goo blog サービス終了のお知らせ 

今さら汚れて懺悔もない

回顧8割。
時々、懺悔のようなものを吐き出すスペースです。

ほんとにファイナルなんだろうな?

2010-10-31 02:04:01 | Weblog
「SAW The Final」ついに今日から公開ですな!
いや~楽しみだ。
4以降、大外からまくり上げて来たもんねー
しかも3Dと来たもんだ。アガらないわけにいかんだろうと。

ということで、今まで復習のために観てました。
1から6ぶっ続けで。
で一緒にFinal観に行く予定の子も復習希望派につき、明日貸し出さないといけないのさ。
日曜なのに7時に取りに来るんだってさ。
その子の進捗によってFinal観れる日が決まるわけで。
それまでネタバレに触れないようにひっそり生きて行こう。
コメント

「始まったな。」

2010-10-27 01:37:50 | Weblog
ローソンのヱヴァキャンペーン。

真希波とNERVマークは不要につき、これであたし的コンプリート。

コメント

スマイレージが全力で可愛いぞ

2010-10-25 23:59:26 | ハロ
ずっと黒髪でいてちょうだい。
毎朝「夢見る 15歳」で起きています。
コメント

女性の心に翼があるの

2010-10-25 01:23:32 | Weblog
だから、次の春にはあたしの心は君のそばにはないかもよ。

なんてね。
でも来週は寝具を全とっかえ予定。

あんだけおはスタで歌われたら覚えちゃう。
コメント

ハム番日記とはフィクションらしい

2010-10-19 23:29:51 | Weblog
坪井智哉、2度目の旅立ち - 日刊スポーツ / ハム番日記

札幌ドームでの9月26日西武戦。
坪井智哉は、球団関係者らにお願いをしていたという。
打席登場時のオリジナルBGMを、この時だけは流さないでほしいという要望だった。
「最後かもしれないんで、ファンの方の歓声とか、そういうのをしっかり感じたかった」。
~ 中略 ~
日本ハムでのラスト打席に封印した曲は、爆風スランプの「旅人よ The Longest Journey」。
サンプラザ中野が、坪井用に歌詞をアレンジした。
路頭に迷っていた06年オフにプレゼントされた、オンリーワンの1曲。
新たな旅の行方を見つけ、またいつか球場に響く日がくることを願う。
(高山通史)



おい、ハム番とやら

8回のトップバッターで出てんだから
「旅人よ」じゃなくて、Slim Thugの「I Run」だろうがよ(怒)

(説明しよう、「旅人よ」とはランナー2塁以上のチャンスでしか流れないレア曲なのだ。)

ネタ盛ればいいってもんじゃないだろう。
捏造なのか無知なのか知らんけどさ。
ってググったらこの高山通史って記者、どうもこーゆーのの常習らしいですな。

一気にしらけたわ。気分悪い。
コメント

定時10分前に

2010-10-19 02:21:59 | 阪神
エラー対応をさせないでください・・・
それも人の作ったシステム・・・

ところで業務用携帯電話は、ほとんどの人が同じ型式で
こないだ隣の子の電話と間違えて初期化しちゃった経験を活かし、
誰が見ても私の電話だと分かるストラップをつけてやりました。

超カワイイでしょ。

しかしこのストラップ、今日はこれでもかというぐらい、あらゆる人に見て見ぬ振りされたよ。
別に気をつかっていただかなくとも結構なのにさ。
だって、ここイチの試合に弱いのはもはや伝統芸だもんっ。
コメント

平野おぉぉぉ~~~っっ!!(泣)

2010-10-18 03:43:06 | 阪神
俺の久保田は悪くない・・・よね?(号泣)

いいところと言えば、マコ(ロッテ)だけじゃないですか。

あー。終わった。終わっちゃった。
これ以上傷つかずにすんだ明日は幸せよ(マーメイド)
コメント

珍事

2010-10-16 23:58:06 | 阪神
能見ちゃん、今年初の負け!
レアいもん見たねぇ~
東向いて拝んどくか。

久保ぉぉぉぉ!明日は頼んだで!
コメント

ベイさん。

2010-10-14 01:30:08 | Weblog
個人的には日清食品さんに買ってほしかったけど。
もちろん球団マスコットはヤキソバンで、始球式はGLAYだと妄想していたのに。

何でもいいけど、佐伯の再雇用があればいいな。
コメント

CSにむけて阪神が甲子園で練習スタート

2010-10-12 03:07:50 | 阪神
笑顔で練習する城島ら=甲子園球場(写真:産経新聞)


えっ! いよいよ 「ら様」 !?
コメント