伝えたんく

日々の何気ないできごとに感じた幸せ

年末を迎えて

2016-12-31 23:32:24 | 言いたんく

今年も皆さん、たくさん読んでいただいてありがとうございました。

まさか閲覧135万、訪問者30万を超えるなんて思っていませんでした。

何かに特化したブログでもない。

筆者のペースで適当にupしていく形。

それなのに読んでいただけるなんて嬉しいです。

今までupした件数は3406件。

そう内容はなんでもありブログです。

別の言い方をすると、気の向くままのブログです。

できるだけ続けることが第一の目標です。

読み手のことを考えて書いてはいません。

自分が書きたいことを書きたいように書くだけのブログです。

来て頂いている方々には本当に感謝します。

自分は、この調子で続けて行くと思います。

また来年もよろしくお願い申し上げます。



長崎市の眼鏡橋にて


 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

効能って・・・

2016-12-30 23:36:31 | 

始めての大分県。

観光は「地獄めぐり」だ。

「坊主地獄」、「海地獄」、「鬼石坊主地獄」、「山地獄」、「鬼山地獄」、「かまど地獄」、「白池地獄」、「龍巻地獄」、「血の池地獄」と9つの地獄を堪能した。



地獄行きの切符を買う。「坊主地獄」と「山地獄」は別府地獄組合には入っておらず別料金。


坊主地獄。 → Map


海地獄。地獄で笑うゆきたんく。 → Map


鬼石坊主地獄。 ここに唯一の温泉施設がある。 → Map


山地獄 → Map


鬼山地獄 → Map


かまど地獄 → Map


白池地獄 → Map


龍巻地獄(間欠泉…噴いていますよと言われて入ったが終了~) → Map


血の池地獄→ Map


様々な情報があるが、9つ周った中で

 一番のお気に入りは、一番最初の「坊主地獄」だ。

そして、大分別府で温泉には入らなかったが、血の池地獄の足湯は良かった。

この日、千葉に戻ったのだが自宅に着くまで足が楽だった。

ぬるいなんてことないお湯だっと思っていたので、その効能にびっくりした。



血の池地獄の足湯。膝から下の疲れが取れる。


 

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今回の旅は

2016-12-29 23:38:50 | 

今回の旅は、JALで福岡から九州に入った。

レンタカーで長崎に移動する。

一番の目的が軍艦島だったからだ。

長崎空港から入ればいいじゃんと思うだろう。

ところが、ゆきたんくが好きなのがHISのフリープラン。

行き帰りの飛行機と、宿泊地のホテルさえ決まれば安く済むというやつ。

それで探したところ、決めた期間の長崎空港行きの飛行機が満席だったという訳。

軍艦島をメインに、未踏の地「大分県」と「宮崎県」にも行きたかった。

26日長崎入り。それで午後の軍艦島クルーズは満席でだめ。

午前9時に福岡空港着なので、午前中に長崎に移動し、午後は観光とする。

便の良い長崎JALシティホテルが1泊目の宿。

長崎電気軌道の1日券をホテルで買い行動開始だ。



ホテルで売ってた乗車券。


 「平和公園」、「爆心地」、「被爆当時の地層」、「誓いの火」、「原爆資料館」、「出島和蘭商館跡」、「トルコライス」、「稲佐山」と盛りだくさん。

軍艦島クルーズは27日の午前中の予約をとり、残りは大分移動と観光だ。

そして残念ながら天候による欠航で、長崎市内観光にチェンジ。

 まずは「軍艦島デジタルミュージアム」で映画鑑賞。クルーズがなくなったのでホテルに車を取りに戻り予定変更。

その途中に「オランダ坂」、「東山手甲十三番館」、「唐人屋敷跡」、「新中華街」、「グラバー亭」、「大浦天主堂」、「カトリック大浦教会」、そして「軍艦島」。


 


