大判カメラ日記。

ワイズクリエイト・木戸嘉一のブログです。

毎週末の雨でまたも出漁が出来ません。

2019年06月30日 | なんちゃって漁師

梅雨だからとは分かっているのですが、毎週末の大雨で「なんちゃって漁師」としての出漁が叶いません。昨日も天気予報では雨だったのですが、念のために早起きして窓を開けると一面が白いガスに包まれていました。いつもは見える海も見えません。大粒の雨は音を立てて屋根を打ち続けます。「さ〜っ、また寝るか!」と布団に潜り込みます・・・・・。数時間後に雨具を着てミニボートの置いてある多賀港でボートのチェックをしましたが、流石に他のボートも全て陸置きされたままで、海には一艘のボートもありませんでした。因みに今日も雨の予報なので、釣れない「なんちゃって漁師」は熱海魚市場で開催される「魚まつり」に顔を出して来たいと思います。トホホ・・・。

 東京下町界隈 カメラ散歩
木戸嘉一
ワイズクリエイト

大判カメラと中判ミラーレスデジタルで撮る
木戸嘉一
ワイズクリエイト

大判カメラ体験記
清水 実
ワイズクリエイト
大判カメラマニュアル
木戸嘉一

約60年前の写真は斬新な構図でした。

2019年06月29日 | 撮影

ゴメンナサイ。今日も昨日に続いて私の写真を紹介します。私が初めて他人に写真を撮られたのが今日紹介している写真です(記憶上ですが)。訳あって幼稚園に行っていませんでしたが5〜7歳くらいの写真と思います。薄れている記憶を辿ると、当時住んでいた家の近くにカメラ(写真)好きの人(20~30代と思います)が居て「写真を撮ってあげる」とカメラを向けられたのを覚えています。当時、写真(カメラ)はまだ大変珍しくて今日の様な日常的に接するものではありませんでした(カラー写真が一般的に世に出たのもこの数年後と思います)。カメラを向けられ持っていた飛行機のオモチャを掴んでいるところを「カシャ」とされ、後日プリントを頂きました。写真を貰った私は大変嬉しかったのですが、母親が「何で、頭が切れている写真なんだろう?」と不思議がっていたのも覚えています。そうですよね、当時の写真は全身を入れて撮影するのが一般的だったと思うので、この構図は当時にしては斬新すぎて母親には理解されなかったと思うのです。この時から約60年も経ちましたが、まさかこの時に将来は「写真」を生業にするとは思ってもいませんでした(大学を卒業したときにも思っていませんでした)。人生って不思議ですね。

 東京下町界隈 カメラ散歩
木戸嘉一
ワイズクリエイト

大判カメラと中判ミラーレスデジタルで撮る
木戸嘉一
ワイズクリエイト

大判カメラ体験記
清水 実
ワイズクリエイト
大判カメラマニュアル
木戸嘉一

昔はデブではありませんでした。その証拠写真です。

2019年06月28日 | 日記

先日またまた「木戸さんは若い頃からガッチリ(太って)していたのですか?」と聞かれてしまいました。答えは大きな声で「No!」です。ワイズクリエイトを立ち上げたのが1999年で、その時47才だったと思いますが、その時までは太っていませんでした。創業当初は頑張らなければとの思いが強くて1年365日の内、休みが正月とお盆の合計6日間で残り359日間は事務所に泊まる事も多く朝から深夜まで働いていました(ブラック企業の走り)。その時、体力を維持するためには「食べなければ!」と暴飲はありませんでしたが暴食の始まりです。ここからがデブの道まっしぐらですよね。俄に信じられない人もおいででしょうから、今日の写真は40才の頃の写真をアップします。大きな写真関連展示会のブースでお客さんを迎える時の写真です。白い上着の前ボタンはしっかり掛かっていますし、今の体型からは信じられない程のスマートさだと思いませんか?この時から何キロ太ったことやら・・・・情けなや。皆さんもご注意下さい。

