◇親子お茶サロン結愉・お菓子部◇子育て中こそ愉しもう!茶道とお菓子作りの豊かな時間

健やかな子育てと豊かな毎日につなげるひと時

お茶サロンで日本文化
お菓子部で一緒に作ろう!一緒に食べよう!!

次回お教室のお知らせ

出張お菓子教室始めました、詳しくはHP https://yuuyusalon.wixsite.com/tokyoをご覧ください ★3月親子お茶サロン「おひな様」3/2(月)10:30~11:30★    ☆3月お菓子部 メニュー:「カスタードプリン」3/9(月)10:00~11:30☆   ❤日時のご相談もお受けいたします、お問合せやお申込みもお気軽にご連絡くださいませ yuuyu.ocha.salon@gmail.com❤   

ぷっくりふんわり♪マドレーヌ

2018-04-12 17:31:49 | お菓子部しました

4/10火曜日は、2018年度のお菓子部スタート!の回でした。

メニューはマドレーヌ。
幼稚園が入園式でお休みだったので、下の子と一緒に開催しました。

2歳の男の子と9か月の男の子とお母様、保育園をお休みしてきてくれた新年中さんの女の子と9か月の男の子とお母様、同じ新年中さんの男の子と1歳の女の子とお母様、下の子と同じ新年長さんの男の子と2歳の女の子とお母様、同じ新年長さんの男の子と2歳の女の子とお母様の5組様がご参加くださいました

マドレーヌは混ぜるだけレシピ、まずは卵を割ることから
子どもたちにもチャレンジしてもらいました

みんな上手にできましたよ上手くいくと嬉しいね

卵をほぐしたら、グラニュー糖を入れて混ぜ、

牛乳も混ぜ、粉類を入れてなめらかに混ぜます。

溶かしバターを加えてさらに混ぜます。

絞り出し袋に生地を入れる時には、こんな風にコップに立てて入れると両手が使えてきれいに入れることができますよ

いよいよ型に絞り入れます
ひとりをたのしんだり

親子でたのしんだり

ワイワイじっくりみんなで一緒に豊かな時間

オーブンに入れたら温度調節しながら10~15分であっという間に焼き上がり

コブもぷっくりとシェル型もくっきりと、美しい焼き上がりです

おたのしみのお茶の時間
しばらく置いてバターがなじんだ頃も美味しいですが、焼き立てならではの周りカリッと中はふんわりの特別感もおたのしみ
みんなで作ると美味しいね。

美味しい後はお片付けもみんなで協力して

2018年度は和菓子の回数も増やす予定ですおたのしみに

またぜひご参加くださいね、
沢山のみなさまのご参加をお待ちしております