goo blog サービス終了のお知らせ 

このゆびと~まれ!

「日々の暮らしの中から感動や発見を伝えたい」

【超重要】※この動画を見るとあなたの収入が倍になり、税金が半分になります。表示されたら必ず受信してください(前編)

2025年07月11日 | その他
―第一章  封印された豊かさの真実―
―第二章  宇宙が驚く地球の洗脳装置―
―第三章  眠れる巨人の目覚め―
―第四章  宇宙帝国の逆襲―
(以上は前編、以下は後編)
―第五章  魂の革命軍結成―
―第六章  人類最後の審判と永遠の楽園への扉―
―――――
プレアデス最高評議会の使者であるメイさんから、宇宙の叡智や高次の存在たちから受け取ったメッセージ、そして魂の波動を整えるための実践法をお伝えします。
このチャンネルは、プレアデス星団からのメッセージ を通じて、あなたの魂の目覚めをサポートし、本来の使命に気づくための場所です。
動画に登場する内容はすべて架空のものだとご理解ください。
純粋にエンターテインメントとして楽しんでいただければと思います。
とはいえ、人によっては動画の内容が本当のように感じられる場合もあるかもしれません。
その感じ方は、視聴するタイミングや個々の環境、そして魂の成長段階によって異なります。
何を信じるかは、ぜひご自身で判断してください。

この交流記録はユーチューブ動画から転載したものです。
質問者はアキラさん、回答はメイさんです(アキラさんは青字で、メイさんは赤字で記載)。

――――――――――――――――――――――――――――――――
―第一章  封印された豊かさの真実―
*メイさん、最近、本当に生活が厳しくて参ってるんです。給料はちっとも上がらないのに税金や物価ばかり高くなってる気がして。これって僕だけの問題なのかな?それとも何か大きな仕組みがあるんでしょうね。
アキラさん、その悩みこそが今日お話ししたかった重要なテーマなのです。
実はプレアデス最高評議会の分析では、皆さんの給料は本来、今の倍になってもおかしくなく、税金も現在の半分で十分に社会が機能するはずなのです。

*えっ、給料が倍で税金が半分って、本当ですか?それが実現したら生活がものすごく楽になりますね。でもなんで今そうなってないんでしょう?
プレアデス最高評議会から地球を長年観測してきた結果、皆さんの給料が上がらない真の原因が明確に見えているのです。実は皆さんの給料をコントロールしているのは働いている会社ではありません。日本政府つまり政治システムがコントロールしているのです。

*政治が給料をコントロールしてるってそうなんですか?会社が決めてるものだと思ってました。政治と給料ってどんな関係があるんだろう?
プレアデスの経済分析によると、日本人の皆さんの本来の生産性と創造力を考慮すれば、時給3000 円になってもおかしくない状況なのです。しかし現実はそうなっていません。なぜなら政治システムが様々な規制や税制を通じて皆さんの本来の豊かさを意図的に制限しているからです。

*時給3000円。 それは今の倍以上ですね。そんなに高い時給だったなんて全然知りませんでした。でも政治がなんでそんなことをするんでしょうね。
プレアデス最高評議会の分析では、これは「利権構造」と呼ばれるシステムによるものです。地球の政治家の多くが国民の豊かさよりも、自分たちの利益を優先する構造になっているのです。
例えば、国会議員たちは皆さんから集めた税金で豪華な食事を取り、高額な報酬を受け取っています。一方で、子供たちの給食は貧しく、働く人々の給料は上がらない。この矛盾を宇宙から見ると、とても異常な状況なのです。

*確かに、国会議員の待遇と一般の人の生活って全然違いますよね。でも政治家も一応は必要な仕事をしてるいんじゃないですかね。
もちろん真に国民のために働く政治家は必要です。しかしプレアデスの観測では、現在の日本の政治家の大部分が、選挙の時だけ命がけで頑張ると言って、当選後は国民のために真剣に働いていないのです。
地方議員だけで3万2800人もいるのに本当に皆さんのために活動している議員は100名もないという状況です。

*えっ、3万人以上もいるのにまともに働いてるのが100人以下って、それはひどすぎますね。
ということは残りの人たちは何をしてるんですか?税金もらってるのに仕事しないなんて許されないでしょう。
そうです。 そしてこの無駄な政治システムを維持するために、皆さんから過剰な税金が徴収されているのです。プレアデスの計算では本来なら皆さんの税金は現在の半分で十分に社会が機能するはずなのです。残りの半分は政治家たちの利権や無駄遣いに消えているのです。

*税金が半分で済むって、それが本当なら家計がものすごく楽になりますね。今は給料の3分1くらい税金で持っていかれてる感じがしますから。でもそんな状況を変えることって可能なんでしょうかね?
もちろん可能です。プレアデス最高評議会が他の惑星で観測してきた経験では、国民が真実に気づき行動を起こせば必ず変化が起きます。地球でもその鍵は選挙にあるのです。
利権にまみれた政治家を選挙で落とし、真に国民のために働く人々を選ぶことで、システム全体を変えることができるのです。

*選挙で変えることができるんですね。でも正直なところ多くの人が政治に興味を持たないのも現実ですよね。僕自身もつい最近まで選挙にもあまり行っていませんでした。
その気持ちとてもよくわかります。 しかしプレアデスから見ると政治に興味を持たないということは、自分の給料や税金をコントロールされることを受け入れているのと同じなのです。皆さんは本来、この国の主権者であり、政治家たちは皆さんの代表者に過ぎません。代表者が皆さんのために働かないなら交代させれば良いのです。

*確かに僕たちが主権者なんですよね。 でも実際の政治の世界って複雑で、どの政治家が本当に信頼できるのか分からないことも多いんですよ。選挙の時はみんな良いことばかり言いますし。
それは重要な問題です。プレアデス最高評議会の観測では、真に国民のために働く政治家には共通の特徴があります。まず自分の利益よりも国民の幸福を優先すること。
そして、選挙の時だけでなく日常的に国民の声に耳を傾けること。さらに税金の使い道について透明性を保つことです。

*なるほど、そういう基準で政治家を見極めればいいんですね。でもそういう理想的な人ってまだまだ少ないような気がします。個人レベルでできることにも限界がありそうですし。
アキラさん、個人の力を過小評価してはいけません。プレアデスの歴史でも大きな変化は常に個人の覚醒から始まりました。1人の人間が真実に気づき、周りの人々にそれを伝えることで、やがて社会全体が変わっていくのです。地球でも今まさにその変化の時期が訪れているのです。

*個人の覚醒から社会の変化が始まるんですね。それを聞くと、なんだか希望が持てますね。僕にもできることがありそうな気がしてきました。
その通りです。皆さん1人1人が自分の置かれている経済状況の真の原因を理解し、それを周りの人々と共有することから始まるのです。給料が上がらないのも税金が高いのも、皆さんのせいではありません。政治システムの問題なのです。そしてそのシステムは皆さんの手で変えることができるのです。

このような真実に触れた時、宇宙の法則では共鳴が生まれます。もしも、今日のお話が皆さんの心に響いたなら高評価ボタンを押していただけると、同じような意識を持つ人々にこの真実が届きやすくなります。またコメント欄で皆さんの気づきや体験を共有していただければそれが他の方の覚醒のきっかけとなるでしょう。

*政治システムの問題だってことがよくわかりました。今まで自分の能力不足だと思っていた部分もあったんですが、実はそうじゃなかったんですね。でも具体的にはどんな仕組みで僕たちの豊かさが制限されてるんでしょう。
とても良い質問ですね。次にプレアデス最高評議会が分析した地球の政治システムが、どのように皆さんの富を吸い上げているのか、その具体的な仕組みについて詳しくお話ししましょう。
税金システムの真の目的とそれが皆さんの意識に与えている影響について宇宙的視点から解明していきます。