 東京下町界隈 カメラ散歩
木戸嘉一
ワイズクリエイト

大判カメラと中判ミラーレスデジタルで撮る
木戸嘉一
ワイズクリエイト

大判カメラ体験記
清水 実
ワイズクリエイト
大判カメラマニュアル
木戸嘉一
ワイズクリエイト

3100日以上連続更新しているブログの一割は食べ物ネタでした。

2019年06月27日 | グルメ

よく言われるのは「木戸さんのブログって食べ物の話が多いですよね」です。確かに多いのですが、このブログを始めたのが2010年11月で12月以降は毎日連続更新していて、今日で3131日間も雨の日も、風の日も(関係無いか)毎日発信している事になります。必ず数枚の写真を入れて原稿用紙1〜2枚分の文章を書くのですから、そりゃ〜いろいろな話が出て来ますよね。因みにカテゴリーの「グルメ」関連だけでも312編ですからブログの約1割が食べ物の話になっているのでした。そして今日のお話も食べ物のことです。東大正門と赤門の丁度中間くらいの本郷通りから入る路地に「落第横丁」があります。昔はいろいろなお店が在って、ここに入り浸っていると落第をしてしまうとの事からこの名称が付いたと言います。今はお店もかなり少なくなっていますが、未だ蕎麦屋、韓国料理屋、バーなど数軒のお店が残ります。そして以前から気になっていたのが今日紹介する「ステーキとハンバーグの店・ピグ」なのです。本郷通りに立っている看板を見るとサーロインステーキ200g=920円、300g=1330円、ジャンボハンバーグ=950円などと信じられない安さなのですね。そして先日・・・・エ〜イとばかりにとうとう入店してしまいました。外観はカジュアル的で明るいイメージだったのですが、いざ入店すると昭和の香りがする洋食屋さんでカウンターキッチンに入っているのも失礼ながら老夫婦という感じなのでした。メニューを見てオーダーしたのが写真のステーキカレーで通常のカレーの上に200gのステーキがのり、味噌汁・サラダ付きで、確か900円ほどだったと思います。玉ネギの食感がやや残る昔ながらのカレーとステーキの組み合わせは絶妙で満足のランチとなりましたが、皆さんも機会があれば是非とも昭和の洋食屋さんを体感下さい。あ〜っ、それにしても毎日毎日よくブログが続くものだと自分でも感心してしまいます。ブログを正式にフォローしている人は少ないのですが実際は毎日1000〜2000ものアクセスがあります。これは「大判カメラ日記」の隠れ信者みたいなものなんですかね。たまにはコメントを下さいな。

ステーキとハンバーグの店・ピグ
東京都文京区本郷5-29-8
03-3815-4006 

 東京下町界隈 カメラ散歩
木戸嘉一
ワイズクリエイト

大判カメラと中判ミラーレスデジタルで撮る
木戸嘉一
ワイズクリエイト

大判カメラ体験記
清水 実
ワイズクリエイト
大判カメラマニュアル
木戸嘉一
ワイズクリエイト

ヒラメの代わりに届いたのはメロンでした。

2019年06月26日 | 日記

先日、長男が新たに購入した8馬力船外機とゴムボートで熱海で釣りをすると連絡がありました。狙いはロックフィッシュとヒラメ、マゴチとの事でした。残念ながら私は仕事をサボれずにスルーでしたが「ヒラメが釣れたら送って!」とリクエスト。これは「なんちゃって漁師」としては少しばかり恥ずかしいリクエストだったのですが、ここのところ小物しか釣れない情けない身の上ならではの言動でした。ヒラメ狙いでは出漁したことが無いので長男の釣果が気になっていたところ・・・・・・届きましたよ。宅急便が。「あれ、何だ?」箱を開けるとメロンが三個お出ましです。魚(ヒラメ)が何でメロンに?と思い連絡を取ると「大気の状態が良くなくて風もあったので釣りは諦めた」とのことでした。まあ、この時期賢明な判断ですよね。無理をしてまで釣りをするのはあり得ないことですから。それにしても高級魚ヒラメを期待していたのが高級メロンとは・・・・少しばかり複雑な気持ちですが・・・・それでも長男に感謝ですね。

