ハイカーホリックの介護日記~機能訓練指導員の一日~
体の衰えは筋肉の衰えです。筋肉を復活させる事に全力を尽くします。
打倒サルコペニア。まずはウェブで!
 



うちの長男は「駿(しゅん)」という名前です。「駿馬」とか「優駿」などの「駿」です。足の速い優秀な馬という意味です。自分が足が遅く、運動会やマラソン大会が苦痛で仕方がなかったので、足の速い子供になって欲しいと名づけました。
妻も運動は苦手で、いくらそのような名前をつけたとしても、「ロバとヤギを交配したところでサラブレッドが生まれるわけがないよな」と思っていました。実際のところ、運動会でも一等になったことはありませんでしたし、マラソンも僕が子供の頃よりはマシでしたが、それでも速いというほどではありませんでした。

2ヶ月ほど前に山口市内の中学校対抗の駅伝大会が開催されるということでうちの長男がメンバーに選ばれました。それから、部活(野球部)とは別に朝と放課後に毎日練習が始まりました。本人も何故自分が選ばれたのかよくわからない様子でした。
1年生から3年生の中から17名が選ばれ、長男たちの1年生からは8名が選ばれたとのことでした。出場できるのはAチーム6名、Bチーム6名の計12名、残りは控えの選手だとのことでした。普通に考えると1年生のうち3名が選手になり、残りの5名が控えになるとのことでした。

選ばれたときには長男は「17人の中で自分が一番遅い」と言っていましたが、毎日毎日感心にも真面目に練習していました。妻とも「勉強は真面目にやらないけど、駅伝の練習は真面目にやってるね。でもこれだけいくら真面目にやっても補欠じゃかわいそうだね」なんて話していました。「せめてBチームの最後でいいから、引っかかってくれればいいのにね」とも話していました。

ところが大会の10日くらい前にタイムを計ったら、Bチームに入れるかもしれないと言うので妻と喜びました。そしてさらに最終選考のタイムの計測では全員の中で4番目になり、1年生でただひとりAチームに選ばれ、しかもアンカーになったのでした。
信じられないことでしたが、先生の指導が良かったのでしょう、ずいぶんと速くなったそうです。それまで長男のスポーツの大会の見学には一度も行ったことがありませんでしたが、この日は初めて見学に出かけました。

★会場のセミナーパークと亀山


会場はセミナーパークという県の施設で、ここにはクロスカントリーのコースがあり、いつもマラソンの練習をしている人の姿を見ることができます。自宅から車で5分位のところにあります。後ろに見える山は亀山といい、ロッククライミングのゲレンデのある山です。

★スタート前の様子


全25チームでの争いでした。スタートが近づくにつれて、見ているほうも緊張してきました。

★スタートしました


スタートしました。会場の中を走り回って写真を撮りました。

★先輩たちが頑張りました


2年生、3年生の先輩たちが頑張り3位~5位の間をキープしていました。そしてアンカーの長男にタスキが渡ったときには4位でした。

★長男がスタートしました


アンカーになったと聞いたときには、何故1年生にそんな重責を負わせるのだろうと思っていましたが、アンカーにタスキが渡る頃には差が付いていて、一番楽なポジションだとわかりました。トップバッターが一番大変なポジションでした。

★頑張っていました


ここは登り坂になっていて「ハアハア」という苦しそうな息遣いが聞こえてきました。

★ゴール前の走りです


4位をキープしたままゴールにやってきました。この写真を撮るときには涙が出そうになりました。

仕事で子供のスポーツに夢中になっている親御さんたちに出会うことが多いのですが、今日はその気持ちがよくわかりました。

コメント ( 9 ) | Trackback ( 0 )


« 源じいの森温泉 県庁の星 »
 
コメント
 
 
 
素晴らしいです★ (かえで☆)
2006-11-06 08:47:00
ルンバルンバさん ヾ(^O^*)オハ~♪
ご長男の駿さんは駅伝選手に選ばれたばかりでなく 日頃の頑張りが実を結び素晴らしい成績でしたね♪
さぞかしルンバルンバさんご夫妻のお喜びはいかばかりかと…お察しします♪
こう言うお話は良いですね~ご長男のこれからの中学校生活が健康的で益々充実したものになりますね!
そんな息子さんにお育てになったご家庭に拍手です。
(*^^)//。・:*:・゜'★,。・:*:♪・゜'☆パチパチ おめでとう★