―第二章  宇宙が驚く地球の洗脳装置―
*メイさん、先ほど税金が半分で済むって話がすごく気になってるんです。僕たちが払ってる税金の残りの半分って一体どこに消えてるんでしょう?
とても核心をついた質問ですね。アキラさん、プレアデス最高評議会が地球の財政システムを詳細に分析した結果、驚くべき事実が判明しています。
皆さんから集められた税金の大部分が、実は政治家たちの利権構造に吸い取られているのです。

*利権構造か。なんとなく聞いたことはあるけど、具体的にどんな無駄遣いがされてるんですか?
例えば国会議員の食事を見てください。彼らは皆さんの税金で毎日豪華な3品の食事を取っています。一方で子供たちの給食はどうでしょうか?福岡ではご飯と唐揚げ1個、それに少量の味噌汁だけという貧しい内容になっているのです。

*えっ、それは本当にひどい格差ですね。僕が子供の頃の給食ってもっと豪華だった記憶があるんですが、おかずも3品くらいあったような気がします。
その通りです。昭和の時代の給食はご飯と3つのおかず、そして汁物がしっかりと提供されていました。しかし今は、一汁一菜にも満たない状況です。一方で政治家たちの食事は量も質も給食とは比較にならないほど充実しているのです。プレアデスから見ると、この優先順位は完全に逆転しているのです。

*これは明らかにおかしいですよね。子供たちの方にお金をかけるべきなのに。未来を担う世代なのに、なんでこんなことになっちゃってるんだろう。
それは現在の政治システムが国民のためではなく、政治家自身の利益のために設計されているからです。
プレアデス最高評議会の観測では、日本で最も大きな犯罪を犯しているのは、実は日本政府自身なのです。裏金問題で秘書を身代わりに出頭させたり、財務省前で抗議する市民を無視したり、このような行為が日常的に行われています。

*確かに、最近も政治とお金の問題がよくニュースになってますね。でもそういう問題のある政治家たちがなんで権力を握り続けてるんでしょうね。普通だったらもっと早く交代させられそうなものですが。
プレアデスの分析では、それは選挙システムの問題にあります。多くの政治家が選挙の時だけ命がけで頑張りますと言いながら、実際には政党から供託金を出してもらって立候補しているだけなのです。本気で覚悟を決めて政治を変えようとしている人は、ほとんどいないのが現状です。

*選挙の時だけのパフォーマンスですね。そういえば僕も選挙の時の演説とか聞いてて、本当かなって思うことがあります。でも有権者の僕たちも政治家の本当の姿を見抜くのは難しいですよね。
その通りです。しかしプレアデスから地球を見ていると、最近、変化の兆しが見えてきています。多くの地球人が従来の政治に疑問を持ち始めているのです。特に若い世代の方々がこのままではいけないと感じ始めています。

*確かに、政治に対する不信は高まってるような気がします。僕の周りでも政治家って信用できないよねって、話をよく聞きますから。でも不信を抱くだけじゃ何も変わりませんよね。
まさにその通りです。プレアデス最高評議会が他の惑星で観測してきた経験では、変化は必ず行動から生まれます。地球でも選挙という制度を通じて、システムを根本的に変えることが可能なのです。
利権にまみれた政治家を落選させ、真に国民のために働く人材を選ぶことで、税金の使い道を根本的に変えることができるのです。

*選挙で変えることができるんですね。でも正直どの候補者が本当に信頼できるのか、判断するのって結構難しくないですか?みんな選挙の時は良いことばかり言いますから。
良い疑問ですね。プレアデスでは指導者を選ぶ際の基準が明確に定められています。
まず個人的な利益よりも、全体の幸福を優先すること。次に透明性を保ち、全ての決定について説明責任を果たすこと、そして権力を私的に利用しないことです。

*なるほど。そういう基準で見れば分かりやすいですね。でも現実的にはそういう理想的な政治家ってまだ少数派ですよね。大部分は従来通りの利権政治家って感じがします。
その通りです。しかしプレアデスの歴史を見ても大きな変化は常に少数派から始まっています。重要なのはその少数派を支持し、応援することです。地球でも真に国民のために働こうとする政治家たちが少しずつ現れ始めているのです。

*少数派を支持して育てていくことですね。でも僕たち一般市民って政治家を応援するにしても、できることは限られてるような気もするんですが。
アキラさん、それは大きな誤解です。プレアデス最高評議会の観測によると、地球人の皆さんこそがこの国の真の主権者なのです。政治家たちは皆さんの代表者に過ぎません。代表者が皆さんの期待に答えないなら新しい代表者を選べば良いのです。

*僕たちが主権者か。確かに民主義の基本原則を考えればその通りですね。
でも普段の生活ではそんな実感はあまりないですよね。
そうです。そして皆さんが本来の力を取り戻せば給料を2倍にし、税金を半分にすることは決して不可能ではないのです。
プレアデスの多くの惑星で実際にそのような社会が実現されているのですから。

*他の惑星では、そういう理想的な社会が実現されてるんですね。それを聞くと地球でも希望が持てますね。でもどうやってそんな社会を作っていけばいいんでしょう?
もちろん可能です。ただし、そのためには皆さんの意識の変化が必要なのです。政治は自分には関係ない。どうせ変わらないという諦めの意識から、自分たちの手で社会を変えることができるという創造的な意識への転換が求められているのです。

*意識の変化が現実の変化につがるってことですね。確かに諦めてしまったら何も始まりませんもんね。でも具体的にはどうやってその意識の変化を起こしていけばいいんでしょう。
とても重要な質問です。次にプレアデス最高評議会が観測している地球人の皆さんの集合意識の変化とそれが政治システムに与える影響について詳しくお話ししましょう。
個人の意識の変化がどのようにして社会全体の現実を変えていくのか、その宇宙的なメニズムを明らかにしていきます。

―第三章  眠れる巨人の目覚め―
*メイさん個人の意識が社会全体を変えるって、すごく壮大な話ですね 。
でも正直1人の人間の考えがそんなに大きな影響を与えるものなのかな?
アキラさん、それは宇宙の最も基本的な法則の1つなのです。プレアデス最高評議会の長年の観測によると、現実は常に意識によって創造されています。地球の政治システムも経済システムも実は地球人の皆さんの集合意識の反映なのです。

*集合意識の反映か。そういえば最近、周りの人たちも政治家って信用できないよねって話をよくしてるんですよ。みんなで同じことを思ってると、本当にそうなっちゃうってことなんですね。
まさにその通りです。例えば、多くの方が政治家は信用できない、どうせ何も変わらないと思っていらっしゃいますよね。その思いが集合意識となって、まさにそのような政治家ばかりが選ばれる現実を作り出しているのです。プレアデスではこれを意識の自己実現法則と呼んでいます。

*意識の自己実現法則って面白い考え方ですね。確かに僕もどうせダメだろうって思ってる時は本当にダメな結果になることが多いかも。逆にうまくいくって信じてる時は、案外うまくいったりしますもんね。
そうです。そして逆に皆さんの意識が良い政治家を選ぶことができる、社会は変えることができる、という方向に変われば現実もそれに合わせて変化していくのです。
プレアデス最高評議会の計算では、地球人口のわずか1%が真に覚醒するだけで、政治システム全体が変わり始めることが分かっています。

*1% ですか?それって日本だと100万人ちょっとってことですよね。思ってたより少ない数字で、なんだか希望が持てる話ですね。
そうなのです。日本の人口で考えれば約120万人程度です。この数の人々が本当に社会を変えようと真剣に思い行動すれば、全体の流れが変わるのです。
そして実際にその変化はすでに始まっているのです。