 東京下町界隈 カメラ散歩
木戸嘉一
ワイズクリエイト

大判カメラと中判ミラーレスデジタルで撮る
木戸嘉一
ワイズクリエイト

大判カメラ体験記
清水 実
ワイズクリエイト
大判カメラマニュアル
木戸嘉一
ワイズクリエイト

横山宏さんの写真展が摩周温泉で2ヶ月間も開催されます。

2019年06月25日 | 写真展

ワイズクリエイト社、並びに私個人に体しても沢山の写真展開催案内が届きます。主要ギャラリーから定期的にお送り頂けるものは一階店舗スペースに在るボードにピン刺して展示案内をさせて頂いています。また個人的にお送り頂いたものは二階オフィスの私の机脇のボードに、これもまたピン刺ししています。ただご案内頂いた写真展全てへの訪問は出来ていません・・・・反対にお伺いできる写真展は精々1〜2割ほどになっているのが現状です。ワイズクリエイトは小さな会社故にどんな仕事もこなさなければならなくスケジュールがかなり制限されてしまうのがその理由です。今回も風景写真の巨匠と言っても過言無い写真家の横山宏さんから写真展のご案内を頂きました。ご存知の方も多いと思いますが、今は亡き、あのコンタツおじさんの近藤辰郎さんの師匠に当たる方です。大分前から北海道に居を移され北海道の自然写真を作品として発表されていますが、今回も北海度・弟子屈町にある道の駅・摩周温泉での写真展開催となります。いや〜っ、これもお伺いできそうも無いですよね。如何せん遠過ぎますものね。それでもこのブログをご覧の皆さんの中に丁度現地に行かれる方がありましたら是非お立ち寄り下さい。何せ、開催期間は丸2ヶ月なので夏休みでも観る事が出来ます。素晴らしい写真をご覧になれること請け合います。


横山宏写真展
道東 魅惑の四季Ⅱ  魅惑の阿寒摩周国立公園 
開催日2019年7月1日〜8月31日
道の駅・摩周温泉(015-482-2500)

 東京下町界隈 カメラ散歩
木戸嘉一
ワイズクリエイト

大判カメラと中判ミラーレスデジタルで撮る
木戸嘉一
ワイズクリエイト

大判カメラ体験記
清水 実
ワイズクリエイト
大判カメラマニュアル
木戸嘉一
ワイズクリエイト

写真と浮世絵をコラボを計画中。太田記念美術館に行って来ました。

2019年06月24日 | 日記

今、写真と浮世絵をコラボした企画を考えています。「えっ、浮世絵?」と思われる方もおいででしょうが、あの歌川広重や葛飾北斎の浮世絵と写真を関連付けて何かしらの制作物やイベントを考案中なのです。昨日も渋谷区神宮前にある膨大な浮世絵を所蔵する太田記念美術館に行って来ました。目的はズバリ26日迄開催の「江戸凸凹 -高低差を歩く」でした浮世絵に描かれた江戸の主要な10エリアにスポットを当て高低差が分かり易いように色わけした地図を使って各種浮世絵を解説しています(とても興味深いのですよ)。かなりの入場者で混んでいたせいか小さな二つの展示フロアを見るのに1時間半ほどかかってしまいましたが・・・大満足の時間でした。ただこの美術館の最寄りの駅はJR原宿駅、明治神宮前で、あの竹下通りも近く若者に最も人気のエリアで、至る所に若者、若者なのですね。若者の中を歩くと胸のタイマーが点滅してきて・・・・即、帰路につきました(情けなや)。興味のある方はお出掛け下さい。そして写真と浮世絵のコラボ企画にご期待下さいね。

 東京下町界隈 カメラ散歩
木戸嘉一
ワイズクリエイト

大判カメラと中判ミラーレスデジタルで撮る
木戸嘉一
ワイズクリエイト

大判カメラ体験記
清水 実
ワイズクリエイト
大判カメラマニュアル
木戸嘉一
ワイズクリエイト

文京シビックセンターから見る春日・後楽園駅前地区市街地再開発事業。

2019年06月23日 | 日記

先日、仕事で文京シビックセンターまで出掛けて来ました。約束の時間より多少早かったので25階の展望ラウンジ(無料)で地上105メートルから俯瞰して見る風景を楽しんでいました。このラウンジからは東京スカイツリーや新宿副都心、更には富士山まで見ることができるのでプライベートでもたまに立ち寄っています。このラウンジから見る景色はみな足元から遠く広がって鳥瞰図が描けそうなのです・・・・・が、何と巣鴨・王子方面の景色に異変です。これだけの高さを誇る文京シビックセンターに隣接する春日町に、建設中ながら視界を遮るほどの高層ビルが出現しているのでした(写真3枚目)。実は春日・後楽園駅前地区市街地再開発事業が2009年に計画され、2012年から事業を開始し、この一帯が「文京GARDEN」に生まれ変わるのでした。「文京GARDEN」は南、北、西の3つの街区で構成され南街区は、区内有数の規模となる業務棟としての「文京GARDEN GATETOWER」のほか、30m²~70m²の多様なタイプの住宅棟である「文京GARDEN THE SOUTH 」、60人規模の保育施設を有する「文京GARDEN CENTERTERRACE」が配置され、北街区は、40m²~130m²のファミリータイプを中心とした高層住宅棟の「PARK COURT BUNK YO KOISHIKAWA THE TOWER」と低層の業務・商業棟 の「文京GARDEN NORTHTERRACE」が配置されます。西街区は小規模住宅と小型事務所の複合施設となる「文京GARDEN THE WEST」が配置されるとの事です。また、3つの街区の中心には南北に連なる約6,500m²の緑豊かなオープンスペースである「GREEN V ALLEY」を整備することにより多くの方々の憩い場を提供するそうです。これって、殆ど街をゼロから作り上げようとする壮大なプロジェクトですよね。完成年度は予定より遅くなっているようですが・・・・東京の景色がどんどん変わって行くのですね・・・・ちょっと寂しい。

