goo blog サービス終了のお知らせ 

このゆびと~まれ!

「日々の暮らしの中から感動や発見を伝えたい」

慌ただしい現代だからこそ大切にしたい「心の調和」

2025年06月23日 | 人生
この世の世界、この物質世界は、 欲望の渦巻く世界である。
地位、名誉、権力、金、異性を巡る確執、 物質的な利便性、
あれもこれもと、 心に芽生えた欲望は、とどまるところをしらない。

この世を生き抜くためには、欲望や野望もある程度は必要だろう。
しかし、常に忘れてはならないことは、心の調和であり、 道の完成である。

心の調和という言葉に、 消極性を感じとる人もいるだろう。
だが心を調和させるには、強い意志、勇気、精進が必要なのだ。
穏やかな心の持つ真のパワーに、まだ気がついていない人が多すぎる。

利己心、自己保存欲、 自分自身の身勝手さに打ち克ち、
常に内なる道を求め、道の完成を一生の理想とするがよい。
心の指針を忘れてはなるまい。

―――――
まず 私は
“静寂ということの大切さ”について 語ってみたいと思います
自らの内を振り返り
いろいろなこの世的な波動に 乱されることなく
心の楽しみを味わってみることです

忙しく生きる人であればあるほど もう一度 自らを振り返り
そうした静寂の時間を 取ってみてください

何も話さず 何も聞かず
静かにしている時間です
それは 5分でも10分でも 15分でも構いません
そうした時間があるだけでも
人間の魂は それだけ霊的な瞬間を 持つことになるのです

---owari---

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。