goo blog サービス終了のお知らせ 

山と河と本の日々

本好き主婦のひとり言。ぴぃが登場したりしなかったり。

もやっと

2016-01-19 15:22:49 | Weblog
昨夜は沢山の言葉を飲み込んだ人もいたかもしれないけれど,とりあえずは最悪の事態だけは避けられたって感じで,まずは良かった。
心配するファンへのメッセージであると同時に老害への・・・感も(汗)
きっと少しずつ誤解や反省すべき点がみ~んなにあるのだと思うけれど,こちらは外野も外野,本当のところはわかりはしないから,あまり好き勝手言っては・・だね。

皆に笑顔が早く戻りますように!!


ところで、私的騒動の方もまぁ決着。
すぐに出戻らんか?感があるものの,思ったより早く母退院。
やれやれ。

10日間で電車2回,車2回。
どちらにしても,その夜は布団に入っても,身体が揺れてる感じ。
疲れってなかなか取れないよね~

今回はリアルに身体が痛い。
なぜって,乗り物のせいだけではないのである。

退院したら気持ちよく過ごせるようにとシーツのひとつも換えて軽くお部屋のお片づけ~
のつもりが,狭~い部屋の床が見えるようになるまで2時間,ゴミ袋4つ。

後日続きを頑張って,ゴミ袋4つ。
でも片付いた気はあまりしない・・・(涙)

片付けられない人ではあったのだが・・・。

でも,それが若い頃からなのか,歳とともになのかがわからないことに気付く(年々なのはわかってるが)
そんなことさえ知らない位,一緒に暮らしてないんだよな~と改めて。
なんか凄いよね・・・。

あんなにひどくはないけれど,諸々気をつけないと,いずれうちの子達,しんどい目に合わせることになるなぁと,良い教訓でございます。。。

もひとつ偶然見つけたはぁ?も,調べてもらってなんとか大丈夫。


これでゆっくり自分ペースで暮らせるように切に祈ります~!!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

老い

2016-01-11 13:40:49 | Weblog
また入院騒ぎである。
大したことはないが,田舎の車社会立地の病院までたどり着くのが大変だ。
電車で往復6時間+タクシー(運が良けりゃ片道位はバス)

前の時は精神的・経済的にきつかったが,今回はそれももちろんだが,リアルにまず体力的にしんどい。

親も老いてるが,こっちだってもう立派に老い始まってるさ~

だから,50代60代が先に逝って,80・90代が残るんだよね~

すべての人の長生きが目出たいとは到底思えない。
どんどん人間的に屑になっていってるの痛感する毎日である。

先日(1回書いたっけなぁ,もうそこも曖昧な老ポンコツ頭),旦那の親戚で50の方が亡くなり。
そのお母様はそのことがどこまで理解出来てるか?って感じなのがより哀れだったらしい(義母談)
いっそ,わからない方が幸せかもねぇと(だって子に先立たれること程辛い事ないよね・・)

まぁ,先にくたばるのは悔しいので,だましだまし頑張りましょ。

長い電車で良い事が一つだけあるしね。

バタバタと用意して出かけたわりに忘れない電車のお伴。
3冊ではやはり足りなかったが。

だからと言って,何度も何度も往復するのはゴメンだ~


どっと疲れたなか,嬉しいこともあった。
初回申し込みで外れたチケ,無事当たった!
これでドーム2日間。
何曲かは違う曲聴けるはずだし,楽しみな4月が待ち遠しい。

その前にアルバム。

そういえば去年のシングルランキング観てる時に,J系・E系・A系,あとあにめ系もあるか,それら除いたら,ばんぷが1位だったりして~
と巻き戻ってみたら,ホントにそうだった。
30位内,ばんぷと稲葉さん以外全部その4系のどれか。
凄い世の中だわ・・。

さて,そのランキングに今年はぴぃも入ってくれるかな。
アルバム発売で嬉しいね。

出来れば,歌番組に沢山出していただけるよう,シングル発売&ツアー前提の新アルバムがより良かったけれど,ドラマで新しくファンになられた方には,ベストがちょうどいいのではないかという考え方を教えられ,なるほど~!!そりゃそうだわ!と^^
沢山の方に聴いていただけますように!!

グループ時代のベスト(シングル&ファン投票の)も絶品ですよ~。
はぁ時の流れの速さよ~


ともかくも早くそれぞれが元の生活に戻れますように!!

明日は旦那が車に乗っけてくれるかなぁ・・・。
はぁ・・。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

良き年越し

2016-01-02 13:27:49 | Weblog
あけましておめでとうございます!

一働きして来て,年末のご挨拶が出来なかった方にも,年始のご挨拶出来て良かった。
両方の実家(片方家ないけど~)にも皆で代わる代わる電話でご挨拶。
皆元気で,今年もよろしく~です^^

何か良い事ないかしら~と言ってたらあったね^^

大好きな(残念な頭がもういっこうに歌詞覚えてくれないの,最近の唯一のフル覚えてる曲)レイ,生で聴けて満足!~で,早寝しなくて良い幸せ,J観てたら,まさかのぴぃ(だったらいいなぁと一応録画してた)

6年ぶりになるの?歌い終わりの二人のすっごい笑顔。
良かったわ~

もう今の小学生って,アミーゴ知らない子いるんじゃないのか?
ぴぃが歌手だって知らない子もいるんじゃないのか?
なんて思ってたとこで。

会場の歓声も嬉しいね。

もひとつの年越しで,新年に聴きたい歌?かなんかで,セニョもあったし。

今年は歌手活動ありそうだね~
楽しみ!


それから,とうとう手に入らなかった35年愛は,今年新たにツアーあると。
やった!

今度こそライブチケのために,ファンクラブ入ろっと。

年末に届いたお得菓子代振込行く時に,一緒に申し込もう。

年明け最初の振込が,お菓子と音楽絡みって,今年もらしいな~(笑)


音楽と本とお菓子には恵まれている。

あとは個人的,家族に良いことありますように!!だな。
(ささやかな願いなんだよ~)


いっぱいウフフフなこと,つぶやけたらいいな~

良い年になりますように!!

今年もよろしくです~^^


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする