ハイカーホリックの介護日記~機能訓練指導員の一日~
体の衰えは筋肉の衰えです。筋肉を復活させる事に全力を尽くします。
打倒サルコペニア。まずはウェブで!
 



英彦山、その7「正面登山道を下ります」

その6からの続きです。

★正面登山道への下り


南岳から一旦中岳に戻り、英彦山神社の上宮の前から正面登山道を下りました。ここからはずっと階段が続きます。最短で登ることができる道ですが、面白味には欠ける道です。

★台風で荒れた杉林


以前はもっと杉の木が茂っていたようですが、台風で倒れてしまったそうです。中には白骨林のようになったところもあって大台ヶ原山のような風景でした。

★産霊(むすび)神社


上宮から少し下ったところにある神社です。由来などが書かれていた説明板がありましたが忘れてしまいました。

★井戸


産霊(むすび)神社の傍らには屋根のついた井戸があります。山頂直下にある貴重な水場です。飲んでみましたが冷たくてとても美味しい水でした。

★大きな切り株


とても大きな木だったことが想像できます。切り株の中から新しい命が育っています。

★紅葉


山の中ではずっと美しい紅葉を見ることができました。山口県では今年の台風の塩害で紅葉はほとんど期待できないと言われているので、英彦山もダメかと思っていましたが、予想外に被害を受けていませんでした。

★中津宮


英彦山神社の中津宮です。中宮のことなのかどうかがよくわからなかったのですが、最近建て直されたもののようです。

★英彦山神社下宮


下宮まで下ってきました。ここまで下れば奉幣殿は目の前です。

★正面登山道の鳥居


正面道の鳥居です。この少し上で道は二手に分かれます。真っ直ぐ行けば正面登山道、右に行くと玉屋神社、鬼杉方面の登山道です。

★英彦山神社「奉幣殿」


英彦山神社の奉幣殿(ほうへいでん)です。境内は多くの観光客で賑わっていました。ここも一昨年の台風で大きな被害を受けたのですが、こちらはキレイに修復されていました。

その8に続きます。

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )


« 英彦山、その6 英彦山、その8 »
 
コメント
 
 
 
なんとか (横浜のおーちゃん)
2006-11-14 10:00:59
望雲台をパスすれば、私にもなんとか歩けそうです。
紅葉を楽しんで産霊神社の井戸水を飲んでみたいですね。
 
 
 
コメントありがとうございます (ルンバルンバ(管理人))
2006-11-14 22:18:12
★横浜のおーちゃんさんへ
英彦山はさほど難しい山ではありませんから、充分に歩けますよ。
ここの井戸の水は最初半信半疑でしたが、とても美味しい水だったので驚きました。

 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。