旅好きおやじ

京都を中心にした旅好きおやじの気まぐれ日記です。

春の済州島・釜山クルーズ 9

2010年04月23日 | クルーズ
薬泉寺

薬泉寺という寺の名は、”薬水が流れる寺”という意味だそうです。東洋最大の寺で薬水の神秘的な話で有名。
菜の花と桜が迎えてくれました。 









おばけ道路
変哲も無い坂道ですが登っているのに下りだそうです。水を流すと良く分かります。
映画のロケにもつかわれるようで多くの観光バスが訪れています。 





昼食は黒ブタ
済州島の肉と言えば黒豚。大草原に放牧して飼育するので肉質が良く、臭みの少ない良質の脂身が人気の秘密です。
噛むほどに肉汁のうまみが広がります。 


今は韓国のリゾートアイランド済州ですが、戦争の爪痕が残る島だそうです。
第二次世界大戦中、済州島が直接戦場にはなりませんでしたが、日本は日本本土防衛の最終ラインとして軍事基地化を
すすめ終戦間際には6万人の大部隊が駐屯し韓国人を徴用し強制労働をさせたようです。 そんな碑が残っています。