*変化が始まってるんですね。そういえば僕の周りでも会社員をやめて自分で事業を始める人とか、NPOで働き始める人とか増えてる気がします。みんな本当にやりたいことを、やりたいって言ってるんですよ。
プレアデスからの観測では、特に若い世代の方々の意識に大きな変化が見られます。
従来の会社に就職して、定年まで働くという価値観から、本当にやりがいのある仕事をしたい、社会に貢献したい、という価値観に変わってきているのです。これは政治に対する意識も同じです。

*確かに働き方は変わってきてますよね。でも政治についてはまだまだどうせ変わらないしって諦めてる人が多いような気もするんですが。
その通りです。しかし、プレアデスの分析では政治への無関心も実は1つの選択なのです。政治は自分には関係ないと思うことで、実は現在のシステムを維持することを選択しているのです。つまり無関心でいることも間接的に今の政治家たちを支持していることになる のです。

*うーん、無関心でいることも政治的な選択か。考えたことなかったけど確かにそうですね。
僕も今まで政治はよくわからないからって、逃げてた部分があるかもしれません。
責任という言葉は少し重いかもしれませんが、力を持っているということです。皆さん1人1人がこの国の未来を決める力を持っているのです。プレアデス最高評議会から見ると、地球人の皆さんはその力の大きさに気づいていないだけなのです。

*僕たちに力があるって言われても、選挙に行っても結果は変わらないような気がしちゃうんですよね。いつも同じような人たちが当選してるし。
アキラさん、それは選挙の捉え方に問題があるのです。多くの方が選挙を『与えられた選択肢から選ぶもの』と考えています。しかし本来、選挙は『自分たちの理想を実現してくれる人を選ぶもの』なのです。もし理想的な候補者がいなければ、そういう人を育てる、あるいは自分が立候補するという選択肢もあるのです。

*自分が立候補するって、そんな発想はありませんでした。でも僕みたいな普通の人間が政治家になるなんて、現実的じゃないような気もしますが。
確かに大変です。しかしプレアデスの歴史を見ても、真の変化をもたらすのは権力を求めて政治家になった人ではなく、社会を良くしたいという純粋な動機で立ち上がった人たちなのです。地球でもそういう人たちが現れ始めています。

*純粋な動機で政治に関わる人たちですね。でもそういう人と利権目当ての人って、どうやって見分けたらいいんだろう。
プレアデスでは真の指導者には共通の特徴があることが分かっています。まず自分の利益よりも全体の利益を優先すること。次に権力を得た後も、初心を忘れずに行動すること。そして市民との対話を大切にし、常に学び続ける姿勢を持つことです。

*なるほど、そういう基準で見ればいいんですね。でもそういう良い人たちが当選するにはやっぱり多くの人が支持しないといけませんよね。1人や2人が応援したところでどうにもならないような。
その通りです。そしてそのためには皆さん1人1人が『変化は可能だ』と信じることが重要なのです。
プレアデス最高評議会の観測では、信念の力は物理的な現実を変える力を持っています。多くの人が良い政治家を選ぶことができると信じれば、実際にそういう人たちが現れ、当選するようになるのです。

*信念が現実を変えるって、なんだかスピリチュアルな話みたいですね。でも実際に体験してみると意外と当たってるかもしれません。
前向きに考えてる時とネガティブに考えてる時では確かに結果が違ってきますから。
スピリチュアルと科学はプレアデスでは同じものとして理解されています。
『意識が意識が現実を創造する』というのは、宇宙の基本的な物理法則なのです。地球の科学もいずれこの真実に到達するでしょう。そして今、政治の分野でもこの法則が働き始めているのです。

*意識と現実が連動してるんですね。そう考えると僕たち個人にできることって思ってたよりずっと多いのかもしれませんね。選挙に行くだけじゃなくて日頃から良い社会を創造することも大切だと。
まさにその通りです。選挙に行くことはもちろん大切ですが、それ以上に重要なのは日常的に理想的な社会をイメージし、それを信じることなのです。そしてそのイメージを周りの人々と共有することです。

