしまった。
長閑で時間もゆっくりと流れていて、
正反対の地域に住んでいると言っても過言ではない。

また先生夫婦も素敵な方々で、
ゼミ生以外の人もよく招いているみたい。
まるでペンションのようだ。
スケッチブックには訪れた方々の笑いに満ちた感想が残っている。

そして先生は即興で卒業生を見送る歌を作って歌ってくれました。
あったかいなぁ。大好きだ。
大学生になってこんな思いをできるなんて思わなかった。

先輩方と一年しか一緒に過ごせなかったのは寂しいけれど、
新しく入ってくる後輩を可愛がろう。
こんな瞬間、もう二度とない。


ドラクエED

2007-02-12 02:39:52 | 日常雑記
というわけで無事にEDを迎えました。
一言で言えば波乱万丈の人生を歩んだ主人公でしたが、
最後は取り合えずハッピーエンドに終わって何より。

間は空いたものの一週間くらいかな?
総プレイ時間は、一週間×3として21時間、
4とすると28時間くらいか。

主人公のレベルは37。
ラスボスを倒した時のメンバーは、
ゴーレム(L15)と主人公、息子(L33)(時折、娘と入れ換え)。
オーソドックスだろうと思われる。

ただ、イオナズン(娘)もメラゾーマ(ビアンカ)も、
覚える前に終わってしまったのが心残りではある。
派手な戦闘が好きなのです。
ラスボスもバイキルトとフバーハとマホキテ、
そして打撃の繰り返しで終わってしまった。
隠しダンジョンは面倒なのでやらないだろうなぁ。

それにしてもドラクエ5は1992年に発売されているので、
15年も前の作品ということになる。
さすがに発売当時は7歳だったのでやっていないような気がするけど、
その後小学生のうちにプレイした覚えはあるので、
今回約10年ぶりにプレイし直したという計算。
ああ、月日が経つのは早くておそろしい…(汗)


あっと言う間に終わってしまってちょっと物足りない。

プレイしたはずなのに全く内容を覚えていない、
ドラクエ7をやり直すという手もあるけれど、
あまり石版に興味を覚えないし、長そうだからなぁ……。
(ウィキペディアでざっと読んでみたけれど、
移民の町とモンスターパークくらいしか覚えておらず)


久しぶりにドラクエ5

2007-02-10 16:34:40 | 日常雑記
一週間ぶりくらいです。
懐かしいけど、パーティが弱すぎて泣ける。

「ようせいの村」に続く森探しから始まり、
「奥さん」の石化を解くところまで終わりました。
主人公のレベルは33。

何がどう弱いかと言うと、
主人公が「ドラゴンのつえ」を手に入れるまで、
ずっと「やいばのブーメラン」を装備していたのです。
おかげで攻撃力が一気に100ポイントも上がってしまった(笑)
ダメージについては主人公に限らず、
1ターンで各メンバーが60~100ポイントも受けていて、
戦闘が終わるたびに回復ラッシュ。戦闘も異様に長い。

モンスターも全然仲間になってくれません。
スライムナイトの「ピエール」とドラゴンキッズの「コドラン」では、
役不足になってきたので、
できた「息子」と「娘」に頼りっぱなしの「父親」です。
こんなんでラスボスを倒せるんだろうか。
イブールを倒すのがかなり大変だった(持久戦に持ち込み、マホキテ連発)。

でもここまで来たら後少し。補助系魔法を駆使して頑張ります
(攻撃力や防御力が弱くても、「バイキルト」と「スクルト」×2で何とかなる)。


ちなみに名前は、主人公(父親)、息子、娘の順番で、
「ハナ」、「リッツ」、「モモ」。
飼っている猫の名前、食べていたお菓子の名前、某電鉄ゲームより一部分拝借。


なんだか外は春みたいだ

2007-02-07 15:48:36 | 日常雑記
今日はフリーな日です。
昨日は某会社説明会へ行ったわけですが、道を間違えて奔走。
春の陽気だったこともあり汗だくで恥ずかしい。
しかも、おかげで現在筋肉痛になっていて情けない。

