大判カメラ日記。

ワイズクリエイト オフィス・木戸嘉一のブログです。

大判カメラの展開についてカメラ業界紙の取材を受けました。

2015年04月20日 | 日記

先週、写真業界紙「写真速報」の記者が「大判カメラマーケットの現状、並びにワイズクリエイトの営業展開を聞きたい」と取材に来社しました。この「写真速報」には何回か取材インタビューを受けていますが、どうも記者自身が銀塩フイルムカメラに興味があるように思えてなりません(良いことですよね)。インタビューにはユーザーの取り込みから販売後のアフターまでを説明し、更に直近の勉強会、撮影会、写真展などの展開もお答えしました。要するに大判カメラ機材販売は「興味を持って頂き」「販売して」「その後の楽しみも提供する」スリーアクションが無ければダメと言う事を偉そうに大上段で説明してしまったわけです。とりわけこの中の「販売して」ですが年々製品のディスコンが増えて「売る製品が少なくなってしまう」事への対処が最大の問題で苦慮していることもお話し致しました。記事には5月9日開催の「大判カメラ教室・肖像写真編」も写真入りで紹介され「ともかく待っていても何もおこらない。走り続けることです」と言う私の言葉で締められていました。あ~ぁ、これからも自身走り続けなくてはいけないのかとちょっと複雑な気持ちになった取材対応でした。

大判カメラ体験記
清水 実
ワイズクリエイト
大判カメラマニュアル
木戸嘉一
ワイズクリエイト


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (山ちゃん)
2015-04-20 15:18:42
どんどん隙間産業になりますが、未だに大判の需要はあるようで
オークションや中古店を見ていても、それなりにいいレンズはそれなり、またはそれ以上の金額で売れていますね。
そちらで売っていた某ドイツの90mmレンズなどは
Ebayで999ドルで転売されていますよ。
高いから売れてませんけど(笑)
とある木製大型カメラ専門店でも、遠くから若い人が買いに来たりするそうです。既に新製品よりも中古の流通が主流になると思いますが
ハッセル、ライカ、或いはラムダのザックもでしょうけど
修理すればそれなりにちゃんと使える・・・というのがある意味欠点で
これからはメンテナンスをキチンと出来る人の育成が問題かもしれません。
返信する
今日は (NK)
2015-04-25 08:17:31
取り巻く状況は厳しい…

クイックロードフィルム製作キットがあればと思います。
必要なだけクイックロードフィルムが用意出来ます。
そうすれば銀塩派に少しでも歯止めが…
返信する

コメントを投稿