*理想的な社会をイメージしてそれを共有する。でもどんな社会を理想とすればいいのか正直よくわからないんですが。
それは皆さん1人1人が決めることです。ただしプレアデス最高評議会から見ると、真に豊かな社会には共通の特徴があります。
個人の創造性が最大限に発揮され、全ての人が尊重され、自然と調和した持続可能な発展が実現されている社会です。そしてそのような社会では、給料が今の倍になり、税金が半分になることはごく自然なことなのです 。

*そういう理想的な社会になれば、経済的な問題も自然に解決されるんですね。なんだか夢のような話ですが本当に実現できるものなのかな。
とても良い疑問ですね。次にプレアデス最高評議会が他の惑星で観測してきた社会変革の具体的なプロセスと地球がこれから向かう進化の方向性について詳しくお話ししましょう。 
宇宙的視点から見た地球の新しい統治システムの可能性を探っていきます。

―第四章  宇宙帝国の逆襲―
*メイさん、今まで地球の政治システムの問題についてお話を聞いてきましたが、プレアデスでは政治ってどんな感じなんでしょう?やっぱり地球とは全然違うんですかね?
とても興味深い質問ですね。アキラさん、プレアデスの統治システムは地球の皆さんが想像されるような政治とは根本的に異なっています。
私たちは調和の評議会という仕組みで社会を運営しているのです。そこでは権力争いや利権構造は存在せず、全ての決定が愛と知恵に基づいて行われています。

*調和の評議会か。愛と知恵に基づいてって、なんだかとても理想的ですね。
でも具体的にはどんな風に決定を下すんですか?
プレアデスではまず全ての存在の幸福と成長を最優先に考えます。
評議会のメンバーは個人的な利益や権力ではなく、純粋な奉仕の気持ちで選ばれるのです。
そして決定を下す際は、その選択が全体にどのような影響を与えるか、何世代にもわたって慎重に検討します。

*何世代にもわって検討するって、すごく長期的な視点ですね。
地球の政治家ってせいぜい次の選挙のことしか考えてないような気がしますが、そういう長期的な視点があれば確かに良い決定ができそうです。
まさにその通りです。地球の政治システムの最大の問題は短期的な利益と権力闘争に焦点が当てられていることなのです。プレアデス最高評議会から見ると、これは非常に幼い段階の文明の特徴と言えます。しかしそれは決して批判ではありません。全ての文明が成長の過程で通る道なのです。

*幼い段階の文明の特徴ですか?ちょっと恥ずかしいような気もしますが、確かに地球の政治を見てると子供の喧嘩みたいな部分がありますよね。プレアデスみたいな成熟した文明になるにはどうすればいいんでしょう?
地球も確実に進化の道を歩んでいます。 プレアデス最高評議会の観測では、地球人の皆さんの意識レベルが急速に上昇しているのが見えています。特に最近は多くの方が物質的な豊かさだけでなく、精神的な充実や社会貢献に価値を見出し始めているのです。

*確かに、最近はお金だけじゃないって考える人が増えてるような気がします。僕の周りでもやりがいのある仕事を求める人が多くなってますね。でもそれが政治システムの変化につがるんでしょうか?
まさにそこが重要なポイントなのです。宇宙の法則では内側の意識の変化が必ず外側の現実に反映されます。やがて政治システム全体も進化していくのです。プレアデスでもかつて同じような変化を経験したことがあります。

*プレアデスでも昔は今の地球みたいな時期があったんですね。それを聞くとなんだか親近感が湧きます。どうやって今の調和の評議会システムに発展したんですか?
プレアデスの歴史を振り返ると転換点となったのは『個の覚醒』でした。
1人1人が自分は宇宙の一部である、全ての存在と繋がっているという真実に目覚めた時、競争ではなく協力が自然になったのです。そして政治も支配や管理ではなく、調和と成長を促進するものに変わりました。

*『個の覚醒』が社会全体を変えたんですね。『自分は宇宙の一部』っていう感覚、なんとなく分かるような気がします。でもそれを実感として持つのは難しそうですね。
アキラさん、実はその感覚はとても自然なものなのです。地球人の皆さんも本来はその真実を知っているのです。
ただ現在の社会システムが個人主義と競争を強調しすぎているため、その感覚が薄れてしまっているだけなのです。

*なるほど、元々持ってる感覚なんですね。確かに自然の中にいる時とか、家族と過ごしてる時なんかは、なんか繋がってる感じがすることがあります。そういう感覚を大切にしていけばいいんでしょうか?
その通りです。 そしてその感覚が政治にも反映されるようになると、素晴らしい変化が起きるのです。
例えば、政治家が『国民を支配する』のではなく、『国民に奉止する』という意識になります。
税金も『取られるもの』ではなく、『社会全体の幸福のための投資』として理解されるようになります。

*政治家が奉仕する意識になったら、確かに全然変わりますね。今の政治家って偉くなりたいから政治家になってる人が多い気がしますから。でもそんな理想的な政治家が現れる可能性って本当にあるんでしょうか?
プレアデス最高評議会の観測では、すでにその兆候が現れ始めています。地球上の様々な場所で真に人々のために働きたいという純粋な動機を持った人々が立ち上がっているのです。
彼らは従来の政治家とは全く異なる価値観を持っています。

*そういう人たちが出てきてるんですね。でもそういう良い人たちが権力を握るまでには時間がかかりそうですよね。既存の政治システムってなかなか変わらないイメージがありますから。
確かに時間はかかるかもしれません。しかし宇宙の法則では変化は常に臨界点を境に急速に進むものなのです。
プレアデス最高評議会の計算では、地球はその臨界点に非常に近づいています。つまり見た目には変化が遅いように見えても、ある時点で劇的な変化が起きる可能性が高いのです。

*臨界点か。それってどんなタイミングで起きるものなんでしょう?何か前兆みたいなものはあるんですか?
興味深いことにその前兆はすでに現れています。 多くの人々が従来の価値観に疑問を持ち始め、新しい生き方を模索していること、経済システムへの不信が高まっていること、そしてスピリチュアルな価値観や環境意識が急速に広まっていることです。

*確かにそういう変化は感じますね。 僕の周りでもお金や地位よりも、心の平安や人との繋がりを大切にする人が増えてます。これが変化の前兆だとしたらワクワクしますね。
まさにその通りです。そしてこの変化を加速させるために皆さん1人1人ができることがあるのです。それは日常生活の中で愛と調和の原則を実践することです。家族との関係、職場での態度、社会への貢献、全てが政治システムの変化につながっているのです。

*日常生活が政治システムの変化につながっているって面白い考え方ですね。確かに自分が変われば周りも変わって、それが社会全体に広がっていく感じですかね。でも具体的にはどんなことを心がければいいんでしょう?
とても実践的な質問ですね。プレアデスの知恵では、まず自分自身との調和から始まります。自分の内なる声に耳を傾け、本当に大切なものを見極めることです。
そして他者への思いやりと感謝の気持ちを育むことです。これらの意識が集まることで自然に調和的な社会が生まれるのです。

*自分分身との調和から始めるんですね。思いやりと感謝の気持ちも大切だと、なんだかすごく基本的なことのような気もしますが、それが社会を変える力になるんですね。
その通りです。最も基本的なことこそが最も強力な変化の力なのです。プレアデス最高評議会から見ると地球人の皆さんが本来持っている愛と知恵の力は現在の政治システムの問題を完全に解決できるほど強大なのです。次にその力をどのように具体的に発揮していけるか、詳しくお話ししましょう。

―後編へ続くー

---owari---


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。