本当にね、栄の大通りで目的地から90度間違えた方向に歩いていたという…。
小さい頃から道に迷ってこまったということはありませんが、
たまーに思い切り間違えます(これって迷うって言う??笑)。

就職活動真っ盛りなわけですが、
プレエントリー数が多くて毎日情報の整理が大変です。
広範囲の業界を覗いているため軽く100社はエントリーしているので、
取りこぼしをしていそうで怖い怖い。
まあ、取りこぼしたところは縁がないんだなと思ってあきらめる(笑)

とりあえず情報管理の要領もつかめてきているし、
この後もぞくぞくと続く会社説明会他の日程調整が上手くいくことを祈るばかり。


「百鬼園随筆」内田百

2007-02-06 19:31:01 | 
「イヤダカラ、イヤダ」の文句で有名な人です。
夏目漱石の門下生のひとり。

わたしは揺揺(ヨーヨー)の話が好き(本書では「羽化登仙」という作品中)。
百鬼園先生が言うには、揺揺遊びと、飛行機に乗ることと、
通じるものがあるそうだ。

どう考えても似てなんかいないけれど、
達者な物言いに、あーそうかも、と納得してしまう。


どうしたら内田百のように日常をとらえることができるのだろうか。
逆立ちでもしていそうな、物事の捉え方が、うらやましいなぁ…。

読了:20070126

一夜明けて

2007-02-06 02:37:07 | 日常雑記
愛知県知事選。7万票差で驚いた。
当選者以外の票を合計すると、当選者の得票数を越える。

誰に投票したかは内緒ですが、例の機械発言の影響は受けてません。
喜ばせたくない政党が推している人には入れない消去法でした。

投票率が以前より上がったみたい。
でもまだまだ低いなぁ…と思ってしまう。

余談だけど、サンデースポーツの途中で、
いきなり選挙速報に切り替わってしまったのはショック。
せっかく楽天ルーキーの田中将大投手の生インタビュー中だったのになぁ…。


そして、なんだかテレビをつけるたびに、
宮崎県知事の顔を見かける…(笑)
某大臣が辞任するだのしないだのも、2,3日に一回で私は十分だな。
もっと、他のニュースをみたい。


穏やかであれ

2007-02-04 21:46:09 | 日常雑記
先週の学内の企業説明会では結局三日で18社の説明を聞いて回りました。
日本の経済を牽引するような大企業も多くて、
私には縁のない話だけどね(大企業志向が薄い)。

業界は、絞っているような、いないような状況です。
とりあえず土日出勤が濃厚なサービス業系以外は、覗く。
それはもう秋の学内説明会のときからやっていることで、
学生の狭い視野も、ちょっとだけ幅を持つようになり始めただろーか。

いろいろな業種があって、職種があって、
みんなで経済を支えあっているんだなと非常に興味深い。
一つの企業で全部やっている、ってなかなかないんだね。
こうして色々な企業を覗く機会なんてもう訪れないだろうな。
今の内に吸収できるものは吸収しておかないと。
なによりも好奇心が疼く(笑)

今週は忙しい。
フリーの日もあるけれど一日三つ回ったりと、移動が多いかも。
でも来週になると、がらっと予定がなくなるのはなぜ…。
もうちょっとバランスよく予定を組みたかったんだけど、
こればっかりはどうしようもないなぁ。

初面接もある。
その企業さんには申し訳ないけど、場慣れも兼ねている。
緊張というよりは、今はわくわくしている感じ。当日は暗示を掛けよう。
などと言いながら、初めて参加した企業主催の説明会では、
当日はたまたま私しか参加者がいなくて(他の日は5,6人いる模様)、
人事と一対一でした。説明会という名のプチ面接状態で、
いきなり良い経験をしてみた。ほとんど緊張もしなかったしな…(笑)

まあ、気楽に乗り切りましょう。穏やかであれ。
知らないことを好奇心のままに学べるのは、やっぱり楽しい。