

昨日はだんなの実家に日帰りしておりました。
帰って来てから,パソ開いて始めて気付くNEWSデビュー4周年

遅ればせながら,おめでとう

順調にとは言い難い歩みだったけど,苦労した分とても素敵な良いグループになったよね。
頑張ってくれて,

これからもますます

(記念日忘れないようにします

さて,上の写真は,だんなの幼馴染みがやってる山の上のベーカリーテラス。
帰省した時のお楽しみ。
出来た時は,「いくら見晴らしが良くて(山と山の隙間の果てに海が見えます


昼時ならピザかパンプレートだけど,昨日は「シフォンケーキ(今はブルーベリーの・かぼちゃプリン添え)セット」と「アイスクリーム(ブルーベリーとナッツの2種類)」に。超美味~。幸せ~

まだパン作り中のご主人と少しだけしゃべるだんな。私は奥さんと。
「子猫もらって下さい」の可愛い猫ちゃん達写メル子供達。
あれこれいっぱいパン買って(おまけもいただいて!),いざじいちゃん家へ

義父母共変わらず元気で良かった,良かった

昼食後,いつもは少しお昼寝する義父も席立たず,皆でず~っとおしゃべり。
娘が「あんなにしゃべるおじいちゃん初めて見た。でもおもしろかった!」と言う位,何やかやと。
ただ,いっぱい話す中で,今は元気だけど,老いていくことに関して,それぞれが思い描く「近未来」が違ってて。
義父と義母では180度違うし

私らが「こうするのが一番かな」と思ってることとも違う。
どうするのが一番いいのか,これからの課題だな・・

でも,いつもものすごく良くしてもらってて,ほんと感謝感謝です。
車なんだからといっぱいあれこれ下さって。
その上にだんながいつものように義父の本箱物色。14冊も持って帰ると

しかし高橋克彦はわかるけど,上橋菜穂子とはじいちゃんすげぇ。
読んでみたかったんだ,私も

「また来るからね,ありがとね」と帰り,最初のサービスエリアまで運転したのは,免許取り立ての息子

それはもう,スリル満点でございました


そうして無事帰宅したら,嬉しいNEWSが。
「第1回 国際ドラマフェスティバル in TOKYO 2007」の国内招待作品に「白虎隊」が

他局は「のだめ」に「ハケン」に「華麗なる・・」ですよ!
すごい! テレ朝さん,ありがと! 局を代表する1本に選ばれたっていうだけでもすごいことなんじゃ・・。
Pちゃん,おめでとう!!
詳しくは
http://www.producer.or.jp/ へ。
たくさんの人に改めて観てもらえたらいいね~。
また話題になるといいな

今日のP言



無理! Pちゃんは大好きなのに


マネする余地なし。納豆は見たくも近寄りたくもない! ごめん

辛いのも苦手だし,コーラもだめだし・・,お漬け物もだめな私・・

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます