
◇ 産直市で短い葉が残っていた大根を買ってきた。葉を残して1センチほど本体を切り、それを水に浸しておく。水耕栽培で葉が伸びる。ところが、今回のこの大根、茎が1日に3センチ以上も伸び、ついには30センチ近くになり、しかも花が咲いたのだ。今までも同じ事をして遊んでいたが、ここまで伸びたのは初めて。花まで咲いたのも初めてで、びっくり。余程元気がよかったのか。うちの水との相性がよかったのか。
◇ こちらの水に、実は仕掛けがある。貯水タンクに、通称「エレン玉」と呼ばれている、セラミックビーズが100個ほど、たまねぎのネットに入れて沈めてある。これで普通の水道水の分子を極小にするとともに、味を良くして、しかも腐敗を防ぐ効果がある。この水をやると植物はいつまでも生き生きとしている。またお風呂に水を貯めると、その色が青みがかっているのがわかる。本来の水の色に近くなるそうだ。
◇ それにしても、花まで咲いたのにはびっくりであった。大根の花ってこんなに可愛らしいものか。つくづく思ってしまった。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます