goo blog サービス終了のお知らせ 

今さら汚れて懺悔もない

回顧8割。
時々、懺悔のようなものを吐き出すスペースです。

なるほどー。

2010-05-31 02:14:14 | 
すでに購入済みの某S●用FOMA⇔miniUSB変換アダプタが
使える時とそうじゃない時があるのは、FOMAの充電アダプタ依存だったのか~
つまり某S●用でダメだったやつはラスタバナナ製でもダメでした。
ま、eneloop使うなら買って損はないよね。

今日はひきこもって着うた作りに励みました。
やっぱサビが欲しかったり、2番のほうが欲しかったりで
Xperiaに入れてる音楽ファイルをそのまま着うたには使わないもんねぇ。

~本日の作品リスト~
・小川直也 / S.T.O.
・武藤敬二 / TRIUMPH
・グレート・ムタ / 愚零闘武多協奏曲
・UWFメインテーマ
・PRIDE(オープニングテーマ)
・ストリートファイターⅡ / ケンステージ
・同 / リュウステージ

1番2番関係ないじゃーん的なね。
この音源を持ってるあたしがすごいだろ。
コメント

ビックカメラ愛。

2010-05-29 19:59:47 | Weblog
会社のデスクにXperiaの充電ケーブル差しっぱなしで忘れて帰った週末。
最寄のドコモショップに行っても当然在庫なんてないしさ。
(ホントかどうか分かんないけど、今ドコモ本体にも在庫ないんだって。)

ということでそのままトボトボとビックカメラに向かい
普通にUSB⇔miniUSBの変換ケーブルを探してたら

なんと!!

ついに、Xperia対応のFOMAアダプタ⇔miniUSB変換ケーブルが出てましたっ!!

ほら、燦然と光り輝く 「Xperia対応」 の文字
ラスタバナナ製。メーカーサイトはこちら

ビックカメラにもおととい入ってきたばっかりだそうな。
そしてビックさんでもちゃんと検証して、充電OKだったそうだ。 素晴らしい営業姿勢~

もうこれであのデッカイ純正アダプタを持ち歩かなくてもいいのね~♪
しかもこれ噛ませればeneloopも使えるのよー♪♪
で、自宅用と会社用の2個買ったら、なぜかこんなにドコモダケもくれたのよー

純正品は何も買ってないというのに、ビックさんたら太っ腹♪
一生ついて行きます。
コメント

やだもう。

2010-05-29 01:29:35 | Weblog
いやー、そんなにたくさんの方から褒められると照れちゃうなぁ。
それもたくさんの知らない方からねぇ・・・

ってオイ。

あたしの作品、なに勝手に公開してんのー!!
しかもなに慌てて消してんのー!?

ただのうっかりミスなんだろなぁ・・・
だって署名だし。
二次使用は固く禁じますよ。
コメント

えええっ!?

2010-05-28 01:00:42 | Weblog
ブリタニー・マーフィーのハズまで逝ったのか・・・
何なんだ一体・・・?
そして発見したのが、またしてもブリタニーママとは。
さすがに可哀想すぎるだろう

神よ・・・
コメント

嘉手納にラプター来ちゃったよ

2010-05-26 23:01:25 | Weblog
しかしニュース番組をハシゴして観ても扱いの小さいこと・・・
報道管制とかじゃないことを祈る。
コメント

R.I.P.

2010-05-25 01:16:49 | 
ラッシャーさん、お疲れさまでした。
ノア大変だなぁ・・・三沢さんの一周忌もまだだというのに・・・
コメント

佐川急便め。

2010-05-23 23:31:55 | Weblog
もう佐川遅便に社名変更しちゃいなよ。
コメント

週末の話。

2010-05-23 03:02:00 | Weblog
暑かったし辛いものが食べたくなって、いつものアラビアータとアクアパッツァの美味しいお店へ。
ここのオーナーもXperierなので、行ったらお互いのアプリチェック等々で
3時間は帰って来れない感じで。
そんで辛さ倍増にしてもらったアラビアータにはキンキンに冷えたビールが合うものだから
ぐいぐい呑んで、へべれけになったよ。

そういやガン泣きして以来、戦友と話してないなぁ。
別に気まずいとかはないけど、そんなんで怒るとは思ってもなかったな。
私が嫌いって言ったら肩の荷が下りるんじゃないの? 違うの?
男心はよく分からん。
コメント

社内が暑いのね。

2010-05-21 01:51:53 | 阪神
時に意識が遠くなるくらいの猛暑。
なので卓上扇風機を注文したのですが、在庫はピンク、水色、黄色の3色しかないらしい。
水色が涼しげだけども、マウスとの調和を考えて黄色にしました。

トラッキーのデコシール貼って使うしかないでしょう。
コメント

私だけじゃないはず。

2010-05-18 02:11:46 | 音楽
GAGA様のTelephoneの鼻歌を歌っていると
途中、MadonnaのHung Upを経由して、
気づいたら、最終形態がGwen姐さんのWhat You Waiting For?になってること、よくありますよね。

最初の2曲は電話繋がりだから良しとして。

コメント