 東京下町界隈 カメラ散歩
木戸嘉一
ワイズクリエイト

大判カメラと中判ミラーレスデジタルで撮る
木戸嘉一
ワイズクリエイト

大判カメラ体験記
清水 実
ワイズクリエイト
大判カメラマニュアル
木戸嘉一
ワイズクリエイト

平日2時間半だけ営業をするラーメン店。

2019年06月22日 | グルメ

ここのところ少しは時間が自由になったと思っていたのですが・・・・何の事は無くていろいろと仕事が湧き出てくる様です。そして全ての仕事が売上に繋がれば良いのですが、なかなかそういう訳にも行かないでボランテイアの様な事も多々在ります。ところで一所懸命パソコンに向かって仕事をしていて・・・・ふと「ラーメン食べたい!」と思う事があります。若い頃からラーメン好きで、社会人になって初めての札幌出長では一晩でラーメン店、三店の梯子をしたくらいでした。その後中年になり、高齢者になってもラーメン好きは変わりませんが、デブ故に意識的に制限しているのが現状です。ただ最近のラーメンは、うどんの様な太麺にギトギトスープが主流なので訪店回数も減っているのかもしれませんね。話は戻りますが「ラーメン食べたい!」と思って、ふと浮かんだお店が、ワイズより徒歩10分程で行ける「助六」と言うラーメン屋でした。本郷の大横町通りに在るこのお店ですが、何と営業時間が平日の11時30分から14時迄と言うお店で、7〜8年前に一度行ってからご無沙汰しているのでした。その時の記憶で、確か昔の中華蕎麦の様なと思って・・・・今回訪ねてしまいました。何年振りかのカウンターに座りメニューからチャーシュー麺をチョイスして・・・運ばれてきたのが写真です。ちょっとチャーシューが多かったかなと思いながら食べ出すと、記憶の味と少しばかりギャップを感じます。麺も少し太くなっているようですし、スープも少しこってり系に感じます。記憶が曖昧なのか齢の重ねで嗜好感覚が変わったのか分かりませんが・・・・まあ、それでも久し振りのラーメンを食べて午後の仕事に精を出しました。ところで平日のみの2時間半の営業時間って・・・・少し羨ましく感じるのでした。

助六
東京都文京区本郷2-18-10
03-3811-2827 

 東京下町界隈 カメラ散歩
木戸嘉一
ワイズクリエイト

大判カメラと中判ミラーレスデジタルで撮る
木戸嘉一
ワイズクリエイト

大判カメラ体験記
清水 実
ワイズクリエイト
大判カメラマニュアル
木戸嘉一
ワイズクリエイト

今年も湯島天神夏越の大祓の季節が到来です。

2019年06月21日 | 日記

先日、仕事が終わり野暮用があり上野まで出かけてきました。上野へは湯島天神境内を抜け、男坂を下り歩く事10数分で行く事ができます。途中の湯島天神境内で夏越の大祓の茅の輪を発見です。大祓とは私達が日々生活している中で知らずに犯してしまう諸々の罪穢災厄(つみけがれわざわい)を除く為に、年2回、6月(夏越の大祓)と12月(師走の大祓)の晦日の日に行う日本古来の神事だそうです。これに関連するのが茅の輪くぐりで、昔から茅の輪には疫病を祓い除ける力があり、疫病の流行しやすい夏を前にした6月(夏越)の大祓には、心身の罪穢れを祓い清め病魔に負けない力を頂けるよう茅の輪をくぐる神事が行われています。因みに湯島天神の茅の輪くぐりは6月20日頃から6月30日まで行われるそうです。今年も茅の輪をくぐり男坂から天神下〜上野・御徒町方面を写しましたが・・・・・私にとって夜の湯島天神はゆったりと時間が流れているようで、ちょっとばかりお気に入りの時間帯なのでした。