「海援隊」の前身、日本最初の商社と言われる「亀山社中」の跡にて


 「自由飛行館(さだまさし氏母経営)」、「眼鏡橋」、「亀山社中」、「龍馬のブーツ」、「伊良林小学校(さだまさし氏母校)」、「日本二十六聖人」と盛りだくさんであった。

そしていざ大分へ・・・

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

読めるかい、八紘之基柱。

2016-12-28 23:42:44 | 言いたんく

八紘之基柱と書いて、「あめつちのもとはしら」と読むのだそうだ。

その「あめつちのもとはしら」が宮崎県にある。

一般的には「八紘一宇の塔」と呼ばれている。

その「八紘一宇(はっこういちう)」は初代天皇での神武天皇の言葉だ。



「八紘一宇」の字。

秩父宮雍仁親王(ちちぶのみや やすひとしんのう)による。
今上天皇の叔父にあたる方である。


  その意味は、「天地四方八方の果てにいたるまで、この地球上に生存する全ての民族が、あたかも一軒の家に住むように仲良く暮らすこと」

 つまり世界平和の理想と思える。

その八紘一宇の塔に会ってきた。

現在では平和の塔と呼ばれている。


 
平和の塔


「世界平和」の気持ちよ届けとばかりに手を打つと塔に響く。


この礎石の上で。 


 この塔について様々な取られ方がされている。

良い方に取れば良いではないかと思う。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自然に負けた。

2016-12-27 23:25:25 | 

12月21日に予告した軍艦島訪問。

結果から言うと「欠航」である。

ホテルから事務所に向かう間に☎をいただいた。

満席だったので連絡に時間がかかったとのこと。

申し訳ないとのことだが、自然が相手では仕方がない。

会社の方に非はないのである。

何とこの時期に台風26号だと。

フィリピンから西方へ流れて行ったが影響は大。



長崎港で途方に暮れるゆきたんくである。 → Map


 上陸が叶わないどころか、出航もなかったのだ。

予定時刻に軍艦島デジタルミュージアムでお勉強。

素晴らしい映像が心をつかむ。(映像、展示物のほとんどは撮影不可である。)

実際に軍艦島で生活していた方の解説。

日本最古でそろそろ築100年になる軍艦島30号棟の話。

そして、その探求のためにここに就職した若者の心に触れた。


 
日本最古の鉄筋コンクリート住宅軍艦島30号棟。
 修復は不可能で朽ちるのを待つばかりだそうだ。


当時の社宅コーナーがある。 ちょっと一杯。 


 このまま帰れるか。

明治日本の産業革命遺産として今夏は萩を中心に回った。

軍艦島はゆきたんくにとっては、その象徴の1つとして重要な島であった。

いつ朽ちて崩れるか分からない建築物たち。

今回30年計画で保存に光明というポスターがあった。

しかし、30号棟に関しては、修復のための重機が入らない状況まで傷んでしまっているそうだ。

今回一緒に行った友人と、近いうちの再訪の話をした。

このままで帰れるか・・・

午後には大分に移動しなければならないが、2人で相談(即決)し大分とは逆方向に走ることにした。

どうしても、自分の目で見ることが大切だと思ったのだ。

移動した先は、野母(のも)高浜という場所だった。


 