 
 
 
すばらしいご努力 (未歩)
2006-11-06 12:14:01
ルンバルンバさん、こんにちは。
息子さん、がんばられましたね。
このことは大きな自信となりましたね。
お喜びが伝わって、涙が出そうです。
おめでとうございました。
諦めず努力することの大切さを思いました。
 
 
 
コメントありがとうございます (ルンバルンバ(管理人))
2006-11-06 20:31:48
★かえで☆さんへ
長男は物事をあまり深く考えないタイプで、練習しろと言われて黙々とやっていたのだと思います。自分が決して経験することの無かったことを経験してくれて、とても嬉しく思いました。
「来年はエースにならなきゃ」なんて言っていましたが、そうはうまくいかないのも人生ですよね。
 
 
 
コメントありがとうございます (ルンバルンバ(管理人))
2006-11-06 20:35:33
★未歩さんへ
選手に選ばれたことももちろん嬉しかったのですが、とにかく土・日曜日も含めた毎日、真面目に練習に参加して実力をつけていってくれたことに感激しました。全体の中ではそれほど早いタイムではなかったのですが、それでも初めて自分の息子のことを「すごい」と思いました。
「諦めず努力することの大切さ」、これは自分自身も肝に銘じなくてはと思いました。
 
 
 
すばらしいですね (なかなか)
2006-11-06 22:22:14
ルンバルンバさん こんばんは
1年生でAチームのアンカーはすごいと思います。 長男さんは長距離に向いている筋肉を持っているのかもしれませんね。 長距離はまじめに努力した分だけ記録が伸びる種目だと思います。 ペース走の練習はしましたか?
来年も、ぜひ出場して区間賞をねらってみたら良いと思います。
私も昔ですがフルマラソンを走りましたよ。
 
 
 
コメントありがとうございます (ルンバルンバ(管理人))
2006-11-06 23:08:53
★なかなかさんへ
僕は全然練習にはノータッチで何をしてきたのかは全く知りません。
なかなかさんはフルマラソンを走られたことがあるのですか、すごいですね。僕は足が速くなった夢は何度も見ましたが、実際に速く走れたことは一度もありません。
再来週には「浜村杯」というマラソンが開催されます。中学生はマラソン大会を兼ねて出場します。僕はお世話で沿道に立ちます。また楽しみです。
長男は4歳の時から一緒に山歩きをしていますから、それも良かったのかもしれません。
 
 
 
お父さんの顔 (箱庭)
2006-11-07 08:59:18
私達夫婦も子供たち(2人)が中学、高校とバスケットをしていたのでよく追っかけをしたものです。
長男さん、九重でご一緒した時からするととっても逞しくなられていますね。今が一番成長する時期なのでしょうね。カメラ構えながら涙が出そう、その経験こそ父親なんですよ。家の相方さんがその通りでした。
子供の成長を見守るのは楽しいものです。大人になってしまうともう望めません。ルンバルンバさんこの時期にしっかりお父さんを味わって下さいね。
お兄ちゃんの成長を私も楽しみにさせて頂きますね。
 
 
 
コメントありがとうございます (ルンバルンバ(管理人))
2006-11-07 20:10:25
★箱庭さんへ
箱庭さんとお会いしたときから比べたらずいぶんと大きくなりましたよ。山歩きを小さい頃からさせていたら心肺機能が良くなると言われて毎週のように連れて歩いた甲斐があったというものです。
勉強はできなくても、こうやって頑張ってくれたことがひとつでもあったということが嬉しかったのです。
 
 
 
素晴らしい!! (???)
2011-03-20 12:10:25
息子さんはとても足の速い子供さんなんですね♪
それは親にとって誇りにしてもいいことだと
思います。将来のオリンピック選手になるのを
楽しみに待ってます(*^^)v
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。