 東京下町界隈 カメラ散歩
木戸嘉一
ワイズクリエイト

大判カメラと中判ミラーレスデジタルで撮る
木戸嘉一
ワイズクリエイト

大判カメラ体験記
清水 実
ワイズクリエイト
大判カメラマニュアル
木戸嘉一
ワイズクリエイト

大判カメラ教室・インドア《アオリ編》無事終了。

2019年06月20日 | 撮影

昨日の大判カメラ教室・インドア編ですが無事終了しました。一人キャンセルがあって参加者はお二人でしたが人数が少ない分、内容の濃い3時間となりました。フィールドカメラとビューカメラの違いを説明して、アオリ撮影に特化したビューカメラを使用しての勉強会でしたが、前アオリと後アオリ、更に複合アオリを活用した撮影実習など内容豊富です。撮影台にセットした各種被写体を、どの様なアオリを駆使して撮影するのかをインスタントフイルムを使用して実際に参加者に撮影してもらいましたが・・・・今回の参加者は事前に「大判カメラマニュアル」を熟読して臨まれていたので、かなりレベルの高い撮影実習でした。等倍接写撮影時にも前アオリ、後アオリを使って撮影するなど目を見張るものがありました。「大判カメラマニュアル」の著者としては本当に嬉しい限りの読者であり参加者です。今後も定期的に大判カメラ教室を開催致しますので興味のある方は是非ご参加下さい。

 東京下町界隈 カメラ散歩
木戸嘉一
ワイズクリエイト

大判カメラと中判ミラーレスデジタルで撮る
木戸嘉一
ワイズクリエイト

大判カメラ体験記
清水 実
ワイズクリエイト
大判カメラマニュアル
木戸嘉一
ワイズクリエイト 

何と!人生初のプラチナカードはいきなりステーキでした(トホホ)。

2019年06月19日 | グルメ

仕事で外に出ている時のランチに迷うことはありませんか?私は基本的に時間が掛からないことを第一としますので、もっぱら回転寿司や蕎麦屋、ラーメン店等を利用しています(ラーメンはデブに大敵なので少し控えていますが)。そして、もうもう一つ利用頻度の多いのが「いきなりステーキ」なのです。ライスを食べずに300〜400グラムのステーキのみを食べて、午後の仕事への活力にしていますが、先日も300gのステーキを食べてレジで支払いをしていると「おめでとうございます。クラスアップしました」とを言われました。そうなんです、いきなりステーキでは食べたステーキの総量でマイレージカード(2999gまで)→ゴールドカード(3000g~19999g)→プラチナカード(3000g~99999g)→ダイヤモンドカード(100000g以上)とランクアップし、クラス毎のサービス内容が違うんですね。因みに今回ランクアップしたのはプラチナカードで、その特典はランクアップ時に3000円のクーポンがプレゼントされ、更に誕生月には好きなステーキ300gもプレゼントされるというものでした。そして嬉しいのは訪店の度にビールでもワインでも烏龍茶でも好きな飲み物がプレゼントされます。写真は燦然と輝くプラチナカードですが、人生初のプラチナカードがいきなりステーキとは・・・少し複雑な気持ちです。

