山と河と本の日々

本好き主婦のひとり言。ぴぃが登場したりしなかったり。

10年分

2023-05-26 14:09:49 | Weblog
ライブ行けないけど映画は最終日間に合った。
田舎の平日昼間にそこそこの人数(普通の映画より多い)
1988年のライブ。明日から声出しOK上映。
たしかに声出したいわ。
色褪せない曲達。予言のような(現実になったよね)曲達。
一番聞いてた最初から10年位の分だから余計に堪能。
1988年。娘はまだ居ない、小さな息子、私もまだ20代。
ステージ上の浜田さんは今の息子と同じ位の不思議。
なんと遠くへ来たもんだ。

今月は前回息子、先日娘一緒に義母の元へ。
義母喜ぶ。
この1年半で私は30回以上義母に会ってるが。
私が娘とその回数会うには10年はかかるよな〜と思うと
なんだかな〜である。
東京駅近くに居たのに随分遠くに引っ越しちゃうし。
新居訪問もいつになるやら。
義母、可能な限りお家で過ごさせてあげたい!と思うものの、
先が読めないのは身動きとれないわ~
実の息子達も義母の姉妹ものんきだわ~
切迫感なさ過ぎ。私が一番会ってどうすんだ?
義母だって会いたいのは私じゃないだろに。

女優さんが休養記事に、通常とは逆の意味での8050問題の文字。
昔はそんなに年はなれてないから、実際は8060.9070問題だよ。

世によく言う、よくここに書く、老親にあと何回会えるだろうと思うと愕然とするっていうの、私はあと何回娘に会えるだろうと思うと愕然とするわさ。
そういえば先日、義母の元への日中は駅から1時間に1本のバス、
珍しく結構乗ってて空いてるとこ座ったら、優先席で。
慌てて立とうとしたけど、イヤ私も立派に老女に見えるだろうからいいやと座った。
しかも発車まで本読んでて。
今までバスは気持ち悪くなるから読まなかったの試すとしばらくはいけた。長時間は無理だろうが。
時間は大事!
読みたい!休みたい!
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 上限 | トップ | 長時間 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事