長崎県長崎市高浜町2917の防波堤 → Map 写真は今回800㎞走ったプリウス。


この波では船は出ないよな。左手に軍艦島が見える。


荒波の上を航行するがのごとく軍艦島。


 そして聖地。

ゆきたんくのフィバリットアーティストのマイクオールドフィールド氏縁の地はいくつか訪問している。

日本におけるフィバリットアーティストはさだまさし氏と岡崎律子氏だ。

両氏とも長崎県のご出身だ。

今回、さだまさし氏縁の地も訪ねたが後で触れる。

この軍艦島の中にある幹部社宅の3号棟は島の一番高い所にある。

そこが岡崎律子氏が幼い頃過ごした場所なのである。

どうにか撮った写真をレタッチしてみた。



軍艦島3号棟である。 右手には端島神社の一部が残されている。 


 30号棟の崩れる前に再訪したい。

是非上陸を成し遂げたいものである。

ちなみに、この3号棟は30年計画にて保存される見通しとのことだ。

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2つのリベンジ

2016-12-26 23:01:21 | 

いきなりだが。

長崎にいる。

今日は2つのリベンジに成功した。

1つ目は、予習不足の自分へのリベンジだ。

10月11日投稿の「あらら、」で書いてある。

同窓会があった、品川区の大井町。

ゆきたんくの地元である。

その駅前にあるモニュメントの火。

2つの爆心地近くにある、ヒロシマの「平和の火」とナガサキ「誓いの火」を合火したものだという。

その「誓いの火」に近づいた。



なんと、、、火が点いていなかった・・・


 調べたら、消えていたのではなかったので安心した。

毎月9日と8月6日~9日に点火されるとのこと。

ということは、前に行ったのは2011年の8月5日。

いずれにしても空振りだったのだ。

またいつかね。

さて、2つ目は食べ物のリベンジ。

本場で食べたかったものの1つにトルコライスがある。

前回は平戸島のレストランでメニューにあったので注文した。

ゆきたんく「トルコライスをお願いします。」

おかみさん「トルコライス一つね~。」

マスター「~~.\.jj:jh@aiuh;j」

おかみさん「お客さん、ご免なさい。カツがないからトルコライスできないって。」

という経緯で平戸牛のハンバーグを食べたのであった。

今回は長崎は思案橋近くの「ツル茶ン」を物色。



ツル茶ン → Map


思案する必要なく、店内へ。

九州最古の喫茶店らしいお店。

ここで本場のトルコライスをいただける。

それだけで嬉しいゆきたんくである。

注文したのは「昔なつかしトルコライス」だ。



昔なつかしトルコライス


 個人的には大満足。

カツはサクサク、具無しナポリも良し。ピラフは塩味で出しゃばらない。

一緒に行った友人も、「明日も食べたいね。」と言っている。

この日2つのリベンジを果たしたゆきたんくである。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ママの技

2016-12-25 23:31:18 | 言いたんく

ゆきたんくの行きつけの喫茶店「千菓進(ちかしん)」。

そこでウィンナコーヒーを頼むと、ママがクリームを尖がらせてくれる。

それは、それは見事なバランスで。

 

ママ「アァア~」

ママ「ごめんねぇ。」

どうしたかと思ったら、クリームがお辞儀をしてしまったらしい。

ゆきたんく「いいんですよぉ。」

ゆきたんく「これはこれで素敵だと思いますけれどね。」

 

ゆきたんくの頭に浮かんだのは、浅草から川越しに見えるあれ。

そう、今は「アサヒビール・ヘッドクォーターズ」というのかな。

その天辺に鎮座しておられるやつ。

子供たちが小さい時、高速で近くを通ると

「うんこだぁ~」と大騒ぎしていたやつ。

正式名称はフラムドール。

アサヒビールの燃える心を象徴する「炎のオブジェ」だそうだ。

直訳は「金の炎」である。

カッコ良いではないか。



このビルね。レストランなの。

 


こんな形のピザトーストもあったし・・・


今回のママの作品は・・・



これはこれで、ゆきたんくは好きだ。


 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そうだね。

2016-12-24 23:38:49 | 言いたんく


 今日はお祝いの日。

お祭りの日ではないね。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりの

2016-12-23 23:18:06 | 言いたんく

夏の旅行以来初めて顔を合わす。

そう、旅行ユニットココフカのメンバー顔合わせである。

それというのもゆきたんくが忙しかったためである。

一次会はラーメンハウス中島。

そして二次会は喫茶OBと決まっている。

我ら3人は浮気はしないのである。


 


コロンビア。


 旅の話。

政治の話。

これで5時間は過ごす。

これが旅行ユニット「ココフカ」なのである。

8/11依頼の集合である。

そして次は1/9と決まった。

また中島、OBと流れるのか、別メニューになるのか。

 

その後、職場で一仕事したゆきたんくである。

仕事好きなのかもしれないね・・・

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一段落。

2016-12-22 23:11:58 | 言いたんく

さて、今日で仕事も一段落。

そして納め会である。

皆が、気を緩める時である。


  


ゆきたんくは下戸である。


 乾杯の音頭も済み、喉を潤す。

料理も旨い。

話も楽しい。

言うことなしの収め会。

そしてビンゴ大会。


 


ビンゴしたのは、一番ビリだった・・・


 まぁ、こんなこともあるわねぇ。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

運次第・・・

2016-12-21 23:48:48 | 

世界遺産。

いつ朽ちるか分からない。

そして聖地。

軍艦島に行く予定を立てた。

12月27日だ。

軍艦島クルーズができる会社は5社ある。

その中でも抜群の上陸率を誇る「軍艦島コンシュルジェ」さんの予約が取れた。


 


 後は当日の天候である。

こればかりはどうしようもないからである。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さて、未踏の地。

2016-12-20 23:25:51 | 

旅。

未踏の地。

星の数ほどあるな。

日本ではどうか。

自分の足で立っていない地。

大分県。

宮崎県。

沖縄県。

厳密に言うと愛媛県は未踏の地だな。

2008年8月6日。

朝、高知のホテルを出発して徳島で遊覧船。

香川でうどんと銭形砂絵。

そして飛行機に間に合うようにと高松自動車から高知自動車道を通った。

その時の、20.3㎞が愛媛県内だったというだけである。



この区間。


 よって未踏の地は4県だ。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポピュラー・・・

2016-12-19 23:14:35 | 言いたんく

光明。

そんな気がする。

もう、40年早ければ・・・


 


 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よく寝た。

2016-12-18 23:46:38 | 言いたんく

久しぶりによく寝た。

寝たというか、起きられなかったというか。

心なし体が軽い。

もっとも、昨日は朝昼晩と一日食べていなかった。

昨日できなかった仕事をする。

職場に行った。



念のため熱を測ったら38度超え・・・


意外に熱がある。

それで仕事の優先順位が決まった。 

週報と日報と連絡を打って印刷配布だ。

それだけでいい。

出張の復命書は自宅で作れば良い。

自分のことは後回しである。

ファイルをGメールに貼って送信。

自宅に戻り、部屋を暖かくして仕事だ。

ネスカフェのドルチェグストでコーヒーを淹れる。

水分を補給だ。



旨い珈琲だ。口が欲しがるなら重症ではない。


 で、後はふとんの上で脱力・・・

おやすみなさい。 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ん?

2016-12-17 23:28:30 | 言いたんく

昨日は温まったお話をした。

体には気を付けているゆきたんくである。

が、しかし・・・

何か体がだるい。

熱でもあるのか。

測った。 36度5分。

そんなには高くない。

かかりつけのお医者様に行く。

体温計をもらい図る。

測った。 37度5分。

上がった。

家に戻ったがどうにもこうにも立ってられない。



一仕事しようとPCを立ち上げるが・・・


今日は職場に行かず、自宅で仕事と思った。

がしかし、立っていられないほど体が重い。

時刻は11時。

もう、寝る。

時々トイレには起きるが、すぐに横になる。

ふと気がついて時計を見る。

20時半である。

女房が帰って来て食事の支度をしている音がする。

でも、「ええぃ、寝る。」

次に気がついたのが23時半。

今は寝るのが一番。

という一日でした、はい。

(記事は次の日起きてから打っています。毎日更新の形を取っているため、気がついた時刻にさせていただきました。)

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログ村Ping

http://ping.blogmura.com/xmlrpc/okr7t7fen957