 東京下町界隈 カメラ散歩
木戸嘉一
ワイズクリエイト

大判カメラと中判ミラーレスデジタルで撮る
木戸嘉一
ワイズクリエイト

大判カメラ体験記
清水 実
ワイズクリエイト
大判カメラマニュアル
木戸嘉一
ワイズクリエイト 

砂町界隈撮影会が梅雨明けの7月27日開催に変更なりました。

2019年06月18日 | 撮影

誠に申し訳ありませんが、7月20日に開催予定していました砂町界隈撮影会を諸般の理由で7月27日(土)に開催日変更させていただきます。まあ27日ならば梅雨明けもしていて、傘をさしながらのカメラ散歩は心配しないで済みそうですしプラスと捉えていきたいと思います。砂町界隈撮影会は横十間川沿いの風景や小名木川との合流地点にある小名木川クローバー橋、マイクロ水力発電所などをカメラに収め、東京下町最大の商店街・砂町銀座を目指します。下町の人情味溢れる全長670mにも及ぶ商店街には約180軒もの店舗が並びますが・・・・どのお店もとんでもない価格で商品を提供しています。目玉は惣菜類で、おでん、焼き鳥、モツ煮、コロッケ、メンチ、アサリご飯などその場で美味しさを確かめる事ができます。食に関してはありとあらゆるものが揃いますので参加者は買い物袋が必須になると思います。開催日が変更になりましても、皆さん是非とも砂町界隈撮影会にご参加下さい。
《砂町界隈撮影会》
■開催日 7月27日(土)12時30分〜  ※7月20日開催より変更となりました。
■撮影地 「砂町界隈」
■集 合 都営地下鉄・住吉駅改札口
■案 内 木戸嘉一(ワイズクリエイト)
■参加費 1000円(オリジナル地図付)
■申 込 事前に参加お申込み下さい。
■備 考 ワイズ大中判写真の会、マミヤカメラクラブ共催 

 東京下町界隈 カメラ散歩
木戸嘉一
ワイズクリエイト

大判カメラと中判ミラーレスデジタルで撮る
木戸嘉一
ワイズクリエイト

大判カメラ体験記
清水 実
ワイズクリエイト
大判カメラマニュアル
木戸嘉一
ワイズクリエイト 

出漁、ビワ収穫も駄目で数十年ぶりの小田原城。

2019年06月17日 | 熱海・湯河原・伊東

こんな日は不思議と目覚時計に頼らなくても起きる事ができるものである。前夜の就寝時には稲光と屋根をたたきつける雨音がけたたましかったが・・・・嘘の様な快晴の朝を迎えた。徐に起き上がり窓を開けると、伊豆山から見下ろす青い相模湾は無数の三角波が立っていた。三角波は風の強いときに出来る波で小船にとっては船出を諦めさせるに充分な現象でもあった。小さく「駄目か!」と呟き、ベランダ脇の黄色く実を付けたビワの木に注目すると、この木も強い風に身を任せるように大きく揺れていた。ここでまた「駄目か!」と2回目の呟きである。そう、小舟での出漁が駄目だったら、ビワでも収穫しようと昨夜思っていたのである。第一目標は出漁、第二目標はビワの収穫と決めていたが、両方とも駄目になるとは・・・・。そんな時ふと思ったのが「小田原城に久し振りに行って見よう」だった。小田原城公園には25年以上も前に撮影会で出掛けた事はあったが、天守閣に上ったことは無いので、天守閣から風の吹く相模湾でも見下ろしてみようと言う単純な発想だった。そして数時間後には小田原城天守閣から下界を眺めていた。天守閣に上る階段や坂で、かなりを汗をかいていたが、天守閣を吹き抜ける強風という表現が一番似合う風のせいで、あっと今に汗は何処かに吹き飛ばされてしまったようである。見下ろす相模湾のここからも分かる三角波の遠く向こうに大島がうっすら見えていた・・・・・。

 東京下町界隈 カメラ散歩
木戸嘉一
ワイズクリエイト

大判カメラと中判ミラーレスデジタルで撮る
木戸嘉一
ワイズクリエイト

大判カメラ体験記
清水 実
ワイズクリエイト
大判カメラマニュアル
木戸嘉一
ワイズクリエイト 

大雨の土曜日は何もしない完全休養日。

2019年06月16日 | 熱海・湯河原・伊東

いや〜っ、昨日の雨は凄かったですね。熱海・伊豆山でも金曜夜から降り続いた大雨で土曜日は何処にも出掛ける事は出来ませんでした。仕方なくビワでも収穫しようとしたのですが、写真では止まって見える木々ですが風の影響で大きく揺れ動いていて、ビワ収穫用の高枝バサミではロックオンすることが出来ません。まあ、何処も出掛けずに、何もしない休日があっても良いのではと観念し完全休養日になりました。今日天気が良ければビワ採りに再チャレンジしたいと思います。因みに3枚目の写真ですが、ベランダに幾つものビワが落ちています。この正体はサルがベランダフェンスの角に座りビワを食べ散らかした後と思います。

 東京下町界隈 カメラ散歩
木戸嘉一
ワイズクリエイト

大判カメラと中判ミラーレスデジタルで撮る
木戸嘉一
ワイズクリエイト

大判カメラ体験記
清水 実
ワイズクリエイト
大判カメラマニュアル
木戸嘉一
ワイズクリエイト