andante-life

時どきの感動をつづります

花粉症

2013-03-09 | 日記

 

    

今日は良いお天気でした、春がきたみたい

でも黄砂は飛んでくる、目に見えないくらい小さいPM2.5も一緒に・・

憂鬱です、鼻炎症なのにさらに襲い掛かられるみたい!  しばらくは、要注意!  

でも出かけないわけにはいかず、、、悩むところです 

耳鼻科で一時ぜんそくと診断され、鼻炎を抑える薬と咳がでないよう予防の吸入薬をもらってきました

はやく落ち着いてくれる日を待ち望んでいますw

 

 

 

 


ひなまつりもおわり・

2013-03-04 | 日記

 

3月4日        

今日は寒餅をつきました   (もちろん餅つき機です)

毎年 年末に4臼くらいついて親戚に少しずつ送り、我が家で正月用にお雑煮でいただきます

相棒と二人でするので、丸め役はいない・・

つきたての熱々のお餅を自分で切りながらまとめてポン!と並べていきます

なかなか同じ分量に切れなくて大小があるけど、、それも手作りならでは 

いい香り~~美味しい    

 

 

それから、

毎年2月の中ごろから飾り付け、楽しませてもらったおひなさまを感謝をこめて片付けました

 

 

また、一年後に会いましょう  

 


家電のはなし

2013-03-01 | 日記

   ~   

もう3月、月日の経つのが早いこと

 

 

    先日のこと

      10数年、我が家の食品を守ってくれた冷蔵庫が、壊れちゃいました。

    朝起きた時は気づかなかったけど、朝食の準備をし始めたらドアの開閉たんびに異様な音がする~? 

    どうしたの、、冷凍室の食材の一部が融けはじめてる!  困ったー

    突然にくるの? 前触れなしに・・

    そういえば以前にも・・今から餅つきはじめようと準備も整って、いざ~(もちつき機)のスイッチを入れると、反応無し、、

    エェーッ!といじってみてもダメだった 

    結局、近くのお店にとんでいった、  ということがあった。

    今回も、それだ~  仕方なく近頃行きつけの電気やさんへ、徒歩で40分位かかる(うちはノーマイカーなので) 

    テコテコ歩いていき、即日 配送を頼んで帰宅しました。

    夜8時ころ届き、実際使えるのは3時間後とか~ 整理してかたづけると夜中になってしまった 

                                 今日は疲れた(-.-)