TANAKA式カットソー教室ブログ

上品でエレガントな大人のためのオリジナルカットソー教室
ワンランク上を目指す貴方へ。

たっぷりチュニック、ワンピ、アレンジ作り方

2024年05月18日 | 初心者向けカットソー(ロックミシンソーイング)、製図、作り方

皆様、こんにちは。

毎日の激しい寒暖差に体調も乱れがちになりますね。

1日の中でも朝は寒く、

昼には冷房が必要なほど暑くなったり・・、

 

また歳とともに普段着る衣類も

お洒落より、ゆったりして

着て楽なものを好むようになってきてしまいました。

 

先日のYouTube動画で、

大きな変わり襟のたっぷりチュニック・ワンピを

ご紹介させて頂きましたが、

着てとても楽でしたので、

今の時期に合うようアレンジして

やや厚地のコットンニットで作って見ました。

 

また胸には、

つまんで簡単に出来る捻りも入れてみました。

これを入れると、

ぽっこりお腹が目立たなくなるんですよね。

 

やり方は以前のブログでもご紹介してあります。

(ブログ下のURLをクリックしてご覧下さい)

 

 

製図は動画と同じですが、襟を無くして、

袖も普通の袖にアレンジしました。

 

 

こちらは動画の製図ですが、

袖口は無くして、袖のLINEもまっすぐにしました。

 

 

作り方動画はこちらを参考にして下さい。

大きな変わり襟のたっぷりチュニック、ワンピ 囲み製図と作り方 (youtube.com)

 

つまんで捻りを出すやり方は、

こちらをクリックしてご覧下さい。

カットソーつまんで変化出す方法&青空カフェ - TANAKA式カットソー教室ブログ (goo.ne.jp)

 

 ありがとうございます。

応援ポチ宜しくお願いします。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 羽織り物3種(過去生徒作品) | トップ | ファスナーポケット付きバッグ作り... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