web より
雨水(うすい)==2022年の雨水は2月19日です
日本には一年間を24分割し、それぞれに季節を表す言葉をつけた「二十四節気」という言葉があります
雨水とは2番目の二十四節気のことを指します
雨水の前は立春、後は啓蟄と、寒いながらも徐々に春へと変わっていく時期でもあります
雨水にはお雛様を飾ろう
雪が雨に変わり春に向かっていく時期のことを指す雨水
そんな雨水は、お雛様を飾るのに良い時期であるとされています
雨水にお雛様を飾れば良縁に恵まれるとされており、 特に午後から飾るのが良いとされているようです
・・・だそうです
昨夜、ボソッと言った夫 明日は雨水❣
何それ、、初耳
調べて分かったところで、、
お掃除後
サッと昼食を済ませて
お雛様飾りをしました
持って行かない娘のお雛様・・私のモノになってます
部屋のアチコチにしまってある沢山の箱を相棒が揃えてくれて
『はい❣どうぞ』 ッて 私の仕事です
先ずはひな壇セットして、お道具を並べたところ
お人形をそれぞれ飾り付けて
完成
部屋が明るくなりました
因みに可愛い個別版もどうぞ見てやってください
今日も見て頂いて
とても立派な雛壇に華やぐ雛人形ですね。お道具もそれぞれの位置に並び、とても素敵ですね。日本の文化に心が和みます。
我が家の雛人形も、娘がこちらに置いたまま箱に入れて仕舞っています。
毎年説明書をみながら飾っていますが、今年はまだ出していません。いい日の午後に飾ろうと思います。
お早うございます。
雨水 お馴染みなんですね!
自分の知らない世界ですが、教えて下さい。
飾る前は、いつも気合を入れ (笑)
年々 キツくなり考えモノです。
飾ってみれば、それなりにですね~
同じなんですね・・飾るのは親の仕事
せめて一緒に出して飾りたいものですね
初めて見た時には大興奮して喜んでいた、可愛かった頃の小さな娘はいずこへ
2月も後1週間、すぐにひな祭りが来ますね
お雛様飾り良いですね~
私はお雛様は持っていなくて子供も息子で縁が有りません
しかし、自宅に雛段飾りができるなんていいですね~
娘夫婦は男の子なので、お雛様は用無し・・
見向きもしません
狭いからって、ズーーッと置いたままなんです
我が家も狭いんだけどーー年々飾るのがしんどくなってるんだけどーー(怒)
今年で最後じゃないかッと、思いながら、、
でも飾ったら癒される~~です
来年はどうなる事やら